国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

社内SNSの関連情報

nanotyの評判・口コミ

nanoty
nanotyは、日報に特化したクラウド型の社内情報共有システムです。日報を共有することで見える化、コミュニケーションへとスムーズに移行できるため、形式的な日報から脱却!日報を社員全員で共有する新スタイルです。

評判・口コミの概要

4.50
レビュー分布
(4)
(4)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(4)
101~500
(0)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
nanoty
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
5件
お役立ち度
5件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/03/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務日報の報告に使っています。 会話がニガテなため、コミュニケーションの代わりに役立てています。 文章にすることで頭の整理もでき、口頭報告にくらべて格段にやりやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、口頭での業務報告が主で、人によって話内容や粒度に差が出ていました。 業務報告のフォーマットを用意することで、内容の粒度を均一化することができ、また後で見返すこともできて便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/02/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
紙ベースでの日報や資料共有をやめ、オンラインで日報や資料を作成・共有するようになり、情報の共有自体が簡単になったことと、情報をまとめてオンラインで管理できるようになったことで検索性が高まりました。 印紙代などのコストもかからず便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、紙やメールで日報を作成・共有しており、集計や確認作業に時間がかかっていました。 また、日報の内容も形式化されており、個々のメンバーの業務進捗や課題を把握しづらい状況でした。 nanoty導入後は、日報の作成・共有・集計がオンラインで完結するようになり、メンバーの状況を把握しやすくなりました。 コメントやスタンプなどの簡易的なコミュニケーションも便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
nanotyを導入することで、日々の日報作業が効率的になります、そして全体管理もになります。 SNSのような日報報告ができるので、従来より報告しやすいイメージがあります。 他のユーザーの日報も確認できるので、社員間の業務状況を把握できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題としては、タスクの進捗管理や情報共有が煩雑で、チーム内でのコミュニケーションに多くの時間を費やしていました。 導入後からは、タスクの進捗状況が一目で把握できるようになりました。 日報などの情報共有がSNS感覚で報告できるようになったこともあり、報告頻度があがりました。 そのため、情報共有を素早く行えるようになりました。
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
当社ではこのサービスを利用して社内で築きあげているナレッジデータベースや、社内共有が必要な情報を即座に展開できるように、社員一人一人が利用できるようにしてあります。その為か社員一人一人が自分のやるべきことに関して必要な情報を常に保持している状態が保たれていますね。情報の共有はとても大事ですのでとても役立っています。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-11
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
ナノティを使用してみてよかったところは、日報機能というものがあり1日を通しての社員の行動や総括をまとめ、それを社内で共有できる点で、コミュニケーションの円滑化や業務の効率化に役立っています。また集計機能というものがあり、いいねボタンをみることによって社員のがんばりがどれだけのものかをみることもできいいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-19

nanotyの概要

nanoty
nanotyは、日報に特化したクラウド型の社内情報共有システムです。日報を共有することで見える化、コミュニケーションへとスムーズに移行できるため、形式的な日報から脱却!日報を社員全員で共有する新スタイルです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
74_社内SNS選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点