フリー
freee人事労務
更新日 2024-11-10
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/12/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
子会社分で導入したのだが、視認性及び操作性がとても良く給与計算の処理の流れがわかりやすい。またこれまでオンプレミス型のソフトで給与計算し、属人的な業務の一つであったが、クラウド化することでそれも早期に解消される予定である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の過渡期であるが以下効果を感じている。
・年齢による介護保険適用を自動でシステムが判断してくれる。
・給与明細の公開をボタン一つで行える。(従業員へのアナウンスが楽)
・給与支払いの全銀データ作成も操作性が良い。
・複数名で業務を担当できる。
・
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIがわかりやすい
- アドバンスプラン契約のため、情報管理がしやすい
- ランニングコストが安い
このサービスの改善点はなんですか?
- 初期設定が少しわかりづらい
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
7万円
/
年間費用:
7万円
/
推定投資回収期間(ROI):
わからない
費用に対する所感
これまでかかっていた給与ソフトの保守費用・社労士の顧問料とひかくすると安い。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
経理財務部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
会計freeeを使用していることもあり、なるべくシステム会社をまとめたかった。また顧問社労士と契約していたが、何かのトラブルの時に、代替の社労士を見つける必要があり、そこを解消すべくクラウドのシステムが良かった。おって勤怠管理plusを導入していたこともあり必然的に人事労務freeeになった。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
同じカテゴリのサービスと比較
freee人事労務と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)