基本情報
サービス画面 / UI












導入事例と掲載記事
導入実績
- ・伊藤会計事務所
- ・IEYASU株式会社
- ・Touch&Links
- ・社会保険労務士法人 三交会
- ・2丁目の整骨院
- ・矢野会計事務所
- ・税理士法人Soogol
- ・TecoDesign
- ・ディップ株式会社
- ・かがやきグループ
- ・一生紀
- ・BLUE WORKS
- ・AZ経営サポート
- ・コシオカ産業
- ・汐留社会保険労務士法人
掲載記事
サービスの説明

「新入社員の3年目までの離職率 32%」の時代。人材教育および業務の効率化は、避けて通れない経営課題です。採用した社員・スタッフが、「短期間」で学習、ノウハウ継承、スキルアップを通じてパフォーマンスを最大化すること、すなわち従業員の即戦力化が求められています。これらを実現するためには「業務の見える化」の徹底と明確でシンプルな「業務やワークフローの伝え方、指導」が必要不可欠です。
しかし、業務フローの可視化にはマニュアルや業務手順書の作成・共有が効果的ですが、紙やファイルによるマニュアル作成には甚大な時間がかかるとともに、テンプレート化されていないため、作成者によってマニュアルの品質にばらつきが生まれます。紙のマニュアルでは、情報更新や管理に時間とコストがかかるうえ、情報漏えいのリスクも生じます。そのため、人材の即戦力化や効率的な従業員教育が難しい状態でした。
そのうえ、昨今の新型コロナウイルス感染症対策における、非対面による社員教育や研修の実施といった新しい職場モデルの構築もサステナビリティな事業経営の側面において喫緊の課題です。
マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team(トースターチーム)」は、業務マニュアルや社内ナレッジをクラウドで誰でも簡単に作成・共有できるヘルプサービスです。リアルタイムで業務に関する情報や現場のノウハウ・知見を見える化することで、従業員に生まれる「知らない」「わからない」「できない」を解決し、ボトムアップによる「事業を成長させる」仕組みを実現します。
トースターチームは、社内で活用する情報の種類に応じて、それぞれに最適化された機能をオールインワン。業務手順書から動画マニュアル、社内用語、社内Wiki、ニュースメディアをまとめるクリッピング機能などをシームレスに利用できます。
また、PCをはじめスマートフォンにも対応していますので、デスクワーカーをはじめ、店舗や現場の作業従事者など時間や場所の制約を受けることなく利用できるうえ、テレワークやリモートワーク環境など社員同士が離れた場所や異なる時間でも、「このマニュアルを見てくださいね」の一言で手順書を共有できる、マニュアル内でコミュニケーションも行えるため、新型コロナウイルス感染症対策としての非対面な環境下でも、効率的な社員教育やシームレスな業務指示が行えます。
【機能概要】
文書マニュアル作成 / 動画マニュアル作成(専用アプリ)/ 用語集の管理 / ノートの作成 / ニュースクリッピング / マニュアルをボタンひとつでタスク管理 / マニュアルをボタンひとつで多言語自動翻訳(100カ国に対応)/ 社外にマニュアルをリアルタイムで共有できる外部公開機能など
サービス資料


