ilodoliの評判・口コミ
従業員の心理状態を、1.2万人の市場データと比較して定量的に把握できるようにします。
定点観測することで、離職の兆候をつかんだり、本当の離職要因を振り返ることができます。
また、個人のタイプと状態を踏まえて、AIが打ち手をレコメンドしてくれるため、状態把握後のフォロー施策立案もスムーズに実現できます。
2023年内のご契約で、1年間無料でご提供。コストをかけず離職予防に取り組めます。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2025/01/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員エンゲージメントを可視化し、組織全体の健全性を向上します。定期的なモチベーション測定により、エンゲージメントの変化を時系列で把握できます。収集したデータをリアルタイムに分析し、部門別や個人別の状況も簡単に確認できるため、的確な意思決定をサポートします。さらに、AIによる離職リスク予測機能が搭載されており、従業員のデータを基にリスクの高い従業員を特定し、離職の未然防止に役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、従業員エンゲージメントを正確に把握する手段が限られており、離職リスクを予測することが難しい状況でした。また、離職の兆候を見逃すことが多く、適切なタイミングでの対応が困難でした。しかし、ilodoliを導入することで、エンゲージメントデータをリアルタイムで分析できるようになり、組織全体の健康状態を正確に把握できるようになりました。特に、AIによる離職リスク予測機能により、従業員の状況を迅速に可視化し、適切なケアを提供することで離職を未然に防止できるようになりました。これにより、従業員満足度と組織の安定性が向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このサービスでは、満足度調査から従業員の個人の能力や得意分野から適材適所の人材の配置を適切に行うことができます。また、従業員満足度などが個人形式で値をみることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスを導入して以来、従業員満足度からの個人個人の評価から従業員の能力や得意分野に合わせて適材適所な人材配置を行うことができました。そのおかげで離職率を下げることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このサービズを導入する前までは、個人個人の能力や適性を上手く確認することができず適材適所に社員を配置しているかわかりにくかったが、個人個人の能力を数値化し定量化することにより、配置転換の際に自信をもって行えるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では離職率が近年上昇傾向にあったのが、本サービスを使用することにより、個人個人の適性や課題・満足度を調査し定量化することができ、それをもとに配置転換を行う等、社員の隠れた能力等を確認することができたため、問題解決につながった。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
離職対策や適切な配置転換を行う第一歩として、職員個人の適正を分析するために導入。
コストも1人あたりのランニングコストを考えて、「まずはじめてみる」という気軽な気持ちで導入できるところが魅力。
働きたい会社のイメージが調査で浮き彫りになるため、求人の際の適切なアピールポイントも知ることができるとろも魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
職員の適正や課題がAI分析されるため、人事戦略にしっかりしたエビデンスが得られ、職員個人も課題や現状把握ができるため、労使双方にメリットがある。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ilodoliを導入してから、社員が最適なポジションに配置されていないことに気づきました。
社内での適切な配置がされておらず、個々の能力を活かせていませんでした。
本サービスを利用することで最適な人材配置が明確になり、社員一人一人が成果を上げるようになったためサービス満足度5にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前までは組織内での課題をざっくりと把握しているくらいで、問題解決まで実行できていませんでした。
ilodoliを利用してからこれまで見えていなかった課題も可視化され、AIがそれらを解決に向けてアドバイスしてくれます。
様々な課題を解決でき、目に見えた効果を実感することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/10
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
一ヶ月に一度アンケートに回答します。
他社サービスでは回答するだけで結果は社員は見ることができなかったのですが、ilodoliでは自分の回答結果の変遷や、社員で価値観の近い人・遠い人などが可視化されるので、回答する気になります。
デザインもきれいで使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
管理側の画面や機能は使えないので評価できないのですが、以前使っていたサービスよりも回答率はあがっていると聞いています。
ilodoliの概要
従業員の心理状態を、1.2万人の市場データと比較して定量的に把握できるようにします。
定点観測することで、離職の兆候をつかんだり、本当の離職要因を振り返ることができます。
また、個人のタイプと状態を踏まえて、AIが打ち手をレコメンドしてくれるため、状態把握後のフォロー施策立案もスムーズに実現できます。
2023年内のご契約で、1年間無料でご提供。コストをかけず離職予防に取り組めます。