国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

IT資産管理ツールの関連情報

SKYSEA Client Viewの評判・口コミ

SKYSEA Client View
SKYSEA Client Viewとは、標的型攻撃やランサムウェアなどのサイバー攻撃、PCの誤操作やデバイスの紛失といった人為的なミスなど、情報漏洩リスクから組織を守るソフトウェアです。 利用者の「使いやすさ」をコンセプトに、ログ管理・セキュリティ管理・デバイス管理といった『情報漏洩対策』や『IT運用管理』をサポートしてくれます。 組織の重要なデータを守るため、情報セキュリティ対策の強化とIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションを提供しています。個人向けのセキュリティソフトではなく、企業や団体といった組織に特化したサービスです。 クライアントからの要望に応じて、毎年常にアップデートを重ねて進化を続けているため、より最新のリスク対策が可能です。またわかりやすく運用しやすい設計や、他社製品との連携によって、より強固なセキュリティ対策が可能です。

評判・口コミの概要

4.26
レビュー分布
(30)
(32)
(5)
(2)
(1)
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(10)
101~500
(16)
501~
(39)
口コミによる項目別評価
SKYSEA Client View
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ユーザーへの遠隔接続 【操作性・使いやすさ】 ウィルス感染を防ぐため、不要なインストールなど管理可能 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 ファイルのデータ採取などもう少し簡易にするとよいと感じた。 【営業担当やサポート面】 サポート対応も良い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 導入前はソフトの管理など個々に任せており、PCのウィルス感染による故障なので、コストがかかっていたが、導入後からは不要なソフトのインストールを制御したり目で見てわかるようになった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 個々のデータ管理、遠隔によるメンテナンスにて人員コストの削減につながった。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/09/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】リモート操作、ソフトウェア配布等、必須の機能が多々ある 【操作性・使いやすさ】直観的に操作が出来る(ほぼマニュアルを読んだことが無い) 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】勤怠システム導入時、ログ連携機能が準備されていたため用意されたログ連携でPCログを取込むことが出来た 【営業担当やサポート面】問合せをすると直ぐに回答を貰える
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 操作性が悪く、直観的に触れないという課題があった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 日々ユーザから問合せが来るが、画面を見ながら対応出来るためサポートがし易くなった。 ソフトウェアベンダーからライセンス調査の依頼が来た場合に、提供されたツールをサイレント実行で配布することで調査が完了し、直ぐに対応することが出来た。 退職者との訴訟に発展した際に、全ログを取得していることで訴訟の対応が出来た。
武田 竜一
ユーザー
株式会社あまの創健
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/04/29
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】  個人で配布をしている何らかのソフトウェアを利用しようとしたときに安全面での警告をしてくれる。  ウェブサイトなどのクラウド上に、むやみにファイルをアップロードしようとすると警告を出してくれる。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】  microsoft edgeのプラグインとして利用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】  以前は個人のパソコンが何をしているか分からずトラブルの原因や解決に時間がかかっていたが、SKYSEA Client Viewを導入してからは個人のパソコン事に細かなログを取ることができるようになり、問題解決のスピードが早くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/02/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 20:00以降には申請をしないと、画面上に大きく警告画面が出てきて仕事をやめるよう促される 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 土日出勤したい時や20:00以降の業務を行いたい場合の申請が安易に出来る
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 サービス残業をする社員が多いといった課題があった。 PC起動、終了時間記録の機能によって、勤怠入力との差異を減らせサービス残業抑制に繋がった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 差異の管理、サービス残業をする従業員が減り、勤怠管理をする時間を減らせた。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/12/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 機器管理の他、リモートでのPC問合せ対応、ログでのセキュリティ対策、PC勤怠データ取得等 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 動作が軽く、ActiveDirectoryとの連携もできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前使用していた資産管理ツールでは以下の課題があった。 ・動作が重く、保守作業で時間を費やしていた ・社内利用アプリとの相性が悪く動作不良が発生していた 検証期間を経てSKYSEAを導入し、これらの課題は解決できた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一つのサーバーにより様々なIT機器を一元管理することができ、また、それのセキュリティ対策が社内セキュリティポリシーに柔軟に対応できるようにカスタマイズすることができ、IT管理として通知が届いたりと、業務の効率化だけではなく企業としてのセキュリティ対策の向上(職員の意識も含め)につながったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社の社員において、Microsoft社のパソコンだったりMacだったり、また、各社の携帯電話を使用してことため、中々IT部門で一元管理することができずにいたが、本システムの導入により一元管理が可能となり、ログを保管し、PC等を適切に使用しているかを把握できるようになった。

SKYSEA Client Viewの概要

SKYSEA Client View
SKYSEA Client Viewとは、標的型攻撃やランサムウェアなどのサイバー攻撃、PCの誤操作やデバイスの紛失といった人為的なミスなど、情報漏洩リスクから組織を守るソフトウェアです。 利用者の「使いやすさ」をコンセプトに、ログ管理・セキュリティ管理・デバイス管理といった『情報漏洩対策』や『IT運用管理』をサポートしてくれます。 組織の重要なデータを守るため、情報セキュリティ対策の強化とIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションを提供しています。個人向けのセキュリティソフトではなく、企業や団体といった組織に特化したサービスです。 クライアントからの要望に応じて、毎年常にアップデートを重ねて進化を続けているため、より最新のリスク対策が可能です。またわかりやすく運用しやすい設計や、他社製品との連携によって、より強固なセキュリティ対策が可能です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
IT資産管理ツール選び方ガイド.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点