国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

RPAツールの関連情報

RPAロボパットDXの評判・口コミ

RPAロボパットDX
★BOXIL SaaS AWARD 2025 BOXIL SaaSセクション:3年連続RPA部門1位を受賞! ロボパットDXは、プログラミング知識を必要としない、 「現場が自分で作業を自動化できる」RPAです。 ・社員数2名~数万名と企業規模や業種、部門を問わない導入   *導入実績1500社突破(24年10月末) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼特徴 【ロボパット6つの特徴】 1.DX推進を力強く後押しする徹底個別サポートがすべて無料 ・すべての導入企業様に専任の担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施 ・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり ・「集合/個別/超個別」それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援 ・「認定プログラム」や「事例共有会」など組織を巻き込み仕組みづくりが強み 2.台数無制限のフローティングライセンスで使い方自由自在 ・1ライセンス、複数のPC端末で利用が可能 ・テレワーク/複数部署利用/多拠点活用などで効果を発揮するライセンス形態 ・利用PCに制限がないので、RPA活用人材の育成にも有用 ※パソコン1台にインストールをし単独利用ができる「端末管理ライセンス」も提供しております。 3.現場で作成・運用するために開発されたRPA ・プログラミングや専門知識を必要とせず、現場で簡単にロボが作成可能 ・Web操作もマウスとキーボードで簡単自動化 4. 全てのアプリケーション、システムに対応している自由度の高さ   ・全てのソフト、ブラウザを操作可能 ・「導入してから使えない、動かない」がありません 5. 1か⽉単位での契約が可能な運用しやすい料金体系  「繁忙期だけ使って、その他の月は使わない」 「繁忙期だけ実行専用を増やす」など効率的に運用可能 ※年間割引制度あり 6.1か月、3ライセンスでの無料トライアルが可能 ・無料トライアル中にも通常と同様のサポートが利用可能 ・担当コンサルタントが業務の洗い出しから自動化のアドバイスまで無料で支援 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

評判・口コミの概要

4.79
レビュー分布
(191)
(45)
(3)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(27)
11~30
(23)
31~100
(54)
101~500
(68)
501~
(65)
口コミによる項目別評価
RPAロボパットDX
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/12/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
RPAに関する専門知識がなくても使えるので誰でも使えてとっつきやすいのがいいと思います。 簡単で直感的に使えるレイアウトなので、いろいろ試しながらやってみたらできちゃった、という感じです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は人がデータ抜出・集計することが当たり前で、何の疑問も感じていませんでした。 導入後は深夜・早朝にデータ抜出作業を実行させることで大幅な業務効率化ができています。
匿名のユーザー
システム管理者
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/03/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
定額の為、RPAに移行できる業務が多ければ多いほど対費用効果は高いです。逆に当社では結果的に1~2件の業務しかなく、プログラムを作成したり、メンテナンスする管理者を確保することが困難であった為、1年で解約となりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
書類作成が自動化しました。しかし当社が使用しているシステムとの相性が悪く、たびたび作業が中断し、その修正等に人員を当てなければならなくなり逆に非効率な結果となってしまいました。
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/28
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが使いやすく初心者の人には良い。また家庭教師の制度もあり、サポートが手厚いのは非常によい。一方でレコード操作がうまく機能しないことがあり、費用がやはり他のソフトと比べても高い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部品登録でRPAを使う計画で、やりたいことはある程度自動化できたので、人を減らす、ミスを減らすという部分においてはメリットがある。一方でシナリオ変更するのはまた大変。。

RPAロボパットDXの概要

RPAロボパットDX
★BOXIL SaaS AWARD 2025 BOXIL SaaSセクション:3年連続RPA部門1位を受賞! ロボパットDXは、プログラミング知識を必要としない、 「現場が自分で作業を自動化できる」RPAです。 ・社員数2名~数万名と企業規模や業種、部門を問わない導入   *導入実績1500社突破(24年10月末) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼特徴 【ロボパット6つの特徴】 1.DX推進を力強く後押しする徹底個別サポートがすべて無料 ・すべての導入企業様に専任の担当者+カスタマーサクセスチームで支援を実施 ・DX推進を実現する「3ヶ月導入支援サポート」制度あり ・「集合/個別/超個別」それぞれの形式でスキル/組織の両面を支援 ・「認定プログラム」や「事例共有会」など組織を巻き込み仕組みづくりが強み 2.台数無制限のフローティングライセンスで使い方自由自在 ・1ライセンス、複数のPC端末で利用が可能 ・テレワーク/複数部署利用/多拠点活用などで効果を発揮するライセンス形態 ・利用PCに制限がないので、RPA活用人材の育成にも有用 ※パソコン1台にインストールをし単独利用ができる「端末管理ライセンス」も提供しております。 3.現場で作成・運用するために開発されたRPA ・プログラミングや専門知識を必要とせず、現場で簡単にロボが作成可能 ・Web操作もマウスとキーボードで簡単自動化 4. 全てのアプリケーション、システムに対応している自由度の高さ   ・全てのソフト、ブラウザを操作可能 ・「導入してから使えない、動かない」がありません 5. 1か⽉単位での契約が可能な運用しやすい料金体系  「繁忙期だけ使って、その他の月は使わない」 「繁忙期だけ実行専用を増やす」など効率的に運用可能 ※年間割引制度あり 6.1か月、3ライセンスでの無料トライアルが可能 ・無料トライアル中にも通常と同様のサポートが利用可能 ・担当コンサルタントが業務の洗い出しから自動化のアドバイスまで無料で支援 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
RPA選び方ガイド_20230410.pptx (5).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点