料金プラン
マニュアルがない、定着していない会社様におすすめのプランです
効率的な社員教育・アルバイトの積極採用の会社様におすすめ
大規模・多店舗展開・外国人採用に積極的な会社様におすすめ
機能・連携
よくある質問
従来のマニュアル作成ツールとの違いを教えてください
toaster team トースターチームは、働くすべての人たちがどこにいても「わかる」「できる」ようになることをコンセプトに、業務マニュアルや手順書をはじめ、社内用語やWebクリッピング、日報・月報・議事録・企画書などの社内Wiki、社内用語・専門用語の管理など、情報の種類に応じた最適な機能をオールインワンに備えた社内の情報共有プラットフォームツールです。また、文書や動画、画像、ファイルなどあらゆるメディアに対応しているほか、作成したマニュアル等のドキュメントを社外の協力会社や顧客などのステークホルダーとリアルタイムにデータ共有できる点も特徴です。
他社のマニュアル作成サービスでは編集者と閲覧者の数に違いがありますが、どうしてtoaster teamでは編集者と閲覧者を同じ人数で利用できるのですか
ひとつの事業所・店舗で同一のアカウントを使い回しすると、ひとりひとりの社員の活用度や利用状況が確認できないのはもちろん、きめ細やかな社員・スタッフ教育の機会につながらないうえ、情報管理や内部統制、ガバナンスの観点からも適切な運用とは言えません。また、状況や環境が刻々と変わる店舗運営や現場において、現場のスタッフがすぐにノウハウや情報をチームに発信、共有できることが大切だと考えています。そのため、toaster team トースターチームでは、導入企業の皆様が利用者のライセンス管理で悩むことがないよう、編集者と閲覧者を分け隔てなくご利用いただけるよう同一のライセンス数を付与しています。また、管理権限機能でアルバイト・インターンといった雇用形態に応じた機能制限なども設定が行えるのも特徴です。
社内情報共有ツールや社内Wikiツールとの違いを教えてください
社内情報共有ツールや社内Wikiツールは、自由なフォーマットで文書を作成できる反面、情報を形式化して管理する「型」が用意されていないため、作成者によって品質や様式がバラバラなデータが生まれ、効率的な情報の一元管理が難しく、特にマニュアルの作成・運用には不向きです。toaster team トースターチームでは社内情報共有ツールや社内Wikiツールとしてのノート機能を備えているのはもちろん、文書マニュアル・動画マニュアルの作成・共有機能をPC・スマホのアプリで行えるため、作成者の経験や嗜好性に依存することなく、誰が作成しても高品質なマニュアルを担保できるほか、Webクリッピングや社内用語・専門用語の管理、画像編集、タスク機能など社内の情報共有プラットフォームツールとして潤沢な機能をご提供しています。
他社のマニュアル作成サービスと比較して利用料金が安いのは何故ですか
当社は過分な広告展開やプロモーション、高額なインテリジェントオフィスへの入居を行っておらず、サービスの品質向上とカスタマーサポート、セキュリティ対策へのリソースを注力しながらも、お客様がご利用しやすい月額料金を実現しています。これからも、多くの企業の皆様のサクセスにつながるよう、情報共有や社員・スタッフ教育の課題解決、デジタルトランスフォーメーション・DX化に貢献できるよう、企業努力を進めてまいります。
登録したデータはどちらに保管されますか
クラウドに保管されます。尚、ご契約期間中であれば保管期間に限りはございませんので、ご安心ください。
無料で試すことはできますか
14日間の無料トライアルをご用意しておりますので、是非お試しください。
導入後のサポートは可能ですか
はい、導入直前のご担当者様レクチャーや初期セットアップはもちろん、導入サポート研修会や操作説明会などの機会も別途オプションにてご対応しております。また、導入事例や使い方を最新機能の使い方まとめた定期的な情報ご提供のほか、ウェビナーやオンラインサポートも充実。お客様の成功のため、さまざまなプログラムでご支援・伴走いたします。
セキュリティ対策について教えてください
国際的にも信頼と実績のあるデータセンターを利用しているほか、暗号化通信や24時間の監視、IPアドレス制限、同一アカウント同時接続制限など、システムと機能面でのセキュリティ対応をご用意しています。また、国際規格である情報セキュリティマネジメントシステム、ISMS認証:ISO/IEC 27001:2013を取得しております。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
記事作成がきれいにできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
- トラブルがあった際、カスタマーデスクの方がとても親身になって対応してくださいました。
- 共同編集者と作成する際の安定性が向上するとなおよい。
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
つかいやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
属人化している業務を誰でも出来るように共有する
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 4 |
マニュアルの作成に役立っています
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
チーム内のナレッジを統合することが容易です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
シンプルかつおしゃれなデザインで快適に利用できます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 4 |
項目分けできるので見やすく、便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
マニュアルの整理が、簡単に!! 簡単操作で不明点を即時に解決
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
提供会社
