導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ゲオ
- ・コーセープロビジョン株式会社
- ・パーソルキャリア株式会社
- ・株式会社髙島屋
- ・株式会社ワコール
- ・GMOリサーチ株式会社
- ・株式会社コナカ
- ・株式会社WOWOW
- ・株式会社クラウドワークス
- ・株式会社MS-Japan
サービスの説明

Probance(プロバンス)は、データ活用・分析を支援するブレインパッドが選んだBtoC向けのマーケティングオートメーション(MA)プラットフォームです。
サービス資料

Probance製品紹介資料
2020-05-26更新
提供企業作成
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
RFM分析
クロスチャネルシナリオ
プライベートDMP/DWH
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知
連携サービス
Tableau
LINEビジネスコネクト
ソーシャルログイン
Rtoaster
DialogOne
同じカテゴリのサービスと比較
Probanceと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Probance
MAツール(BtoC)
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が煩雑で慣れるのに時間がかかる
社内ではtoC向けのメールマガジン等のメールの大量配信用に使用していますが、操作が少し煩雑であるためあまり使い勝手がよくないと感じ、また周囲も良い!と思っているユーザーはいないような感じです。導入してしまったのでしばらく使い続けている…という感じです。とはいえ、一定頑張って習得すれば使えなくはないので、3の評価をつけています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人向けのメール大量配信システムが必須だったので導入されており、大きな問題なく使用継続出来ているとは思います。なので、当初の目的は遂行できているとは思います。とは言え、日々使うシステムであるにも関わらず、使い勝手がまりよろしくないのであまり社内での評判はよくありません…。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | ー |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社

株式会社ブレインパッド
IT/通信/インターネット系
東京都港区白金台3-2-10白金台ビル
資本金
523百万円
代表者名
草野 隆史
従業員規模
301~500人
企業URL
https://www.brainpad.co.jp/
設立年月
2004年3月
提供サービス
その他のMAツール(BtoC)のサービス
3.86
b→dashは、ユーザーデータ・広告データ・購買データなど、全てのビジネスデータを、ノーコードで一元的に取得・統合・活用・分析することが可能かつ、ツール機能をAll in oneで搭載しているデータマーケティングプラットフォームです。
3.92
Adobe Marketo Engageは全世界で5000以上の導入実績を持つMA(マーケティングオートメーション)です。リード管理、顧客体験の自動化、マルチチャネルでのアプローチ、効果測定など、様々な側面から収益増加に貢献します。
まだ評価はありません
マーケティングの自動化によって継続的な売上拡大を実現します。1to1マーケティングに必要なデータ統合・分析・MAが一つになっており、顧客育成の為のマーケティングPDCAをシームレスかつ高速に回すことを専門知識なくして実現できるツールです。