CMS・WEB制作ソフトの関連情報
BASE

BASE
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 18:30
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 料金の妥当性No.1
サービスの説明

BASEは誰でも簡単にネットショップの開設ができるサービスです。ファッション、雑貨、食品などさまざまなジャンルの商品・サービスに対応しており、無料でネットショップを作成・運営できます。作成も運営も簡単操作でおこなえるので、初心者でも安心して利用できます。難しい設定等はBASEが自動的に入力してくれます。開設後のサポートや機能も充実しているので、より実用的で現実的なネットショップを作り上げることができます。

サービス画面 / UI

BASEのスクリーンショット1
BASEのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料プランあり
スタンダードプラン
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

登録料、初期費用、月額料金は無料。\nショップで商品・サービスが売れた場合、BASEかんたん決済手数料(3.6%+40円)、サービス利用料(3%)、振り込み申請時の振り込み手数料(一律250円)、事務手数料(振り込み申請額2万円未満:500円 以上:0円)がかかります。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ドラッグ&ドロップエディター
HTML・CSS編集機能
EC用機能
ブログ
独自ドメイン取得
レスポンシブ対応(多デバイス対応)
アクセス解析

連携サービス

Google Analytics

BASEの口コミ・評判

4.17
レビュー分布
(45)
(76)
(17)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(89)
11~30
(15)
31~100
(19)
101~500
(10)
501~
(3)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

BASEの良い評判・口コミ
無料で使えて商品売れたときに手数料かかる分かりやすさ
UIが分かりやすいところです。本当に簡単にショップ開設ができます。
コストをかけることなくネットショップが開設できるようになっています
BASEの改善点
手数料と引き出し手数料は割としっかり取られます。引き出す料金によって手数料がかかったりかからなかったり、どちらかに分けてもらえると気持ちがいいですね。
メルカリや楽天などとの比較においてまだまだ集客力が足りない、
ソース部分はほぼ触れないので、本格的に集客を考え広告やseoなどを効果的に行いたい場合はNG
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/25
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当時、ECショップを新規で立ちあげる為に、様々なサービスを検討したが、初期導入費用がかかるものがほとんどだった所、BASEに関しては、売上から、数パーセントの支払いだけで良く、基本、無料で使用可能な点と、様々な決済サービスが使用可能な為、海外のお客に対しても、直接商品が売れるようになりました。 ECショップを立ち上げるなら、本気でおススメです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく、売り上げ規模が上がったのはもちろん、普通では売れない、パッケージ不良等の訳あり品も、お客様にしっかりお伝えしつつ、販売しており、商品ロスが少なくなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/05/13
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で導入できるので、初心者にも参入障壁が低く、会社での決済もおりやすかったため導入しました。販売ごとに手数料がかかるため、軌道に乗ってきた場合にコストが高く感じられる点が評価の理由です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 オンラインでの売上が建つかどうか全くわからない状況で、初期投資がしにくいといった課題があった。 BASEの機能によって、簡単にショップをスタートでき、その上、売れた時にのみコストが発生するシステムのおかげで初期投資を少なくし、リスクなく簡単にオンラインに参入できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 オンライン販売の機能をつかうことで、コロナ禍での売上安定を実現できたと実感している。 テンプレートを使うことでデザイナーなどへの外注不要でショップを開設できた。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/25
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当時、ECショップを新規で立ちあげる為に、様々なサービスを検討したが、初期導入費用がかかるものがほとんどだった所、BASEに関しては、売上から、数パーセントの支払いだけで良く、基本、無料で使用可能な点と、様々な決済サービスが使用可能な為、海外のお客に対しても、直接商品が売れるようになりました。 ECショップを立ち上げるなら、本気でおススメです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく、売り上げ規模が上がったのはもちろん、普通では売れない、パッケージ不良等の訳あり品も、お客様にしっかりお伝えしつつ、販売しており、商品ロスが少なくなりました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で、かつITの知識が少なくてもすぐに自分のオンラインショップを開設できるプラットフォームです。オンラインショップ開設というとITのスキルや知識が必要と思われていますが、BASEでは開設から実際の商品掲載、決済処理などほとんどをBASE側で行ってくれるので開設者は簡単な設定をするだけ。費用がほとんどかからず低コスト低リスクですぐに始められるので個人でショップを開設しようとしている人にも最適です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人でオンラインショップを開設しようとした際に利用しました。こんなに簡単にサイトを作れてすぐに商品を販売スタートできるのだと驚きました。オンラインショッピングを開始するという敷居はかなり低くなり、低リスクでまずは試してみることができるので、ビジネスをスタートさせようか悩んでいる時にとても助かるサービス。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でだれでも簡単にネットショップを始めることができます。商品が売れた時に費用が発生するので、まずトライアルで始める分にも使いやすいと思います。今の時代、1からecサイトを作るのはセキュリティ上のリスク管理が非常に大変ですが、クレジットカード決済機能も付いており、セキュリティも運営企業が管理してくれるので安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは労力がかかっていたecサイト立ち上げが専門知識がなくても簡単に素早くできるようになりました。また、必要最低限の機能だけではなく、snsとの連携も可能なので、Instagramの投稿からネットショプに飛ばすことが出来ます。また新機能追加など常に改善が行われる為、課題に応じてカスタマイズしていく事が可能です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド_20221005.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。