請求書発行システムの関連情報

ジョブカン見積/請求書
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月25日 17:44
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

ジョブカン見積/請求書は、きれいな請求書・見積書をかんたんに作成できるクラウド請求書作成サービスです。法改正や消費税増税などの対応や毎日の帳簿入力といった手間を削減し、ペーパーレスによる業務効率化を実現します。入金データや請求金額を自動集計し、取引先ごとの請求残高のレポートも作成できます。
トライアル期間中も「電話・チャット・メール」などのサポートを無料でご利用いただけます。

また、ジョブカンシリーズは業界最安値クラスで最多クラスの機能がご利用可能です。法改正等にあわせた機能のアップデート、追加も行っていますが、2010年のサービス開始以来、利用料の値上げは一度もしていません。

サービス画面 / UI

ジョブカン見積/請求書のスクリーンショット1
ジョブカン見積/請求書のスクリーンショット2
見積書
5種類のテンプレートから自社に合った見積書が作成できます。 作成した見積書から注文書の作成も可能です。
請求書
区分記載請求書等保存方式に対応。 事業者登録番号を記載した請求書の作成も可能です。
ジョブカン見積/請求書のスクリーンショット1
ジョブカン見積/請求書のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

ジョブカン見積請求書サービス資料_v004.5
ジョブカン見積請求書サービス資料_v004.5
2023-08-22更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
月額プラン
プラン価格
500円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
4
最低利用期間

※月額利用料金は2,000円(税別)となります。基本料金で最大4ユーザーまでご利用いただけます。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ジョブカン見積/請求書
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:25
4.2
4.2
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:25
4.0
4.1
見積書作成
評価件数:24
4.6
4.3
見積書から注文書に変換
評価件数:23
4.3
4.3
納品書作成
評価件数:24
4.2
4.2
請求書の一括作成
評価件数:23
4.3
4.3
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:22
4.2
4.2
帳票ステータス管理
評価件数:23
3.8
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:24
3.9
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:22
3.5
4.0
英文・外貨の書類作成
評価件数:15
3.5
3.7
取引先管理
評価件数:23
4.1
4.2
商品管理
評価件数:23
4.0
4.1
ワークフロー管理
評価件数:21
3.8
4.0
クレジットカード処理機能
評価件数:18
3.8
4.0
Excelから出力/入力
評価件数:22
4.0
4.1
スマホアプリ
評価件数:17
4.2
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-25 17:44 時点のものです。

連携サービス

ジョブカン会計
ジョブカンDesktopシリーズ
ツカエルシリーズ

ジョブカン見積/請求書の口コミ・評判

4.54
レビュー分布
(17)
(9)
(2)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(6)
11~30
(4)
31~100
(6)
101~500
(12)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ジョブカン見積/請求書の良い評判・口コミ
テンプレートに当てはめて入力できるシンプルな操作性
入力するだけで自動的に調整が入り、きれいな請求書がコピーできる
コストパフォーマンスが良い
ジョブカン見積/請求書の改善点
若干操作性にクセがあります
利用する時間などにより動作がもっさりとすることがある
GUIのフォントの薄いため、たまに見づらいときがあります。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員が作成した請求書・見積書のデータなどを複数で管理できるので、テレワークなど離れた場所からでもデータにアクセスできて便利です。ユーザーごとに作成や承認の権限などを細かく設定・管理できる点も便利です。またジョブカンシリーズでまとめると操作も分かりやすくおすすめですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はExcelで作成した見積書・請求書に捺印しスキャン後にPDF形式で管理・保管を行なっており、作業に工数がかかっていました。現在ではいちいちスキャンする手間が省けますし、Excelで作成していた頃に比べるとデータの入力ミスなどが減り、安心できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員が作成した請求書・見積書のデータなどを複数で管理できるので、テレワークなど離れた場所からでもデータにアクセスできて便利です。ユーザーごとに作成や承認の権限などを細かく設定・管理できる点も便利です。またジョブカンシリーズでまとめると操作も分かりやすくおすすめですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はExcelで作成した見積書・請求書に捺印しスキャン後にPDF形式で管理・保管を行なっており、作業に工数がかかっていました。現在ではいちいちスキャンする手間が省けますし、Excelで作成していた頃に比べるとデータの入力ミスなどが減り、安心できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い勝手の良さと機能面で特に不満もないため5にしました。 見積もりと請求書が同時に出来るのは非常に便利で管理が楽です。以前は別々のシステムだったため、同じような環境なら絶対おすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は見積もりと請求書発行するには別々のシステムで管理していたため、確認が二度手間でした。 まとめて作成できる上に簡単なので大変助かりました。 見積もりの申請許可も出来るため作成度に確認をするためミスが大幅になくなる点も良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
誰でもかんたんにクラウド上で請求書の作成が可能です。請求書だけでなく帳票や見積書、注文書や納品書などにも対応している。テンプレートも複数あり選んで入力するだけでやりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ITに不慣れな方だと最初は複雑に感じるかもしれません。 GUIのフォントの薄いため、たまに見づらいときがありますし ヘルプの情報量がもっとあると良いと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本製のツールなので機能名の表示などわかりやすく、操作は直感的にできます。比較的シンプルな機能のツールですが、ステータス管理や承認機能、帳票作成時における便利な機能などがしっかりと揃っているので、アレンジせずにそのままでも十分に活用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ヘルプなどは見やすくシンプルな操作性なので導入がスムーズであり、その日から使えたのでストレスはなかったです。アップデートなども簡単ですし、請求書などのペーパーレス化により管理の手間が省けたことは大きいですね。帳票作成に必要な機能が揃っているので追加料金なしで役に立つことも助かっていますね。複雑なシステムではないので専門の管理スタッフが不要な点も嬉しいです。

ジョブカン見積/請求書の提供会社

株式会社DONUTS
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 【大阪オフィス】大阪府大阪市浪速区元町1-5−7 ナンバプラザビル
代表者名
西村 啓成
資本金
7,777万円
従業員規模
501~1000人
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
設立年月
2007年2月
資本金
7,777万円
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム_選び方ガイド_20230607.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。