CMS・WEB制作ソフトの関連情報

ペライチ
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:33
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

ペライチはたったの3ステップでホームページを公開できる、簡単操作が魅力のサービスです。かんたんで使いやすく、登録者数はすでに160,000ユーザーを突破しています。勉強会・ワークショップへ参加したり、ペライチサポーターにホームページ活用方法についての相談もできます。

サービス画面 / UI

ペライチのスクリーンショット1
ペライチのスクリーンショット2
ペライチのスクリーンショット3
ペライチのスクリーンショット4
ペライチのスクリーンショット1
ペライチのスクリーンショット2
ペライチのスクリーンショット3
ペライチのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • リクルートグループ様
  • ジャパンベストレスキューシステム様
  • 株式会社ネクスト様
  • メンタリスト DaiGo様
  • UCÀV様
  • NPO法人 チャリティーサンタ様

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
スタートプラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

とりあえず使いたい、無料で続けたい方向け

ライトプラン
プラン価格
980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

自分らしくホームページをカスタマイズしたい方向け

レギュラープラン
プラン価格
1,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

標準的なホームページ運用をはじめたい方向け

ビジネスプラン
プラン価格
2,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

ビジネスに活用したい使いこなしたい方向け

機能ごとの評価

連携サービス

Moba8.net/株式会社ファンコミュニケーションズ様
アフィリエイトB/株式会社フルスピード様
アクセストレード/株式会社インタースペース様
corec/株式会社ラクーン様

ペライチの口コミ・評判

4.43
レビュー分布
(31)
(21)
(6)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(11)
11~30
(15)
31~100
(16)
101~500
(3)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ペライチの良い評判・口コミ
既存のテンプレートが優秀なので、少しアレンジを加えるだけで、クオリティの高いWebページを制作できる。
有料プランに比べて機能的な制限は多いですが一応無料プランもあるので試用することができます。
見やすく完成度の高いテンプレートが多くコード知識が0でもサイトが作れる
ペライチの改善点
登録と同時に姉妹サイト(?)というページからメルマガが届き始めた。1億円稼ぐIT社長のコラムのようなものが定期的に送られてくる。
テンプレートの完成度が高いのは間違いないのですが細かい部分のデザインが変えられないのはやや不便です
ホームページ作成のときに選ぶことができるテンプレートがもう少し増えると嬉しい。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料から使い始めることができてシンプルな操作で名前どおりペライチのページを作ることができます。業種に合ったテンプレートを選ぶことで、ページのデザインや構成が簡単になり、専門知識やデザインスキルがなくても簡単かつ迅速にクオリティの高いランディングページを作成することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常、ホームページを作成する際には、サーバーの設定やドメインの取得など雑多な手続きが必要ですが、ペライチはそれらの準備が必要ないので手間が省けてその分さくさくページ作りをすることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料のテンプレートが豊富だったので、デザイン知識に自信がない人でも比較的いい感じのLPが作成できます。 急遽必要になった場合や、リリースまでの期限が短い等の時にサクッと作れるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
急遽新サービス用のLPが必要になり、外注する期間も短く、依頼となると短納期ということで通常より高い見積もりになってしまったとき、自社での作成で対応できたので非常に助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的な趣味の活動団体に頼まれて、ペライチ指定で作成しましたが、やはり機能がまったく足りなかった。最初は無償版でお試ししました。広告を外したとしてもライトプランは使えなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
できるだけ安く管理が簡単なものということでペライチが候補に挙がり、一度作成しましたが公開せずに辞めました。ライトプランだとタグが書けない。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが操作しやすく、ドラッグ&ドロップ操作をベースにしたページ作りができます。基本は無料で使えて画像素材や機能拡張に料金が発生する形なので使わない機能にはお金が掛からず無駄なコストをカットできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名前からも分かるのですがペライチはまさしく1ページのLPを作るのに最適で、機能的にもシンプルなことでテンプレートをもとにした見やすいLPを短期間で大量に作ることができ、マーケティングの速度を上げることができました。
小川 信幸
導入決裁者
個人事業主
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/10/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
何と言ってもサポート体制が充実しています。 入会するまでの無料期間でもオンライン打合せができたり、無料セミナー、対面講習会などを受けることができます。また、入会後も多くのセミナー、講習会を受けることができ、どの担当者も丁寧に教えてくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
開業予定のスポーツジムのHPを作成しました。 他にも比較したところもありましたが、長く使うにあたりできるだけストレスなくできる様に、サポート体制の充実を優先しました。 わからないことは、個別でオンライン打合せを予約できる上、ほとんど当日申込で、当日打合せが可能なので、時間的にもスムーズです。 HP作成に不安がある方には最高です。

ペライチの提供会社

株式会社ペライチ
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9 第一暁ビル9階
代表者名
橋田一秀
資本金
20,000万円
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
2014年4月
資本金
20,000万円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド_20231201.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。