文書管理システムの関連情報

楽々Document Plusの評判・口コミ

楽々Document Plus
企業内の情報を安全に管理・活用し、ペーパーレスを促進する文書管理システム。「スペース不足」「文書が見つからない」「最新版が分からない」等の課題を解決し、ドキュメントDXを強力にサポート。

評判・口コミの概要

4.00
レビュー分布
(2)
(2)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(3)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
楽々Document Plus
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
6件
お役立ち度
4件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
1件
料金の妥当性
0件

キーワードから探す

匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/03/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ドキュメントに自由に属性情報を付けて検索しやすくしたり、アクセス権を自由に設定したり、ワークフローを組んだり、書類管理でやりたいことはほとんどできるくらいに昨日は充実していると思います。ただ、その分設定は複雑な印象で、インターフェースもあまり直感的ではないと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の管理がずさんだったのですが、総務部と協力して契約書の期限管理を実現することができました。所管部署ごとにフォルダ分けして、更新期日が来た契約書のみアラートを出す仕組みを運用して更新漏れを防いでいます。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/01/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ファイル内の全文検索ができ、必要文書を探すのには有効で使いやすいですが、運用設定するまでの手間が割とかかります。GUI的にも古い感じがするのでもう少し見易いなるといいかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ISOの文書管理などを手始めにスタートしました。昨年からペーパーレスの肝としてこの文書管理を使って社員に開示する社内文書の管理をしており、社内規定からISOの文書管理、イベントの報告までかなり幅広い文書の管理をしています。

楽々Document Plusの概要

楽々Document Plus
企業内の情報を安全に管理・活用し、ペーパーレスを促進する文書管理システム。「スペース不足」「文書が見つからない」「最新版が分からない」等の課題を解決し、ドキュメントDXを強力にサポート。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
文書管理システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。