Talknoteの評判・口コミ
「社内SNS機能」「タスク管理機能」など、業務効率化による生産性向上だけでなく、従業員エンゲージメント向上を支援するHR機能も備えています。また専門のカスタマーサポートが並走し、社内コミュニケーション活性化や離職率改善などの組織課題を全力でサポートいたします。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内専用の掲示板として有効活用ができた
他事業部との交流の場として活用できた
本来ならばあまり関われない(社長など)の感想・コメントができるので、直接話すことができなくても意思疎通がしやすかった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社の方向性・TOPの考えていることなどが共有されやすくなったため
他社へ自社の魅力など話すことがしやすくなった(愛社精神が生まれた)
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の人とコミュニケーションや業務を進める上で、非常に役立っているツールです。各テーマごとにチャネルをつくれるのと、タスク化もできるので、情報のストックとフローが両方ともできて、使いやすさのバランスよいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の仕事を依頼するとき、自分にタスク化するとき、社内のコミュニケーションをとるとき、社内に情報を共有するときなど、非常に簡単に実行できます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
投稿のしやすさから様々な情報の確認が優先度に分けてできるが、過去の投稿や履歴の検索が複雑なため、見落としたら平日で休みを取ると管理がかなり複雑かされてしまう。但し、例文の挿入など比較的初心者でもすぐに使いこなす事ができるのは魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットとしては各部門で連携が取りやすくなり、仕事の生産性が向上できたこと。デメリットは確認忘れが多くなり、人により差が出ること。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
全社で導入していたものの、自部署ではあまり浸透しておらず、ほとんど使う機会がありませんでした。ただ他部署ではコミュニケーションのキーツールになっていたので、使い方次第でよいサービスだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
代表からのメッセージ伝達に使われていました。ただ、1000名以上いる企業だったのでコメント等する人が限られており、一部では活発に使われていました。
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
Slackなどに比べて導入している企業が少ない印象は受けるが社内コミュニケーションとしては不自由ない。導入しやすい価格のため社内チャットツールとしては問題ない気がする。営業としてはCRMツールとの連携が重要になるためそのあたりの外部ツールとの連携がどうなっているかはまだ調べていない。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1人投稿日:2019-12-25
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:4
メッセージやグループなどを使えるので、今まで社内で行っていたメールはほぼなくなりました。そのおかげでメールチェックの時間は削減されました。
操作性もバッチリかと。自分の上司は、ITリテラシー低めなのですが、しっかりと使いこなしています。このようなサービスは基本的にリテラシーが高い人向けに開発されている印象なので、Talknoteはそのようなサービスとも操作性の面で十分差別化できていると感じる
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2016-06-28
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
とにかく使いやすいですね。社内でのコミュニケーションが大きく変わりました。まだ一部では社内メールが残っていますが、もう少しで無くなりそう。仕事以外でメールを使うことがなくなっているのに仕事だけは未だにメールが主流な事に違和感があったので、幾つかのサービスを比較検討しましたが圧倒的な使いやすさでした。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:301~500人投稿日:2016-05-18
操作性:5費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
トークノートを利用しています。
気軽に書き込めて、意見などの交換やアイデアの交換やプレゼンの資料用ノートなどに活用しています。
かなり使いやすく会社内で誰もが書き込めて、誰もが見れるといった形にしていますので便利です。
職種:経営者会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:31~50人投稿日:2016-05-07
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:5
社内でSNSを利用したかったのでこちらのサービスを利用しています。こちらのサービスは機密な情報もこのサービスで安心て共有することができます。チャットスピードも速いので非常にこのサービスに満足しています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-04-01
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:4
このサービスを導入する前は、相手の情報などを知る機会があまりありませんでしたが、このサービスを導入してからは、相手の情報がしっかりとわかるので、コミュニケーションが以前よりかなり取れるようになりました。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-31
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
トークノートは全社員が使えばとても役に立つサービスです。会社内の情報伝達はもちろん、社内での気楽なコミュニケーションや、社内での意思決定にもトークノートが重要な役割を担うことができるサービスになること間違いなしです。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-27
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
メールのようにメッセージ機能を使うこともできますし、掲示板のように従業員全体に情報を発信することができます。私の場合は重要な文書だけ別に保管しておき、後日返信するといった具合に活用しています。操作は誰にでもできるので簡単です。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:エネルギー/環境/リサイクル系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-24
