Tableau はお客様がデータを見て理解できるように支援します
Tableauの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Tableau
BIツール
口コミサマリー
Tableauの良い評判・口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ダッシュボードが楽に作成でき、ビジュアライズにも特化している
Googleデータポータルなどでダッシュボードを作成しているが、色々なデータソースから
データを連携するさいにTableau Desktopのほうがデータソース管理やビジュアライズに便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データのビジュアライズは楽にできるため、グラフでの表現が楽。
テンプレートを使うことで比較的容易にダッシュボードが作成できる。
SQLなども活用でき、各種データ分析に便利。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/06/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デザイン性に優れたテンプレートが多数搭載されたツール
データを可視化する際に、他のツールと比較して非常にデザイン性が高く、きれいなグラフを作成することができる。また、Salesforceとの連携がしっかりとしているため、CRMなどのデータを分析する際は非常に簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではPowerPointなどでグラフを作成してきたが、比にならないくらいセンスの高い資料が簡単に作成できる。またExcelなどでの分析も不要であり、このツールの中で分析も完結することができる。そのため大きな業務効率化にもつながる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/06/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の数字、データ整理に必須のダッシュボード
これまでエクセルにて行ってきた数字管理がこのダッシュボードに置き換わることで、加工、可視化、共有ができる。売上進捗管理や種別の割合などグラフ化することで自社の数字の分析が簡単にできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の数字のモニタリングに利用しています。グラフが美しいので、そのまま資料に使える点がすばらしい。手作業の時間が削減されて業務が効率化できている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/06/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多岐にわたって活用できる
ダッシュボードを使用していますが、とても使いやすいです。UI UXもよく、使っていてストレスが少ないのが利点かと思います。他のシステムからリンクする際に、ログインが必要なことが多いと思います。SSO等でシームレスに連携できると助かります
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業現場向けに、各種販売目標や売り上げをエリア・チーム・担当者などの切り口でダッシュボード化して提示活用しています。 またマーケティング側でも外部データを取り込み、インハウスデータと突合してビジュアル化したり、イベント参加者のデータを管理したりと、非常に多岐に渡って活用させていただいています。 社内のメインBIツールとして活躍しています。クイックに社内外のデータ確認ができ、特にpptやPDFでの資料ダウンロードサービスは資料作成の時短という観点でも社内で推奨されています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/06/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的な操作性と、ダッシュボードの機能が充実
マウス操作だけでも様々なグラフをデザインできるのと、複数のグラフをまとめて表示するダッシュボードのレイアウト編集と、ダッシュボードに表示されている各グラフの編集がそれぞれ独立している点が他のBIツールよりも扱いやすい他のBIよりも優れていると思った。有料ではあるので、契約アカウント数は予算の都合上、部員全員を準備することができないのがマイナス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelでは表現が難しかったグラフのデザインの編集も直感的に行える。他のBIツールでは苦労したダッシュボードのレイアウトやフォントサイズ等のデザイン設計もマウスの操作一つで設計でき、綺麗でスマートな印象を与えることのできるダッシュボードを作ることができる。ダッシュボードのレイアウトパターンや、スライサー、フィルターの種類も豊富であり、ダッシュボードの機能が充実しています。ダッシュボードに単にグラフを表示させるだけでなく、スライサーやフィルターなどを工夫して、ダッシュボードでもいろいろな表現が可能だと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
綺麗なビジュアライズは見る気を増す
データを自分でグラフなどに視覚化するのに比べて色合いやパターンが見やすく、自動でビジュアライズすることで自分でグラフを作るという単純な作業が減る。Tableauのデータベースに無い数値もエクセルファイルを使って統合することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見やすい色付きのグラフにすることで、数字を見比べるのに比べて誰が見ても課題が見やすくなり、同じ課題に向けた共通意識を持てた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データ結合、処理およびビジュアル化に便利なBIツール
複数のファイルにまたがるデータを結合、処理して見やすいグラフなどにまとめて社内で共有することができます。エクセルにまとめる作業を半自動化することができます。コーディングのスキルを持っていない人でも扱うことができるのが良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、複数のエクセルファイルのデータを一つのエクセルファイルに移してまとめるといった作業を行っていました。導入後は、データの結合や処理、グラフによるビジュアル化がほぼ自動でできるようになりました。月15時間近くとられていた作業が、30min程度に短縮することができ業務効率が向上しました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データ分析といったらこのツール
私が初めて使ったデータ分析ツールでした。エクセルでピポットテーブルをよく使っていたのでそれによく似た組み方だったのですんなり入ってきました。ピポット使える人なら難なく使用できるかと。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ECサイトの売上管理、今までCMSからCSVでデータを落として手動加工を行なって売上資料を作成していたが、BIツール導入によって工数軽減。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | ー |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業活動において数字を基に最適な営業活動を促進する。
