メール配信システムの関連情報

Knowledge Suite
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2022年07月20日 18:35
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 営業・顧客管理部門受賞
サービスの説明

【営業マン向け】放置案件に一斉メール!案件増える!

★3つの特徴
①BtoBの営業なら誰でも役に立つ。ユーザー数無制限!
②手間は通常メールとほぼ同じ。必要な知識一切なし!
③SFA・名刺管理つき。リードは名刺から写真撮るだけで簡単作成!

メルマガではないです。
過去の失注顧客、お得意先へのキャンペーンの案内などを一斉に送信でき、
「だれがどのくらい興味を持っているか」がわかるので、ピンポイントにアプローチができるツールです。

サービス画面 / UI

Knowledge Suiteのスクリーンショット1
Knowledge Suiteのスクリーンショット2
Knowledge Suiteのスクリーンショット3
メールビーコンの特長
顧客に合わせたメール配信で顧客獲得から育成まで営業活動をサポート! ■配信先を様々な条件毎に作成して営業を効率的に! 商談ステータスや顧客属性から対象となる顧客を抽出してメール配信が出来るので、見込みの薄い顧客には“バーチャル営業マン”にフォローやアプローチを任せ、“リアル営業マン”は期待値の高い顧客へのアプローチにリソースを投入することが出来ます。
3つのステップで簡単配信
①配信リスト作成 ●顧客担当者リスト ・対象者をリスト作成時に指定します。 ・既存顧客のみなど限定的な範囲に送信する定期メール等にご使用いただけます。 ・配信数を限定することが可能です。 ●抽出条件リスト ・配信毎に、設定した条件で対象者の自動抽出を行います。 ・現在アプローチしている見込み顧客の全てに案内メールを送信したいときなどに利用できます。 ・リスト作成後に新規獲得した顧客に対しても配信することができます。 ②文面を作成する ③配信セット 配信日時の設定をしてセットします。
様々な活用シーン
≪見込み顧客との繋がりはリマインドメール等でキープ!≫ 小まめに商品案内やリマインドメールを配信することで見込み顧客を発掘したり、逆に見込み薄の顧客に対して継続的にフォローしていくことが出来ます。
Knowledge Suiteのスクリーンショット1
Knowledge Suiteのスクリーンショット2
Knowledge Suiteのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

スタンダードプラン
プラン価格
50,000円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
HTMLメール(ドロップ&ドラッグ)
レスポンシブ対応
効果測定
A/Bテスト
ステップメール
独自ドメイン
名前差込機能
アンケート機能
記念日メール
セグメント配信
読者登録機能
配信停止機能
クロスチャネルシナリオ
プライベートDMP/DWH
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知

Knowledge Suiteの口コミ・評判

3.81
レビュー分布
(6)
(29)
(11)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(16)
11~30
(5)
31~100
(10)
101~500
(9)
501~
(8)

口コミサマリー

Knowledge Suiteの良い評判・口コミ
他グループウェアに比べ圧倒的な低価格
基本的な機能はそれほどカスタマイズしなくても利用できる
任意のグループを作成し、一括でスケジュールが確認できる
Knowledge Suiteの改善点
カスタマイズ性が悪い(見た目の変更など)
モバイルアプリでできるのが承認、参照で、申請ができない
スマホアプリにプッシュ通知を付けて欲しい。(付いたらまた再開する)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使用するコンテンツが絞られているため、改めて開発する必要がなく時間ロスがない(システムの人員を割く事なく導入が可能) また、料金体系もわかりやすく余分が費用発生がない。 何より導入後、研修期間なくスムーズに利用開始が出来るのがいい。 5の評価にしなかったのは、今後への期待値。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既に導入していたツールが、①開発に時間がかかる②希望するコンテンツを追加する度に別ベンダーとの契約が発生し、予算外の費用が発生③1ライセンス課金によりコンテンツの種類によっては利用者数が限定される。以上3点がナレッジスイート導入によって解決。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/27
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に名刺管理、営業報告用に導入されましたが、社内で使われていた従来のシステムとの相互性が悪く、サイトの使い勝手も悪かったため1年ほどで解約しました。ユーザーサポートの担当者はとても親切な方でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業報告と名刺管理をバラバラで管理していたものを一括でまとめる目的で導入されたが、社内で従来使われていた名刺管理システムとの相互性が悪く逆に管理するプラットフォームが増えるかたちになってしまった。
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/02/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
料金形態が1アカウントに対する課金ではなく、契約するデータ容量で金額が確定します。ですので、同じ容量内であれば金額に変動はありません。この点は他のサービスとは大きく異なる点かと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで使用していたシステムはユーザー数に上限があり、スケジュール機能以外は使い物にならないものでしたので、大きく業務効率が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 様々な部署毎に個人のスケジュールが一目で把握できる所が良い - 会議室や社用車等が誰がどんな用件で使うのかも分かりやすい 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 色々な機能があるのはいいが、名刺管理機能は難しい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 名刺管理機能により、誰がどこで誰と商談をして、どの様な内容の話だったかが、一目でわかる様になり、引き継ぎの手間が無くなる点。
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまで個々に管理していた得意先は訪問履歴が全社で共有できるようになった。 特に営業事務部隊は在宅ワークが主体となったので、社内掲示の営業の訪問予定一覧などの確認ができなく、電話対応などに苦慮していたが、そのような課題がクリアとなった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当営業の変更や、急な退職などで得意先情報の引き継ぎなど、個々の管理範囲内で共有されてなかったので、とても苦労していた 今では全営業にて共有されているので、同一訪問先への確認もスムーズとなっている

Knowledge Suiteの提供会社

ナレッジスイート株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 38F
代表者名
稲葉 雄一
資本金
681,106,000
従業員規模
51~100人
企業URL
http://ksj.co.jp/
設立年月
2006年10月
資本金
681,106,000
企業URL
http://ksj.co.jp/
プロが教える後悔しない選び方
メール配信システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。