ferret Oneの評判・口コミ
ferret OneはBtoB事業のリード獲得に特化した高機能CMS&コンサルティングサービスです。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あらゆるパーツがあり、シンプルで使いやすいため、会社が描くサイトを作成できました。
CSSで入力できるため、リッチな表現のみをエンジニアに依頼するなど、使い分けもでき、大変利用しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、現場目線で「事例サイトを更新したい」「セミナー情報を載せたい」などがあった際に
エンジニアやデザイナーに依頼をしていました。
そのため、すぐに変更したい内容にも関わらずラグがあったり
エンジニアやデザイナーに無理に優先順位を上げてもらったり、していました。
ferretOneの導入により、現場が編集できるようになったため
現場として変更したいタイミングで変更ができ、エンジニアやデザイナーにもサービス開発に集中してもらえるようになりました!
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/25
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にHPの作成にあたって利用していました。テンプレートを選択するだけでコンテンツをはめ込むまでの形が作れるので非常に便利でした。ただ、HPとなるとある程度デザインに凝る必要もあるので微調整ができない点が少し不満でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HPを修正するにあたっていちいちHTMLで修正しなければならなかったので、その点では非常に工数が削減されました。テンプレートがBtoBビジネスに最適なものが揃っているので、その点で迷わないというのも魅力的な部分です。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色々なCMSの良いとこどりをした感じで、ある程度の経験があれば直感的にサイト構築ができる。
ボタンなども数種類を用意しているので、限られた範囲の中ではあるがデザインに凝ることができる。
SEOタグなどもしっかり設定できるようになっているので、検索への対策もできる。
だが、会社のデータベースの連携や情報検索機能などの導入が難しく、複雑なサービスの利用には向いていないと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでなかったコーポレートサイトを制作した。
制作は専門部署が外部とやり取りして行うが、運用は総務や人事などが行うということで使いやすいものを想定していた。
会社からのお知らせを発表したり、会社基本情報を修正したり、採用情報を更新したりなど、決まったルーティン作業を直感的にやることができ、ときにはすこし工夫することもできているので、良かった。
ブログのカテゴリを増やしたり、画像の編集などは専門部署がやるなどの分業もしやすく、運用に役立っている。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ツールとしては2週間使えばかなり慣れてくる。ヘルプやレクチャー、CSの対応も充実している。当然ノーコードCMSなので自由度は低い。もし未経験者を担当にするなら最低限CSSに抵抗がない人を選ぶべきだろう。
しかし、高い・・・
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はエンジニアに毎回更新をお願いしていた。ここに最大の課題を感じていた。貴重なエンジニアの工数を奪いたくないし、そもそもエンジニアがマーケもすることになってしまう。ビジネスサイドがマーケは担当すべきだろうというのが会社の考えだった。そこはすぐに解決できた。会社のHPの改善とブログメディアの構築を2か月でできた。おそらく、従来のやり方では半年はかかったのではないかと思う。それくらい便利で使いやすい。なれるまでに2週間かかるがそれからは割と好き放題にいじることができるようになる。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまでの自社の課題を解決してくれるソリューションでした。
簡単にサイトを修正できることが一番のメリットです。ただ、本当におしゃれなデザインのサイトを作りたい、という場合には少し適さないと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは開発ベンダーに依頼してWEBサイトを構築、修正してたのですが、ボタンを変えるのに数万円、1週間かかる、などコストがかかっていました。それをferretoneを入れてからすぐに変えられるようになりました。その結果、PDCAがすぐに回るようになりました。
太田 直宏
導入決裁者
YMCA
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/11
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
組織のブランディングに伴い、HPをリニューアルする必要が発生しました。見た目を整えるだけではなく、この際マーケテイングの考えも取り入れたHPをと思い、さまざま試行錯誤した上で、フェレットワンに到達しました。導入時のサポートも充実しており、安心して運用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
CMS機能の他にもマーケティングも機能も充実しており、しかも複数ツールを使った煩雑な管理から解放され、一元管理できるようになったことがことが評価大です。
佐藤 結理子
ユーザー
株式会社SPinno
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
webマーケティングの情報収集の場として利用し始めました。幅広い領域の情報が集約されているので基本の考え方など調べたい場合とても便利です。ホワイトペーパーの配信頻度も高いので定期的に見ています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
幅広いマーケティングの基礎知識から具体的な成功例などの情報が集約されており、情報収集の効率があがりました。
細谷 浩一郎
導入推進者
株式会社ネットショップ支援室
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オウンドメディアの構築としてCMSを探していました。1つの設定で全頁に反映できるレイアウト等、省エネで構築運営が可能な点が評価できます。また、公表されていませんが、GTMを用いれば連携記載が無いMAツール(HubSpot マーケティングHub)でも連動してフォームを設置できる点も、採用の理由です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ワードプレスでゼロから構築していく人的・時間的リソースを大幅に削減できます。
シンプルな操作で、サイト全体へ反映できる設定や、俯瞰で管理できるSEO設定など、管理がし易いのが特徴です。
ferret Oneの概要
ferret OneはBtoB事業のリード獲得に特化した高機能CMS&コンサルティングサービスです。