PrimeDrive
無料でダウンロード
基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・1,600社以上の導入実績があり、金融業界売上実績ナンバーワンの調査結果あり
サービスの説明

PrimeDriveは、クラウド上での文書・プレゼンテーション・画像・動画ファイルなどの大容量ファイル共有ができるオンラインストレージサービスです。
法人向けの優れた管理機能で詳細なアカウント設定も可能です。
オンラインストレージ利用時のデータ受け渡しにおける情報漏えいを防止するうえで、法人利用で不可欠なセキュリティ機能(送信時の上長承認機能、ユーザ管理機能、アクセス権限を細かく制限可能な機能)などを備えており、大容量ファイルの送付や重要なファイルの受け渡しに適しているだけでなく、iPad、iPhoneを活用したペーパーレス会議やプレゼンテーションにも活用可能です。
サービス資料


料金プラン
初期費用30,000円、月額費用12,000円からご利用いただけます。
容量課金のため、追加費用無しで1万IDまで登録いただけます。
機能・連携
よくある質問
お試し利用はできますか?
30日間/1GBの無料トライアルをご用意しておりますので、まずは操作性をお試しください。
利用料金の請求について教えてください。
サービス利用開始月の翌月1日ご利用分より課金対象となります。(ご利用開始月は無料にてご提供)
サービス利用開始月の翌々月に請求書を送付いたします。
容量追加お申し込み時も同様となります。
海外で利用できますか?
インターネットへ接続可能な環境であれば、ご利用可能です。
英語にも対応しており、設定メニューから英語画面へ切り替えを行うことで、各機能で使用する各種通知メールやオンラインヘルプも英語で表記されるようになります。
データは暗号化されますか?
通信および保管データは全て暗号化されます。
ユーザを一括登録できますか?
A.
できます。
管理画面(ユーザ検索画面)の「エクスポートボタン」をクリックすると、CSVフォームで既存のユーザ登録情報がダウンロードされます(利用開始直後はコーポレート管理者情報のみがデフォルトで登録されています)。
ダウンロードしたCSVフォームへユーザ情報を追加して、ユーザインポートを実行できます。
※ CSVフォームの1行目(項目名称)は、残した状態でインポートしてください。
ActiveDirectoryと連携できますか?
できます。
ユーザの操作ログを確認できますか?
管理画面にて操作ログを一覧表示できます。またはCSVファイルにて出力することも可能です。ログは5年間保存いたします。
管理者を複数登録できますか?
サブ管理者として複数登録できます。サブ管理者には、コーポレート管理者と同等のユーザ管理権限が付与されます。
災害対策を実施していますか?
大規模なシステム障害への対策として、遠隔地にあるソフトバンクのデータセンターを利用したディザスタリカバリサイト(DRサイト)を標準機能としてご提供いたします。メインサイトから遠隔地にあるDRサイト(ソフトバンク国内データセンター)へ30分ごとにデータをコピーしています。メインサイトが災害などで利用できない場合、アクセス先をDRサイトへ切り替えることでサービスの利用が可能です。
同じカテゴリのサービス
評判・口コミ
提供会社
