dodaの評判・サービスは実際どう?特徴やメリット・デメリットを解説

最終更新日: 公開日:

記事の情報は2022-06-13時点のものです。

dodaは転職エージェントとしてだけでなく転職サイトとしても利用できます。キャリアアドバイザーによるサポートでは転職活動の進め方やおすすめの求人情報紹介だけでなく面接対策や書類作成もサポートします。
dodaの評判・サービスは実際どう?特徴やメリット・デメリットを解説

専任アドバイザーと一緒に転職を進めていく転職エージェント。面接対策や書類作成のサポートも行ってくれるだけでなく、面接日程や入社時の条件交渉なども調整してもらえる特徴があります。

その中でも、dodaは転職エージェントとしてだけでなく、転職サイトやスカウトサービスとしても活用できるのが最大の特徴です。

dodaは求人件数も多くサポートツールも充実しています。本記事ではdodaの気になるメリット・デメリットを詳しく紹介していくので参考にしてください。

dodaのよい評判・メリット5選

dodaのよい評判・メリットについて5つのポイントを紹介します。

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

1.dodaは非公開求人も含めた求人件数が多い

dodaは公開求人数が約11万件(2022年1月8日時点)と多く、非公開求人もあります。

非公開求人とは、公式サイトや情報誌には掲載されていない求人情報です。会員になるといった特定の条件を満たすことで求人を見られます。

dodaで紹介されている求人の職種はこちらです。

dodaで取り扱っている職種

  • 営業職
  • 企画・管理
  • 事務・アシスタント
  • 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
  • 技術職(組み込みソフトウェア)
  • 技術職(機械・電気)
  • 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
  • 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
  • 技術職(食品・香料・飼料)
  • 医療系専門職
  • 金融系専門職
  • 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
  • 販売・サービス職
  • クリエイター・クリエイティブ職
  • 公務員・教員・農林水産関連職

このように豊富な職種を取り扱っています。

2.診断・書類作成ツールが充実

dodaでは診断・書類作成ツールが充実しています。

各診断・ツールについて紹介していきましょう。

診断・ツール内容
年収査定・これまでの経歴から適正年収を算出
・音後の年収推移をグラフで表示
・適正年収から求人検索が可能
合格診断・人気企業300社の合格診断
・3STEPで合格の可能性がわかる
レジュメビルダー・ガイドに沿って入力すれば職務経歴書を作成
・コンビニでダイレクト印刷可能
・WordやPDFでダウンロードできる
自己PR発掘診断・16の設問に答えるとアピールポイントがわかる
キャリアタイプ診断・120問の設問に答える
・性格・能力傾向・行動基準・仕事スタイル
・企業風土がわかる
転職タイプ診断・3STEPで転職タイプ、今の満足度がわかる
はたらく女性のためのモヤモヤ解消診断・20の質問に答えればモヤモヤタイプがわかる
・ペースや生き方のヒント、キャリアのヒントがわかる

これらの診断・書類作成ツールはすべて無料で利用できます。

転職活動を行うための参考として、ぜひ活用してください。

3.キャリアアドバイザーのサポートが手厚い

dodaはエージェントサービスを利用することで、専任のキャリアアドバイザーによるサポートが受けられます。

キャリアアドバイザーのサポート内容を見ていきましょう。

  • 求人紹介
  • 面接の日程調整
  • 職務経歴書・履歴書の添削
  • 面接のマナー・答え方のアドバイス
  • 円満退職のサポート
  • 応募書類の提出
  • 面接日程調整
  • 選考結果連絡

キャリアアドバイザーのサポートを受けるためには、エージェントサービスに登録しなければいけません。

サービス登録後、キャリアカウンセリングを受けてエージェントサービスがスタートします。

また、キャリアアドバイスとは別に、採用プロジェクト担当者によるサポートも受けられます。

採用プロジェクトの担当者は企業1社ごとに1人が対応しており、求人先の採用担当者と直接やり取りすることで求人票に載らない情報を求職者に提供します。

4.doda転職フェアがある

dodaでは、doda転職フェアを開催しています。

選考前に企業と直接話せるイベントで、次の3種類があります。

doda転職フェアセレクト・営業・エンジニアなどテーマが決まった面談会
・短時間で効果的に複数企業と出会える
doda転職フェア・300社以上が出展する
・キャリアカウンセラーの国家資格を持つ
・転職アドバイザーブースあり
dodaフェアオンライン・好きな時間に参加できる
・登録から面談までオンラインで完結する
・企業から面談オファーされる可能性がある
・企業へ面談リクエストを送れる

開催スケジュールはdoda公式サイトをチェックしてください。

5.dodaでは匿名相談サービスによる口コミがチェックできる

パーソルキャリアの子会社である株式会社ライボが運営する、転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」に投稿された口コミの一部をdodaにも掲載しています。

すべての求人先の口コミが掲載されてはいませんが、現役社員や退職検討者、元社員による評判・口コミをチェックできます。

ポジティブな情報だけでなくネガティブな情報も確認することで、あなたらしい働き先を探せます。

転職先を選ぶときにぜひ参考にしましょう。

6.dodaでは検索できるこだわり条件が豊富

求人を探すときに重要なのが、「どのような条件から探すか」です。

dodaではこだわり条件での求人検索が可能であり、項目も豊富です。

  • 新着
  • 急募!入社まで1か月
  • 正社員
  • 契約社員
  • 英語を活かす
  • 中国語を活かす
  • 海外出張あり
  • 管理職・マネジャー
  • 職種未経験歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • U・Iターン支援あり
  • 転勤無し(勤務地限定)
  • 完全週休2日制
  • 服装自由
  • 学歴不問

職種や業種だけでなく細かいこだわり条件から検索することで、よりあなたの希望に合った求人を探せます。

7.転職サイト・エージェントの2つの機能から選べる

dodaは転職エージェントとしても転職サイトとしても使えます。

転職エージェントとは企業と求職者の間に立ち、転職活動をサポートする。
求人情報の提供や応募所留意の添削・面接のアドバイスに加え、転職に必要な手続きの代行も行う。
転職サイトとは企業からの求人情報をサイト上に公開している。
求人先の選定・応募・書類作成などすべて行う。

応募から面接・交渉などをすべてやりたい方は転職サイトを選び、専任のアドバイザーによるサポートを受けたい方は転職エージェントを利用しましょう。

dodaのデメリットは?

dodaを利用前に知っておくべき、2つのデメリットについても紹介します。

専門職にあまり詳しくないコンサルタントもいる

dodaは広い業界・職種を取り扱っているため、担当者があなたの希望する専門職に詳しくないケースもあります。

担当者と合わない場合は、担当者の変更をしましょう。

3か月のサポート制限があり、長期的な支援は受けられない

dodaのエージェントサービスを利用できる期限は3か月です。

dodaのエージェントサービスは長期でのサポートが受けられません。

ただ、これは一般的に転職活動が3か月を目安として行われるからであり、他の転職エージェントでも同様に3か月程度のサポート期限が設けられています。

エージェントサービスのサポート期限終了後も、求人検索サービスやスカウトサービスの利用は可能です。

dodaの登録から面接~内定までの流れ【転職エージェントの場合】

dodaを利用する流れは、「転職エージェントとして利用する場合」と「転職サイトとして利用する場合」で異なります。

転職エージェントとして利用する場合の流れは、次の7ステップです。

それぞれのステップについて詳しく見ていきます。

まずは公式サイトへ行きましょう。

STEP1:エージェントサービスに登録

エージェントサービスに登録します。

doda会員登録とは別に新たにエージェントサービスに登録する必要があるので注意してください。

STEP2:キャリアカウンセリング予約・キャリアカウンセリング

登録後、キャリアカウンセリングの予約を取り、キャリアカウンセリングを行います。予約はWebサイトだけでなく電話またはメールでも可能です。

登録から2週間程度かかることもあるので、注意しましょう。

キャリアカウンセリングは原則オンラインまたは電話で行い、次の内容を行います。

  • 今までの経歴や転職理由、希望・条件のヒアリング
  • 転職市場の情報提供、キャリアプラン相談
  • 求人紹介
  • 転職活動の進め方相談・スケジュールプランニング

ただし、こちらは担当のキャリアアドバイザーがついた場合に限ります。

STEP3:求人の紹介

経験やスキル、希望に沿った求人を紹介します。応募は絶対ではないので、詳細を確認したうえで応募するかどうかを決めましょう。

STEP4:応募書類の作成・応募

応募する際には、応募書類の作成を行います。

履歴書や職務経歴書についてはキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。

あなたの代わりに、応募書類の提出はdodaが行います。

STEP5:書類選考・面接

次に書類選考と面接が行われます。

書類選考にはおよそ1〜2週間程度かかり、面接は会社によって1〜3回ほどです。

希望に応じて、dodaで面接対策を受けられます。

STEP6:最終選考合格

最終選考に合格した後は採用条件詳細について確認し、入社するかどうかを決定します。

STEP7:退職交渉・入社

現在勤めている会社に退職を伝え、退職交渉を行います。

dodaの登録から面接、内定までの流れ【転職サイトの場合】

次に、転職サイトとして利用する場合の流れについて見ていきましょう。

STEP1:会員登録する

公式サイトから会員登録を行います。こちらのボタンから公式サイトへ行って登録しましょう。

登録の際に入力する情報は、次のとおりです。

  • 生年月日
  • 性別
  • 現住所
  • 電話番号

STEP2:求人検索

登録が完了したら、応募する求人を探しましょう。転職活動を進めるために、dodaではキャリアタイプ診断を用意しています。

キャリアタイプ診断では、120問の設問に答えることであなたに合う「仕事のスタイル」や「企業の風土」がわかります。

結果は志望動機や自己PR、企業選びなどで活用しましょう。

また、希望入社日からスケジュールを逆算できる転職カレンダーもdoda公式サイトでチェックできます。

事前準備にどのくらい時間がかかるか、書類作成や応募、面接、内定や退職までの流れも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

STEP3:書類作成

履歴書や職務経歴書など応募書類を作成します。

テンプレートが用意されているため、それをもとに簡単に履歴書を作成できます。
また、職務経歴書については専用の作成ツールを利用できます。

STEP4:応募

希望する求人に応募をしましょう。

STEP5:面接

面接の前にはdoda公式サイトに掲載されている、次の情報を必ず確認してください。

  • 面接で聞かれる質問集
  • 面接に関するQ&A
  • 面接の服装・髪型

STEP6:入社

dodaのサービスであるCAREER POCKETでは、転職動機との交流、はたらくコラムの掲載、悩み相談などが利用できます。

CAREER POCKETは無料で会員登録できるので、転職後の環境に慣れるまで、または入社後の悩み相談のために登録しておくのもよいでしょう。

doda利用者のよくある質問をピックアップ

dodaを利用しようと考えている方、利用している方のよくある質問をいくつかピックアップしてみました。

気になる質問があれば、ぜひチェックしてください。

dodaは誰でも登録できるの?

dodaは転職を希望する人であれば誰でも登録可能です。

就業経験がない方、学生・アルバイトの方も登録はできますが、登録しても紹介できる求人がない、またはサポートが難しいこともあります。

dodaにスカウトサービスはある?

dodaにはスカウトサービスがあり、利用料無料で登録できます。

スカウトサービスの特徴は、次のとおりです。

  • 企業から直接オファーが受けられる
  • スカウト限定の面接確約オファーがある
  • 匿名で安心して転職活動ができる
  • 登録先メールアドレス・会員ページに求人が届く

