SMBCクラウドサイン

更新日 2024-05-03
梅田 勇
導入推進者
株式会社伊勢豊
/
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/28
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
不動産の世界でも、これから電子契約の普及は時間の問題と考えて対応システムを検討していました。 導入・維持ともにコストが低く、まずは既存の契約書の書式がそのまま使える(PDFに変換さえすればよい)ことと、取引先のメールアドレスさえ確認すれば電子契約が可能になることは非常に導入がしやすく感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社の賃貸借契約ですが、新規は原則的に対面にて契約していました。更新でも賃借人に紙の契約書を郵送し、押印後に返送していただくのが基本でした。 今はメールアドレスのみで法的効力のある契約書のやりとりが行えるので、郵送(および返信用封筒準備)の作業がなくなりました。郵送料金も値上がりしているのでコスト面でもメリットがあります。なによりすぐにお客様の手元に契約書がお届けできるのが素晴らしいと思います。 SMBCグループの高いセキュリティがあるので安心して利用しています。まずは駐車場のから先行し、その他の賃貸借契約も電子契約に切替を行っていきます。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 導入・維持費用ともに安い
  • 作業手順が直感的にわかりやすい
  • 既存の契約書式をそのまま利用できる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 今のところ特にありません
サービスの費用感
導入費用
32万円
/
年間費用
12万円
/
推定投資回収期間(ROI)
1ヶ月
費用に対する所感
月額料金1.1万円で電子契約に対応できるシステムが入手できるので料金は非常に安いと感じます。 送信ごとの220円も、追跡ができるレターパックライトでの郵送料が片道370円であることを考えると優位です 。 賃貸借契約に印紙はかかりませんが、今後不動産売買契約も当サービスに切替を進めれば、逆にコスト削減となると考えております。
推進者の導入ストーリー
所属部署
経理財務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
このサービスに決めた理由
導入・維持費用がともに安いこと。既存の契約書の書式がそのまま使える(PDFに変換さえすればよい)ので、電子契約導入のためだけの追加作業が発生しないことです。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS,Android
使用ブラウザ
Chrome,Internet Explorer,Edge,Safari

同じカテゴリのサービスと比較

SMBCクラウドサインと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます