User Insightの評判・口コミ
User Insightは、サイト訪問者の閲覧履歴をヒートマップで表示したりユーザーのページ遷移などを追うことで、サイトのアクセス解析をするツールです。1ユーザーの動きを取れる機能や、ユーザーのページでの日別履歴ログのCSVへのはきだしなども可能で、このツールを駆使することで、多くの情報を得ることができます。
ユーザーレビュー一覧
「カスタマイズ性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/04/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のデータソースからの計測値を一元管理できます。カスタマイズ可能なダッシュボードにより、重要な指標の推移を視覚的に把握できます。個別設定は不要で、直感的なインターフェースからデータにアクセスできる利便性にも優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで分散していたデータを一元的に把握できるようになりました。過去トレンドと現在の状況を容易に比較でき、改善の必要性を的確に特定できます。ダッシュボードが視覚的に情報を提示してくれるため、素早く状況を判断し、Webサイトの改善サイクルを効果的に行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
ヒートマップ解析
→Google Analyticsではこの機能がないため重宝しております。
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
・ユーザーの属性、アクセス数などが視認しやすいグラフで出てくる。
【営業担当やサポート面】
特になし
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社はポータルサイトを運営しておりますが、掲載していただいているクライアントに対して、どんな掲載情報が注目を集められているのかをフィードバックできるようになり、弊社サービスを利用する上での新しい付加価値を提供できるようになった。
User Insightの概要
User Insightは、サイト訪問者の閲覧履歴をヒートマップで表示したりユーザーのページ遷移などを追うことで、サイトのアクセス解析をするツールです。1ユーザーの動きを取れる機能や、ユーザーのページでの日別履歴ログのCSVへのはきだしなども可能で、このツールを駆使することで、多くの情報を得ることができます。