スカウトサービスは登録している名前や住所などは公開せずに匿名での転職活動ができます。

また、ブロックしたい企業を登録すれば特定の会社から情報が閲覧できなくなるので安心です。

スカウトサービスを利用するには、dodaに登録後にあらためてスカウトサービスへの登録をしましょう。スカウトサービスは無料で利用できます。

dodaの使い方がわからない

dodaは「検索サービスから自身で求人を探す」「エージェントサービスを利用する」「スカウトサービスを利用する」といった3つの方法で転職活動を行います。

1人での転職活動が不安であれば「エージェントサービス」を、効率的に転職活動をしたい方は「スカウトサービス」を活用しましょう。

dodaのキャリアカウンセリングに費用はかかる?

dodaはすべてのサービスに費用が発生せず、無料で利用できます。

キャリアカウンセリングを利用する際にも料金はかかりません。

dodaの退会方法は?

dodaを退会するには、会員専用ページにログインして手続きを行います。

退会の方法・手順はパソコンとスマートフォンで異なります。

パソコンの場合は、会員専用ページにログイン後に「登録情報設定」ページの「退会申請」ボタンをクリック→「退会する」で退会手続きが完了です。

スマートフォンの場合、会員専用ページにログイン後も「メニュー」をタップしましょう。次に「登録情報設定」をタップし、「doda会員登録・退会手続き」から「dodaを退会する」をタップすることで手続きが完了します。

退会後も再び新規で申し込めば再登録は可能です。

dodaの会社情報

カウンセリング会場北海道第二オフィス、東北第二オフィス、丸の内本社
横浜第二オフィス、静岡オフィス、中部オフィス
関西オフィス(GFO)、京都オフィス、神戸オフィス
岡山オフィス、広島オフィス、九州オフィス
求人数 公開求人約12万件※
非公開求人あり
利用料
運営会社パーソルキャリア株式会社
スカウト機能あり
スカウトサービスが利用可能

※1 参考:doda 求人検索 求人検索結果一覧 2022年1月6日参照

転職エージェントは複数登録した方がよい

転職エージェントは複数登録するのがおすすめです。複数登録するのには、次のメリットが挙げられます。

  • チェックできる求人情報が増える(非公開求人・独占求人含む)
  • あなたに合うキャリアアドバイザーと出会える
  • さまざまな観点からアドバイスをもらえる

dodaの他におすすめの転職エージェントを4つ紹介します。

転職エージェント特徴
リクルートエージェント・求人数・非公開求人数が多い
・業界・職種・地域に幅広く対応
・独自サービスが利用できる
・キャリアアドバイザーによる手厚いサポート
マイナビエージェント・業界ごとに専任のキャリアアドバイザー
・人事担当者とやり取りするアドバイザー在籍
・転職サポートは無期限
・非公開求人が多く営業、IT・Web、金融など幅広い業界に強い
type転職エージェント・一都三県の転職支援に強い
・各分野に精通したキャリアアドバイザーによる丁寧な転職支援
・好待遇案件の非公開求人が豊富
パソナキャリア・46万人分の転職ノウハウ
・マンツーマンによる書類添削
・転職後の年収アップ率67%超

これらのサイトは総合転職向けで、他にも転職サイト・エージェントにはさまざまな種類があります。気になる方は、ぜひランキング記事もチェックしてみてください。

dodaは手厚いサポートを受けたい人におすすめ

dodaはキャリアアドバイザーと各社の採用プロジェクト担当の2人によるサポートが受けられます。手厚いサポートを受けたい人におすすめです。

一方で、dodaはキャリアアドバイザーとのやり取りを必須としていないため、転職サイトとして活用もできます。

あなたのペースで転職活動を進められ、必要に応じてキャリアアドバイザーに相談も可能です。

また、dodaは職務経歴書や面接対策などのサポートも充実しています。転職を考えている方は、まず登録してサービスを利用しましょう。