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このサービスはチャットができるだけではなく、ファイルの添付を20MBまで送ることができるので、容量に困ることなくチャットをすることができます。また、セキュリティもしっかりとしていますので、安心して作業ができます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-22
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
今回使ったのは、初めてだったのですが非常に使いやすいです。特に、みんなで業務上の話を共有することができてそれを保存することができるので何回か見返すことができるのでそういったところが非常に便利だなと思いました。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-20
操作性:3費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
いちいち面と向かってミーティングなどをしなくてもみんなの意見を気軽に交換できるようになったというのは非常にいいところであると思います。顔を合わせたミーティングと同じくらいの質でできるようになるともっといいのかと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-20
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
その概念を大きく変えた立役者ともいえるのが、2011年に登場した「Talknote」だろう。今や1万5,000社 (2015年9月時点)の企業が登録・利用する同ツールは、一般のSNSと同じく全員へ一斉に情報共有できる「タイムライン」や、プロジェクトや部署などのグループ内に情報共有できる「グループ」、チャット感覚で個人宛にも複数人宛にも連絡できる「メッセージ」などの機能を搭載。ユーザーは、従来のメールと比較し、情報管理を安易に行うことができる。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-20
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:5
他のチャット関連のサービスの中で一番使いやすいサービスだと感じました。これまでは主にチャットワークを利用していましたが、それ以上に分かりやすい作りなので誰でも使えるサービスだと思います。パソコンでもスマートフォンでも使いやすいのもありがたいです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-16
操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
トークノートは「いい会社」をつくる社内SNSです。部署間や店舗間を越えて、必要な情報共有と蓄積に役立ちます。組織におけるコミュニケーションが見える化されるので、社員のモチベーションUPにも貢献します。社内SNSは今すぐ無料で使えます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-13
操作性:5費用対効果:2運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
このサービスによって社内で円滑にコミュニケーションをとることができるようになりました。それなので、業務の効率化においてかなり役に立っていると思います。もう少しセキュリティが高まるとさらにいいと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-12
操作性:3費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
トークノートは、インターフェースが充実していて若年層に受けるGUIにしているので浸し見やすい。社内でも小グループであれば、売り上げなどの情報共有に役に立っています。社員同士でも一体感がでてモチベーションアップにつながっている。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-09
操作性:2費用対効果:2運用・管理:2サポート体制:2貢献度:2
強制終了多いと感じる。システム自体は良い。アプリの質が低いので改善していただきたい。グループページに移行するとメッセージが表示されない。
更新ボタンがあったほうが良い。社内やグループなど、ある程度の人数で利用場合を想定しているのであれば制限なしの無料お試し期間があった方が良い。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-07
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このサービスを導入するときに、ネットワーク関係のことはほとんどわからなかったので、どのように導入をするのか全く分かりませんでした。そこで問い合わせをして聞いてみました。すると、導入から導入後までのサポートをしっかりとしてくださったので、苦労なくこのサービスを導入することができました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-05
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
トークノートは社内SNSなので、TwitterやFacebookを使い、情報漏えいしてしまうという危険性を減らすことが出来ます。また、炎上などの危険性も減らすことが出来るので、今の時代に必要な危機管理だと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-04
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
情報に敏感にならなければならない我が社ではこちらのサービスを利用しています。常に最新のニュースや情報が得られますので、見逃すことなく情報を手に入れることができます。情報を他の社員と共有できますので非常に便利です。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-25
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
自社ではこちらのサービスを利用しています。部署やプロジェクトごとにグループを作成することができ、伝えたい人にまとめて説明ができたり変更点を知らせることができますので非常に便利です。作業効率が上がりました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-24
Talknoteの概要
「社内SNS機能」「タスク管理機能」など、業務効率化による生産性向上だけでなく、従業員エンゲージメント向上を支援するHR機能も備えています。また専門のカスタマーサポートが並走し、社内コミュニケーション活性化や離職率改善などの組織課題を全力でサポートいたします。