匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
CRM施策を効率化
b→dashは、基幹システムとの連携が簡単にできるので、顧客データの抽出や加工がスムーズに行えます。また、ノーコードでシナリオ配信や顧客ランクの定義変更ができるので、CRM施策の変更にも柔軟に対応でき、効率化するのに役立つツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
b→dashを使って、顧客の購入履歴や属性に応じたメールマガジンの配信を行っています。b→dashでは、顧客の反応や購入率などのKPIをリアルタイムで確認できるので、効果測定や改善策の検討がしやすいです。また、サポートチームは、他社事例や最適な施策の提案などをしてくれるので、実践的なアドバイスが得られる点も評価は高いです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 基幹システムとの連携が簡単にできる
- ノーコードでシナリオ配信や顧客ランクの定義変更ができる
- KPIをリアルタイムで確認できる
このサービスの改善点はなんですか?
- セグメントの作成や編集がもう少し直感的にできるようにしてほしい