WEB接客の関連情報

Repro(リプロ)
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月04日 17:28
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 お役立ち度No.1
サービスの説明

"リプロはツールにプロがつく"

Reproは、「ツールの力」と「人の力」でデジタル売上を高めるマーケティングソリューションカンパニーです。

マーケティングプラットフォーム「Repro」は、Webサイトやアプリのユーザー行動・属性データをもとに、UIのカスタマイズやポップアップ、プッシュ通知、メールなどあらゆる1to1コミュニケーションをノーコードで実現します。

一方、マーケティングツールは導入するだけでは狙い通りの結果を得ることはできません。

Reproでは、デジタル売上の向上に特化したプロフェッショナル集団が、課題発見から改善施策実行まで一貫してサポート。

デジタル人材の不足に悩む企業様でも、導入した直後から、スピーディに成果を実現することができます。

サービス画面 / UI

Repro(リプロ)のスクリーンショット1
Repro(リプロ)のスクリーンショット2
Repro(リプロ)のスクリーンショット3
Repro(リプロ)のスクリーンショット1
Repro(リプロ)のスクリーンショット2
Repro(リプロ)のスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社フジテレビジョン
  • 株式会社集英社
  • KDDI株式会社
  • 株式会社リクルート
  • 楽天株式会社
  • 株式会社講談社
  • グリー株式会社
  • King Japan株式会社
  • ヤフー株式会社

機能ごとの評価

連携サービス

アイジェント・レコメンダー
Treasure Data: CDP
チーターデジタル

Repro(リプロ)の口コミ・評判

4.11
レビュー分布
(6)
(9)
(4)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(8)
11~30
(2)
31~100
(2)
101~500
(7)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリだけでなく、ウェブでの利用も可能で、GoogleAnnalyticsでは補えない部分の計測や、Firebaseでは難しい点がデフォルトで提供されていて、非常に使いやすいプロダクトです。 デバイス横断などもとても柔軟性があり、低コストで実装する事が出来るので、とても素晴らしいプロダクトです。 そして何より良いのが、カスタマーサクセスの方々がいるので、導入に際して困ったらとても心強いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時に、不明な点もカスタマーサクセスチームが丁寧に支援していただけるので、スムーズに導入出来ました。 実装後、明らかに数値向上も見込めて導入メリットが露骨にわかるので、導入担当としてはとても助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターフェースがシンプルで使いやすいので新しいメンバーへReproの使用法に関しての研修がほとんど不要で助かっています。 サポートも手厚くシチュエーションに合わせてReproの効果的な活用方法を提案してもらうことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社ECアプリでReproを導入する前は、アプリ内でのCV率が低かったのですが、Reproの機能を活用しユーザーの行動データ分析と通知のパーソナライズを進めたことでユーザーの関心を引き付け、効果的なコンテンツの配信ができるようになりCV率とPV数の改善につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社オンラインストアにおいてReproを活用していますが、ユーザーが見ている商品の閲覧人数の表示、プッシュ通知、レコメンドなど顧客に対して様々なアプローチを取ることができるようになりました。 また、コーディングが不要なのでマーケターだけで運用することができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ポップアップを表示してユーザーへキャンペーンや新商品を確実に告知できたことと、1on1チャットでユーザーとコミュニケーションをとれる接点を増やし、加えて対応速度が増したことで結果としてコンバージョン率を約10%向上させることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単導入で、大きな効果が期待できます。 結果の測定から分析もできるので導入後の効果が明確、周囲への説得力があります。 WEB接客のツールを探す方は、候補に入れてもいいのではと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB接客のツールを導入しようと思っても導入の難易度が高いと挫折しかねません。 このサービスはノーコードで気軽に設置できるのでとても良かったです。 操作も直感的ですし、分析や効果の測定までおこなえるのもグッド!
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - Push通知の基本配信機能 - 動画付Push通知 - 画像付Push通知 【営業担当やサポート面】 - 障害発生の都度、こちらからの検知・連絡が必要なケースがあり、初動が遅れるケースが少々あった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Push通知を企画者(非開発者)が、簡単に操作できるようになったことで、施策のトライ数が圧倒的に増えた。

Repro(リプロ)の提供会社

Repro株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区代々木1丁目36-4全理連ビル 6階
代表者名
平田祐介
資本金
2億648万円
従業員規模
201~300人
企業URL
https://repro.io/
設立年月
2014年4月
資本金
2億648万円
企業URL
https://repro.io/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
Web接客ツール選び方ガイド_20231108.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。