国内シェアNo.1!請求業務完全ペーパーレスの電子請求クラウド

BtoBプラットフォーム 請求書

更新日 2024-05-11
匿名のユーザー
システム管理者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず受領側としてサービスの利用を開始し、無料で利用可能かつ、請求内容の詳細についても記載があったので分かりやすかったことから、発行側としても利用するようになりました。 発行側は非常に多機能で、請求内容の細かなところまで作りこみでき、承認ルートでの段階的チェックも可能です。 満点でない理由は、UIが少し分かりづらく、最初の作りこみで苦労するからですが、慣れてさえしまえば非常に使いやすいサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書発行業務を行う中で、事業部の承認⇒本社の確認⇒発行のフローをExcelデータをメールで送信することで行っていましたが、請求内容確定から承認・発行まで時間がかかり、かつ社内のメールにアクセスできる環境でないと確認できないといった弊害がありました。 導入してからは発行までに要する時間が短縮され、また紙の請求書を発行しなくなった為、先方に到達するタイミングが早くなり、業務時間的に余裕が生まれました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 承認ルートを、請求書ごとに変更できること。
  • 請求データをファイル添付ではなく、直接入力する点。
このサービスの改善点はなんですか?
  • UIをもう少し分かりやすくしてほしい。(差戻請求書の再申請時など)
  • 管理権限者には、発行申請中の請求内容を、承認ルート外でも確認できるようにしてほしい。
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
9万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
妥当です。むしろ、まだ活用しきれていない機能も多数あることを考えると安いかもしれません。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
このサービスに決めた理由
先方が先に導入しており、受領側としてサービスに慣れがあった点。また競合サービスと比較し機能面に対して価格面で優れていた点。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge

同じカテゴリのサービスと比較

BtoBプラットフォーム 請求書と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます