CMS・WEB制作ソフトの関連情報

ペライチ
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2022年10月27日 22:43
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 使いやすさNo.1
サービスの説明

ペライチはたったの3ステップでホームページを公開できる、簡単操作が魅力のサービスです。かんたんで使いやすく、登録者数はすでに160,000ユーザーを突破しています。勉強会・ワークショップへ参加したり、ペライチサポーターにホームページ活用方法についての相談もできます。

サービス画面 / UI

ペライチのスクリーンショット1
ペライチのスクリーンショット2
ペライチのスクリーンショット3
ペライチのスクリーンショット4
ペライチのスクリーンショット1
ペライチのスクリーンショット2
ペライチのスクリーンショット3
ペライチのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • リクルートグループ様
  • ジャパンベストレスキューシステム様
  • 株式会社ネクスト様
  • メンタリスト DaiGo様
  • UCÀV様
  • NPO法人 チャリティーサンタ様

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
スタートプラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

とりあえず使いたい、無料で続けたい方向け

ライトプラン
プラン価格
980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

自分らしくホームページをカスタマイズしたい方向け

レギュラープラン
プラン価格
1,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

標準的なホームページ運用をはじめたい方向け

ビジネスプラン
プラン価格
2,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

ビジネスに活用したい使いこなしたい方向け

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ドラッグ&ドロップエディター
HTML・CSS編集機能
EC用機能
ブログ
独自ドメイン取得
レスポンシブ対応(多デバイス対応)
アクセス解析

連携サービス

Moba8.net/株式会社ファンコミュニケーションズ様
アフィリエイトB/株式会社フルスピード様
アクセストレード/株式会社インタースペース様
corec/株式会社ラクーン様

ペライチの口コミ・評判

4.54
レビュー分布
(28)
(15)
(3)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(19)
11~30
(6)
31~100
(6)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ペライチの良い評判・口コミ
有料プランに比べて機能的な制限は多いですが一応無料プランもあるので試用することができます。
既存のテンプレートが優秀なので、少しアレンジを加えるだけで、クオリティの高いWebページを制作できる。
見やすく完成度の高いテンプレートが多くコード知識が0でもサイトが作れる
ペライチの改善点
登録と同時に姉妹サイト(?)というページからメルマガが届き始めた。1億円稼ぐIT社長のコラムのようなものが定期的に送られてくる。
ホームページ作成のときに選ぶことができるテンプレートがもう少し増えると嬉しい。
テンプレートの完成度が高いのは間違いないのですが細かい部分のデザインが変えられないのはやや不便です
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料や月額数千円程度の予算でウェブサイトを作れる点が素晴らしいです。テンプレートも多く用意されていて、ノーコードでサイトが簡単に作ることができます。レスポンシブ対応されており、PCだけでなく、スマホにも最適化されるのも助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
しっかりと開発からお金をかけてウェブ制作会社に依頼するか、ペライチでスモールスタートするかを検討しましたが、価格メリットが大きいのでペライチを選択しました。今のところ、問題もなく運用できています。
匿名のユーザー
システム管理者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いちばん安価なビジネスプランが一番使いやすいと思う。イベント専用LPとして利用しているが視覚性が高く、EC機能もあり汎用性はかなり高い 2、3時間もあれば初心者でもきちんとしたLPが作れる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一時的なイベントLP作成に対しWeb制作会社に頼むと費用が高かったが、ペライチを利用することで費用が安価に抑えれるようになった
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料や月額数千円程度の予算でウェブサイトを作れる点が素晴らしいです。テンプレートも多く用意されていて、ノーコードでサイトが簡単に作ることができます。レスポンシブ対応されており、PCだけでなく、スマホにも最適化されるのも助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
しっかりと開発からお金をかけてウェブ制作会社に依頼するか、ペライチでスモールスタートするかを検討しましたが、価格メリットが大きいのでペライチを選択しました。今のところ、問題もなく運用できています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/01
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイト作成をするときに使用しているツールです。簡単かつ時短にサイト作成ができるので、仕事の合間に操作できます。無料プラン有料プランがありますが、無料プランでも十分クオリティの高いサイトが作れるので重宝しています。SEOに強いのかはわかりませんが、今のところ問題なく上位表示されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイト作成をしようと思ったとき、当初はドメインやサーバーと契約するのは抵抗がありました。ペライチは無料プランもあったので、出費を抑えたい自分には適していると思いました。複数のページだと重くなりますが、1ページだけのサイトであれば十分に速度は速いと思います。デザインはシンプルですが、単純にサイト作成をしたいのであれば十分快適に使用できるのはないのでしょうか。
吉田 裕次
ユーザー
荏原交通株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自身で商品を持ってLPを作りたいときにこのツールが最適だと思う。 とにかく簡易的に、短時間で作ることができるし、決済機能も搭載できる。 無料プランで十分個人レベルのLPでは機能をカバーすることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
とにかく工数を少なくして費用を減らすことで格安でLPを作ることができすぐに商品販売のための銅銭作りを構築することができた。

ペライチの提供会社

株式会社ペライチ
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9 第一暁ビル9階
代表者名
橋田一秀
資本金
20,000万円
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月
2014年4月
資本金
20,000万円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS 選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。