Linkit
更新日 2021-02-16
サービス資料
2019-12-10更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
1件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ

ユーザー
利用状況:現在は利用していない / 利用アカウント数:1件
4/5
クライアントがLinkitを導入していたのでプロジェクト進行中の連絡手段としてこちらも利用することに。他のビジネスチャットサービスと比べてほとんど変わりないが、セキュリティ面が強いというのと。過去の発言もサッと検索、表示できるあたりが便利。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社TBSテレビ
- ・三信電気株式会社
- ・株式会社アイフラッグ
- ・株式会社オービックビジネスコンサルタント
- ・ジャパンギャランティサービス株式会社
- ・株式会社NTTドコモ
掲載記事
最終更新日: 2021-04-09 / 公開日: 2018-08-16
最終更新日: 2021-04-09 / 公開日: 2017-11-26
最終更新日: 2021-03-04 / 公開日: 2015-12-01
最終更新日: 2021-03-03 / 公開日: 2018-03-19
最終更新日: 2020-12-22 / 公開日: 2016-01-22
最終更新日: 2020-12-22 / 公開日: 2017-12-18
最終更新日: 2020-12-15 / 公開日: 2016-09-10
サービスの説明

「Linkit」は、導入実績5000社を誇る社内SNSツールです。
ITに詳しい担当者は必要ありません!
業界最安水準の低価格!
安心の純国産!
突然テレワークが必要になった
まずは「連絡手段」の確保ですよね
まずは 無料トライアルをお申込みください。
Linkitなら、導入後すぐに社員と連絡が取れるようになります!
会社での連絡に不満はありませんか?
電話に出ない→「Linkit」ならどこでも見られます!
メールを読んだのか分からない→「Linkit」なら誰が未読なのかわかります!
個人のチャットは情報漏えいが怖くないですか?
業務内容を友人に誤爆!→「Linkit」ならプライベートと混ざらない!
やめた社員に情報が漏洩!→「Linkit」なら関係者にしか見られない!
ITツールは使い方が難しくないですか?
使い方が分からない→「Linkit」なら個人チャットと同じでシンプル!
ITに詳しい管理者が会社にいない→「Linkit」ならIT管理者の必要なし!
難しい設定や不要な機能が無く、誰でも安全・簡単に使えます。
サービス資料

5000社導入!Linkitがわかる資料
2019-12-10更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
Linkit最安プラン
プラン価格
−
月額/ユーザー
170円-
初期費用
0円-
最低利用人数
10人
最低利用期間
1ヶ月
ビジネスチャットを市場最安クラスでご利用いただけるプランです。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
タスク管理
社外コミュニケーション
メール連携
ファイル添付
既読・未読
検索
メンション
連携サービス
Linkit Maps
よくある質問
Q
お試し利用はできますか?
A
1ヵ月間無料でご利用いただけます。
同じカテゴリのサービスと比較
Linkitと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
評判・口コミ
4.0
ピックアップ 口コミ

高野 魁
ユーザー
個人事業主
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
クライアントがLinkitを導入していたのでプロジェクト進行中の連絡手段としてこちらも利用することに。他のビジネスチャットサービスと比べてほとんど変わりないが、セキュリティ面が強いというのと。過去の発言もサッと検索、表示できるあたりが便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEのように使えてわかりやすかった。ユニークなスタンプなどもあるのでコミュニケーションがとりやすく、相手と親近感も湧きやすい。メッセージにいいねボタンのように了解と確認のボタンがあるのが便利。
このサービスの良いポイントはなんですか?
わかりやすく使いやすい
確認、了解ボタンが便利
セキュリティ面が強い
このサービスの改善点はなんですか?
iOSのアプリにバグが多かった。時々いきなり落ちる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
提供会社

株式会社ACCESS
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区神田練塀町3番地 大東ビル
資本金
29,386百万円
代表者名
大石 清恭
従業員規模
301~500人
企業URL
設立年月
1984年2月
提供サービス
その他の社内SNSのサービス
4.08
「社内SNS機能」「タスク管理機能」など、業務効率化による生産性向上だけでなく、従業員エンゲージメント向上を支援するHR機能も備えています。また専門のカスタマーサポートが並走し、社内コミュニケーション活性化や離職率改善などの組織課題を全力でサポートいたします。
3.6
「シンプル」・「高セキュリティ」で 多様なワークスタイル、情報のリアルタイム共有、社内システム連携による業務効率化など、会社全体の働き方改革を実現する日本発ビジネスチャットです。
4.09
LINE WORKS (ラインワークス)は、LINEの使いやすさと便利さはそのままに、企業でも安心して使える管理機能とセキュリティを備えたビジネスチャット。つまり、仕事用のLINEです。
4.43
日経新聞・CNETでも紹介された国内最大級の利用実績を誇る日報アプリ。
Googleカレンダー同期や日報テンプレートで、外出先から手軽に日報報告、すばやくコメント。社内SNS・チャットアプリ感覚で気軽に使えます。