ジンジャー経費の料金・機能・導入事例
jinjer株式会社
おすすめポイント
- システムが苦手な方でも使えるシンプルな画面
- ジンジャーシリーズと連携して従業員マスタを共通化すれば管理がさらに楽に
- 初期導入から運用定着まで支える専任担当者のサポート
- ※ランキングは前日時点の情報です
- ※経費精算システムにおけるランキングです
- ※表示されている価格は一部のプランです
ジンジャー経費とは
(BOXIL編集部/責任編集)
ジンジャー経費は、シンプルに扱える点やシリーズとの併用でさらに便利に扱える点が強みの経費精算システムです。導入から専任の担当者がサポートしてくれるため、システム導入に悩んでいる企業でも導入しやすいです。
簡単に操作できるシステムではありながら、OCRをはじめとした便利な機能はしっかり搭載。使いやすさと工数削減を両立したいのであれば、ジンジャーシリーズの製品を含めチェックしてみるとよいでしょう。
ジンジャー経費のおすすめポイント
ポイント1
システムが苦手な方でも使えるシンプルな画面
ジンジャー経費は、システムの操作に慣れていない方でも直感的に利用できる、わかりやすいデザインを採用しています。申請や承認といった日常的な業務をスムーズに行えて、ユーザーの負担を軽減します。
また、スマートフォンアプリから請求書や領収書のデータをOCRで取り込み可能。外出先でのスキマ時間にも対応でき、入力の手間を減らしつつ誤入力を防止します。
ポイント2
ジンジャーシリーズと連携して従業員マスタを共通化すれば管理がさらに楽に
ジンジャー経費は、ジンジャーシリーズの他のサービスと連携することで、従業員情報を一元管理できます。これにより、各システム間でのデータ入力や更新の手間が省け、業務効率化が図れます。
たとえば、勤怠管理や人事労務管理と連携することで、従業員情報が自動で反映され入力ミスを防止します。
さらに、共通のデータベースを活用することで、各種申請や承認フローを簡単に設定でき、柔軟な運用が可能です。
ポイント3
初期導入から運用定着まで支える専任担当者のサポート
ジンジャー経費では、導入時から専任の担当者がサポートしてくれて、スムーズなシステム導入と運用定着を支援します。
初期設定や操作方法の説明はもちろん、運用中の疑問や課題、定着のための改善提案などにも対応し、安心して利用できる環境を用意しています。
また、法改正や業務フローの変更にも柔軟に対応可能です。
ジンジャー経費の料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:あり
- 600円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 600
円
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
- 1
年
- ジンジャーシリーズの中から1つご使用いただくプランです。 プロダクト料金とは別にサポートプランについても無料プラン他2プランから選ぶことができます。 ・self 料金 無料 内容 チャットの無料サポート ・basic 料金 プロダクト料金の30% 内容 メール、チャット、電話、サポート担当付き、導入サポート ・professional 料金 プロダクト料金の50% 内容 basic+訪問サポート
ジンジャー経費
ジンジャー経費の導入効果
年間約4,400時間の工数削減!経費精算の一元管理とペーパーレス化を実現
(BOXIL編集部/責任編集) ジンジャー経費を導入した企業では、工数削減の効果が報告されています。 たとえば、株式会社森のエネルギー研究所では、手作業だった集計・処理作業が短時間で完了するようになり、経費精算の負担が軽減されました。 また、株式会社ベルーナでは、グループ会社18社へのジンジャー導入により、一元管理の体制構築とペーパーレス化を実現し、年間約4,400時間の工数削減に成功しています。 (※) ジンジャー経費は、シンプルな操作性、他のジンジャーシリーズとの連携による効率的な管理、そして充実したサポート体制により、経費精算の運用を大きく改善できます。 ※出典:ジンジャー公式サイト「株式会社ベルーナの導入事例」(2025年4月7日閲覧)
ジンジャー経費の画面/UI
解決できる課題
ジンジャー経費は経費精算で起きる歩留まり、面倒を削減できるシステムです。 ①申請内容のミス ②承認の遅れ・漏れ ③膨大な書類管理 ④規定違反の管理 ⑤差し戻しや確認作業 ⑥仕訳やFBデータ作成 ジンジャー経費なら経費精算の面倒を電子化によって解決。 ミスの要因となりうる確認作業を最小限にします。 また、経費処理の自動化で時間と手間を削減できます。
ジンジャー経費の機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | Windows / Mac | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | Androidアプリ |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | ||
---|---|---|---|
電話 |
料金備考 | — |
---|
航空券手配と経費連携 | — | ホテル予約と経費連携 | — |
---|---|---|---|
タクシー手配と経費連携 | — |
定期区間の控除 | 乗換案内アプリとの連携 | ||
---|---|---|---|
ガソリン代の計算 | — | ICカード読み取り端末種類 | スマートフォン |
ICカード自動連携 | — |
電子帳簿保存法対応 | オプション | 軽減税率対応 | |
---|---|---|---|
外貨レートの換算 | オペレーター入力代行 | — | |
OCR入力 |
同社会計ソフトと連携 | — | CSV連携 | |
---|---|---|---|
会計ソフトとの連携実績 | マネーフォワード クラウド会計 / freee会計 / 弥生会計 オンライン / PCAクラウド 会計 / 勘定奉行i11 |
稟議の申請と承認 | 代理承認 | — |
---|
労務管理 | — | 予算管理 | — |
---|---|---|---|
請求書管理 | — | 勤怠管理 | — |
給与計算 | — |
スマートフォンでの経費申請 | スマートフォンでの経費承認 |
---|
クレジットカード連携 | FBデータ(総合振込データ)作成 | ||
---|---|---|---|
Amazonビジネスとの連携 | — |
アプリ | 仕訳自動学習 | ||
---|---|---|---|
規定違反のエラー表示 |
ジンジャー経費が掲載されている記事
- 営業ツール比較おすすめ46選!営業支援から営業効率化ツールまで【無料あり】
- 経費精算を効率化するための方法 - 課題と解決策 | ツール選びと選定ポイント
- 電子帳簿保存法に対応した経費精算システム13選!主な機能や導入メリット、選び方
- SuicaやPASMOで交通費を精算する方法、申請・仕訳を効率化する経費精算システム5選
- AI-OCR搭載の経費精算システム12選!相場やメリット、選定ポイント
- インボイス制度に対応した経費精算システム15選 | 選び方や注意点
- 経費精算に領収書は必要か?電子化するメリットや電子帳簿保存法の要件も
- 建設業界向け経費精算システムおすすめ比較!解決できる課題
- 経費精算アプリ比較16選【無料あり】iPhone・Android対応システムのおすすめ
- クレジットカード連携可能な経費精算システム8選 | 内部統制やポイント制度
- 失敗しない!経費精算システム比較おすすめ18選 985人調査シェアランキング
- ICカード対応の経費精算システム5選 - モバイルSuicaやPASMOも効率化
- 経費精算システムの料金 費用相場は月約5万円 - コスパ良いおすすめ9選 | IT導入補助金
- 無料の経費精算システムはビズトラ - 月1万円以下のサービス6選とExcelテンプレート
- 大企業向け経費精算システム8選 - シェアランキング | 会計との連携しやすさで選ぶ
- 中小企業向け経費精算システム15選 - シェア | 50人未満は少人数プラン有りを要比較
よく比較されるサービス
ジンジャー経費の提供会社
jinjer株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿

貴社のサービスをBOXILに掲載しませんか?
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。