データの量や分かりやすさ、自分の担当テリトリーだけでなく、全国のデータを確認できることが使いやすかったです。ただデータが多いこともあり立ち上げに時間がかかるので、急いでいるときなどは使用が難しかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当時は営業職をしていましたが、感覚的な営業手法が多い現場において数字や定量といった目線を持つことができました。それにより、次の打ち手や納得感のある方向性を築くことができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エクセルでグラフを書くのはもうやめよう
対応するグラフの種類やインタラクティブな操作も可能で、BIツールとしての使いやすさは抜群。対応するデータソースも広く、機能性はよい。エクセルを使ってデータを共有することもなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大量のデータを加工して、エクセルでいろいろなグラフの作成と分析を試行錯誤的に行っており、時間がかかっていました。Tableauを導入してからは、グラフの作成も短時間ででき、分析のスピードが速くなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いこなせばいろいろできる
操作や使い方を知るまでは多少勉強が必要になるが、きちんと覚えれば実績集計や分析作業の工数を大幅に減らせる可能性がある。例えば月別の売上集計など、自動的にグラフが更新されるのがよい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定常業務を自動化したいと考え導入した。結果、狙い通りに自動的に集計できるようになった。ただ細かい点まで求めると知識が必要になる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最強のBIツール
BIツールとしては最強だと思っております。様々な分析やレポートの可視化など、データ分析を仕事にしている人はぜひ利用してみて欲しいです。しかし料金が若干高い為4の評価としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前までは無料で利用できるツールを利用していたのですが、分析能力やエクスポート能力や可視化能力が低めだったのでTableauを利用してみたのですが、全て悩みが解決できるレベルでクオリティの高さをかんじました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/04/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストを除けば、現時点で考えられるBIツールの中でベスト
ユーザーインターフェースに優れ、操作面でユーザーから抵抗を持たれることが少ない。DXやデータ利活用を推進するにあたり、真っ先に導入を進めることができた。データの接続~加工~レポート作成~共有までを一貫して行うことができる点も魅力である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelをベースにした分析から脱却でき多くのユーザーが作業時間を短縮することができた。またリモート中心の仕事の中で、既存のクロス集計ではなくビジュアル分析を用いるシーンも増えつつある。ビジュアル分析を用いることでユーザーは何を分析し伝えたいのかを明確にすることができるようになってきている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 2 |
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務が見える化することが出来便利です
操作に慣れるまで少し手間がかかりますが、GUIでグラフ、集計、ダッシュボードが作れるのが特徴です。
各種データベースに接続することが出来るため、見え化でき、必須の最新データを使った加工が可能でとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム導入前は各職員が社内のシステムからデータをエクセルにダウンロードしてから集計していたのが普通でしたがシステム導入で集計のためにわざわざデータをダウンロードをする必要がなくなって業務の効率化に貢献してくれています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
尾上 俊輔
ユーザー
LINE株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/02/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一目で数値状況を把握できる優れたビジュアルツール
BIツールの代表格名だけあって、様々なグラフ様式にできて、且つインタラクティブに操作・修正が出来るところが他のツールと比べて使いやすいと思います。DLや画面切り替えスピードも速いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アナリストではなく閲覧ユーザーの立ち位置で使っていますが、BIツール上で並び替えが出来たり、必要に応じてローデータ分析もできるので、数値を何に使いたいかという目的に応じて使い分けられるのが便利だと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データの可視化や深堀り分析が簡単に
データポータルやDOMOなどの他のBIツールに比べて深堀り分析がしやすいところが特徴で、ダッシュボードのビジュアライズの部分なども他のBIツールの引けを取らないため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データポータルなどでもダッシュボードを作成して定点観測は可能だが、深堀り分析となるとデータポータルだと難しい部分が出てくるのに対して、Tableauは深堀り分析の自由度も高いため、一個のツールで定点観測も深堀り分析もできて便利。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ノーコードでのデータ分析
使用するのにトレーニングを受講するか、書籍を買って自分で勉強することで、従来はプログラミングができる人が時間をかけてやっていたようなデータ分析を、ノーコードで行うことができるツールである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラミングでの実装が苦手な方でも、それなりに可視化して分析ができるようになり、業務効率が向上した。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
戸田 雄大
ユーザー
株式会社パソナ
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
慣れれば利用しやすいBIツール
営業データや今までの行動パターンなどを可視化してくれる非常に良いツール。様々な分析が可能であり、ビジュアル的にもわかりやすく表で表してくれるためPDCAが回しやすくなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までの行動などを可視化してくれたため、各行動に根拠をもって営業活動が出来るようになる。また改善点などが見つけやすい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セルフサービスでの可視化
デスクトップやサーバ型等、使用形態に応じた環境が構築できるところ。また利用者自身が試行錯誤しながらセルフサービスで分析を進めるための可視化に優れているところを評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データ分析を推進するにあたり、既存のインフラでは利用者自身が手軽に分析しにくい課題がありましたが、当該製品により短期間で可視化可能とできました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 2 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/08/19
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Excelのようなスピード感ある分析が行える。
アプトプットの主になるのがダッシュボードの場合は、レイアウト幅に限界があり思ったように複数個のグラフを一斉に配置することができない。
例えば定点観測系のダッシュボードの場合、観測項目が数十以上になる、これに応じたグラフが作成されるが1つのダッシュボードに全てのグラフを配置できないので、Excelのようにシートを切り替えて表示させなければならない。他の分析ツールのダッシュボードとは大きく異なる点。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既にあり、巨大なテーブル(テーブル数が数百など)を持つデータベースなどに本製品を接続し、テーブルの把握を進めつつ分析を行う場合には、非常にスピード感をもって分析を行う事ができる。テーブルの項目把握もグラフィカルに確認しつつ、これを利用して更にグラフィカルに分析できる。未知のデータ構造に対してのサポートがやはりグラフィカルな分、心強い。GUIについてもExcelのように細かく関数を入れて分析する事も可能であるし、分析時のテータ同士の配置もドラック&ドロップで完結できるので、分析作業自体に集中ができる。本製品のQAを見ても解決しない場合にはサポートに連絡できるが、サポートのクオリティが高い。詳細な内容を送れば解決しない事はほぼ無いと思われる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 1 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 3 |
鈴木 りほ
ユーザー
株式会社LeapX
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/06/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
素人向きではない印象だが、機能性は高い
BIを自分で組める人が社内にいれば活用できるイメージはあるが、使用方法が複雑なため、誰でも簡単に利用できるサービスではない。また、やや操作反応が悪い点もデメリット。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使用方法は難しいが、できることの幅は非常に広く、複雑な分析なども簡単に抽出することができる点がメリット
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データ分析のビジュアル化に最適な海外のツール
データ分析の中でもビニュアル化に強いデータ分析ツールと行った印象です。使いこなせれば、とても見やすいレポートを作成することができます。しかしデータベースの知識がないとカスタマイズが難しいので注意が必要です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のサービスでは表現できないデータ分析やレポートが課題であった。Tableauを導入することにより、レポートを作成し、売上や社員のパフォーマンスなどを可視化することができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2021/05/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メンバー管理に最適
メンバーの数値管理に利用させてもらってます。各項目がわかりやすく可視化されているため、メンバーの健康状態を確認しやすいのと、その状態に合わせたアドバイスが行いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではメンバーが各シートに数字を入力する形でいちいちお願いしていましたが、自動的に数字が可視化されるので便利です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
齊藤 あすか
ユーザー
特定非営利活動法人ベジプロジェクトジャパン
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすいBIツール
エクセルだと時間がかかるグラフ化作業がかんたん、効率よく作成でき、データ分析のツールとしては必須ツールだと思います。使い勝手も直感的ででき、トレーニングなども不要で利用できる点は非常に魅力的です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データをグラフ化するのにエクセルを使用していましたが、エクセルでは時間がかかって不便であったことから、効率よくグラフ化できるツールを探して行き着きました
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
丸山 恵美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
データ分析が直感的にできます
データを分かりやすい形で表示したり分析するのに利用するのに便利なツールです。プログラミングも必要がないので操作も直感的に誰でもデータ分析をすることができると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティ面でも安全で、データ分析ができると思います。アプリケーション、Webブラウザ、モバイルといった様々な場所でデータ分析をすることもできます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
Tableau はお客様がデータを見て理解できるように支援します
タブロー
Tableauの概要
4.1
71件の口コミ
更新日 2022-06-24
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
Tableauと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)