電子帳票システムの関連情報

楽楽明細
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月24日 15:10
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

売上シェア・導入社数シェアNo.1(※1)「楽楽明細」は、請求書をはじめ、納品書・支払明細などの帳票発行も自動化できる、電子請求書発行システムです。
面倒な請求書発行業務を効率化することで、経理担当者にしできない大事な仕事に集中できます。
紙代・発送費などのコストも大幅削減できる為、システム導入費用を差し引いても短期間でコスト削減効果を実感できます。
導入実績8,000社突破(※2)しており、上場企業から中小企業にまで幅広く選ばれる、契約継続率99%の安心サービスです。
※1 デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」(ミックITリポート2023年9月号)における「売上シェア」、「導入社数シェア」第1位
※2 2023年9月時点

サービス画面 / UI

楽楽明細のスクリーンショット1
楽楽明細のスクリーンショット2
楽楽明細のスクリーンショット1
楽楽明細のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社テレビ朝日
  • 株式会社ドワンゴ
  • 東映株式会社
  • 株式会社産業経済新聞社
  • 全日空商事株式会社
  • 東急リバブルスタッフ株式会社
  • GMOソリューションパートナー株式会社
  • ピー・シー・エー株式会社
  • 株式会社メディカ出版
  • CSアカウンティング株式会社
  • Sansan株式会社

サービス資料

3分で分かる!「楽楽明細」ご紹介資料
3分で分かる!「楽楽明細」ご紹介資料
2023-11-09更新・スマートキャンプ作成
ご導入事例‐「楽楽明細」
ご導入事例‐「楽楽明細」
2023-10-02更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
基本プラン
プラン価格
25,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
100,000円-
最低利用人数
最低利用期間

初期費用+月額費用+従量課金

機能ごとの評価

連携サービス

Aladdin Office
AS400
EXPLANNER
FileMaker
GLOVIA
GRANDIT
kintone
mcframe
OBIC7
Oracle
PCA商魂
Salesforce
SAP
SMILE
売上原価プロ
商奉行
スーパーカクテル
販売大臣
弥生販売
楽商
楽楽販売
自社開発システム
Access
Excel
ほか多数

楽楽明細の口コミ・評判

4.30
レビュー分布
(54)
(66)
(9)
(3)
(0)
従業員規模
1~10
(36)
11~30
(10)
31~100
(18)
101~500
(42)
501~
(22)

口コミサマリー

楽楽明細の良い評判・口コミ
UIが分かりやすく、顧客一覧、請求データ一覧が見やすい
価格がリーズナブル
操作方法もシンプルで取引先へ導入も勧めやすいです。
楽楽明細の改善点
請求書をダウンロードする顧客から意外と反応がよくないので、顧客から喜びの声がいただけるとよいと思う
サポートがメールだけで、知りたいことがすぐに確認できない。
利用ユーザーの検索機能の強化(システム全体のデータが見れてしまう(変更できない)ので、複数部門で利用した場合、他部門データが見れてしまう。)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすいです。これまで通り紙での請求書も郵送代行してくれる(印刷~封入~郵送)が、正直弊社で発行していた請求書よりも見栄えが良い。導入までのサポートも、手取り足取りで万全でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ対策として、全社リモートワーク化を一気に、かつ早急に進める事となった。一番の課題は経理部、特にペーパーレス対策であった為、まずはとっかかりやすそうな請求書発行から導入。他社と比較検討した結果、最も操作が「誰にでもできそう」で値段も安かった楽楽明細に決定。自宅にいながら請求書発行業務の完結が可能になった。顧客もリモートワークが急増しており、PDFでの送付希望に手軽に対応できる様になった点も非常に助かっている。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書のペーパーレス化や電子化に役立つサービス。取引先ごとの一括請求書作成や、自動送信機能が利用でき、請求書発行、送付業務における効率化が図れる。見積書や注文書の作成も実施でき、営業や経理とのコミュニケーションロスを削減することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで請求書発行業務には、営業側で作成後、押印してメール送付など、複数のステップが存在していた。また、経理部門による詳細確認など部門を超えての確認・追加作業が発生し、お客様への送付に時間がかかっていた。本サービスを利用することで、請求書の一括作成、送付などが実施でき業務の効率化を図ることができた。、
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
楽楽明細は基幹システムとのAPI連携が可能で、API開発が不要でスムーズに連携できます。電帳法およびインボイスにも対応し、帳票設計が簡単にカスタマイズ出来るので、条件設定で出力項目を柔軟に調整できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
楽楽明細は帳票レイアウトの柔軟な設計が可能で、簡単な出力制御も行えるので業務効率化でき、基幹システムの保守費用も効果的に削減できました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
設定等の項目が最低限に収められており、請求書等の発行を目的とした中で特にマニュアルが不要で直感的に操作が可能。 お客様に初期登録から請求書の取得までの説明が簡単に説明しやすい為、お客様にとっても満足度が高かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
郵便配達期間が長期化しており、お客様にとっても配達が遅いのか? 郵便事故が発生しているのか? が分からず。 且つ再発行が必要となった際にも時間と費用が要されていたが、再ダウンロードで対応が可能の為、双方にメリットがあると感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
楽楽明細を利用して請求書発行業務を電子化したことにより、従来の紙での発行にかかる時間を大幅に削減でき、同時に管理コストも効果的に削減できました。また、顧客管理データとの連携により、メール配信の際に自動的に添付され、これが利便性向上に大いに寄与しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は発行業務において発行と精査に膨大な時間がかかっていました。しかし、楽楽明細の導入により、現在ではデータを管理システムからCSVとして簡単に取り込むだけで請求書の作成が可能となり、作業時間が2割も短縮されました。

楽楽明細の提供会社

株式会社ラクス
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-11 アグリスクエア新宿
代表者名
中村崇則
資本金
3億7,837万8千円
従業員規模
301~500人
企業URL
設立年月
2000年11月
資本金
3億7,837万8千円
企業URL

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
電子帳票システム選び方ガイド_20221221.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。