EDIの関連情報

esa.ioの評判・口コミ

esa.io
esaは「情報を育てる」という視点で作られた、小さな開発チームのためのドキュメント共有サービスです。

評判・口コミの概要

3.91
レビュー分布
(7)
(16)
(10)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(17)
11~30
(7)
31~100
(4)
101~500
(3)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
esa.io
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

esa.ioの良い評判・口コミ
自由度が高く、使い方によってはいろんな情報をまとめられるところ
情報にタグをつけてまとめられるところ
マークダウンが使えるところです
esa.ioの改善点
どこを修正したかなどは直感的にはわからないので、誰がどこを修正したかなど分かると尚いい。
検索する時にスレッドごとではなく全ての投稿が結果で出てきてしまうのでほしい情報をすぐに入手しづらかった
PCで編集際、右側のプレビュー画面の大きさが自由に変えられると嬉しい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新入社員向けのオンボーディングや議事録の作成→共有の際、esaだと誰がいつ作成したのか明確であり、ナレッジの共有がしやすい。見出しサイズなども豊富で、投稿するのが楽しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ローカルフォルダでは散らかりがちなデータ・擬似メモなどがesaだと綺麗にまとめられるし、検索機能にてすぐにヒットできるため効率的。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/18
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のドキュメントの共有に使っています。各チームごとに資料を格納しています。例えば営業チームだと会議の議事録や、クライアントに提出をした資料などを入れ、入社したての人も確認ができるような工夫をしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではGoogleドライブなどにだけ資料を入れていましたが、資料だけではなく、あるルールであったり、Q&A的なものも作成し、入れられるので、資料がどこか分からないみたいなことがなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/12
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
不完全な状態でもとりあえず他の人との共有が可能で、敷居が低く簡単にアイディアを出し合えるのでこの評価にさせていただきました。編集した後も履歴が残るので振り返りに便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
考えがまとまっていないのが前提で意見をシェアしやすく、複数人が同じ内容のものを編集できることが最大のメリットです。決済に関しても複数チームがいればまとめることが可能な点もいいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ドキュメント管理ツールとして必要最低限の機能は揃っているがそれ以上でも以下でもなく、notionに移行した。Markdownでドキュメントが作成できる点はエンジニアからは好評だったが、ビジネスサイドからはあまり評価されておらず、会社全体で使用するドキュメント管理ツールとしては代替ツールを常に探していた。また、ドキュメントの検索性は高くない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のドキュメント管理を行いたいという理由で有名な本サービスを利用した。ドキュメント管理としては必要最低限の要件を満たしていたが、ドキュメントのマークダウンでの記法、検索機能を社員が使いこなせず全社での浸透ができていなかった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WIP機能があるので、まずは一旦気軽に投稿しようという気持ちになるので、投稿のハードルが下がる。 初めて使う際にもハードルが低いと感じるので、業務の中でこれはコンテンツ化した方が良いなと感じるものを即時でコンテンツ化しやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で共有すべき知識や情報がこれまではslackで流れてしまい、知識の属人化が起きていました。属人化していた自社サービスのナレッジを蓄積することができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/23
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
シンプルな作りで投稿・編集が容易なので誰でも使える。ただ、カテゴリ分けなど結局誰か1人で運用しないと情報がバラけてしまい見づらくなる。あまりたくさんのカテゴリを作るのはおすすめしない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまでマニュアルなどを一括で管理するツールを導入していなかったので、情報を共有できるようになった。編集も用意なのでメモ代わりにもできる。
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
社内の情報共通ツールとして使えます。 各種のコミニュケーションツールから連携できるので、情報を手軽に共有でき保存できます。 また、データをインポート・エクスポートができるので、チーム内外の情報を共有することができます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-18
操作性:5費用対効果:1運用・管理:5サポート体制:3貢献度:2
キャラクターがかわいい。タイトルの編集だけでカテゴリー分けができるのが便利です。また、slackなど外部連携できるのも良い。ただ、情報共有ツールとして使うだけで1人500円は高いなと感じてしまいます。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-10
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
社内のチームのための、ドキュメント共有システムという印象です。特徴的な機能にWIPというものがあり、投稿されたドキュメントが下書きであることがひと目でわかり、すぐに編集できるようになっている点が便利であると思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-29
操作性:3費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
タイトルを/で区切ることで、階層構造を簡単に作れるところが便利で気に入っています。チーム内のメンバーが投稿すると、そのままチャットに通知が流れてくるので、自然発生的に多くのコミュニケーションが生まれ、チーム内の活性化に大いに役立っています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-29

esa.ioの概要

esa.io
esaは「情報を育てる」という視点で作られた、小さな開発チームのためのドキュメント共有サービスです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

比較する
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点