国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ピアボーナスツールの関連情報

RECOGの評判・口コミ

RECOG
「RECOG」は、従業員同士が日々の頑張りや貢献に対して感謝と社内ポイントを贈りあえるコミュニケーションツールです。 【RECOGの3つの特徴】 1:称賛文化を醸成しながら行動指針の浸透 メンバー同士が感謝・称賛のメッセージを贈り合うことで、組織の称賛文化の醸成に繋がります。 2:独自の分析機能で強い組織を実現 RECOGで行われた日々のコミュニケーションから、個人の強みや価値観等のデータが可視化されます。 3:簡単に始められる称賛給 感謝・称賛と共に少額の金銭を贈り合うことで、約5,500種類の商品から好きな商品と交換することができます。 ◆おすすめポイント #無料トライアルあり #使いやすい #導入実績多数 #ピアボーナスカテゴリー1位受賞(2024年実績)#スマホアプリあり ◆主な導入背景 #コミュニケーション #理念浸透 #MVV浸透 #人的資本経営 #モチベーション #福利厚生 #採用ブランディング #エンゲージメント #ピアボーナス #離職率(定着率)改善 #社内報 #社内チャット #DX化 #情報共有の一元化 #社内掲示板 #エンプロイーサクセス #オンボーディング #サーベイ数値の改善 ◆連携可能ツール #Slack #Microsoft Teams #ChatWork #SmartHR #カオナビ

評判・口コミの概要

4.60
レビュー分布
(100)
(41)
(8)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(7)
11~30
(3)
31~100
(42)
101~500
(80)
501~
(17)
口コミによる項目別評価
RECOG
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員同士が感謝や称賛のメッセージを送り合うことで、互いに尊重し合う文化を育てることができました。RECOGの導入後にストレスチェックの結果が向上しました、社員同士が感謝や称賛のメッセージを送り合うことで、自分の仕事への自信やモチベーションが高まりました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部門間や拠点間のコミュニケーションが難しくなっていましたが、RECOGを使うことで壁をなくすことができました。レターを送ることで、初対面のメンバーや関わりのないメンバーとも気軽に話すきっかけが増えました。また、顔写真やプロフィールを登録することで、遠隔地やオンライの相手の顔や特徴を覚えることができ新人の馴染みやすさも高まりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/09/04
口コミありがとうございます。 ストレスチェックの結果が向上したり、モチベーションが高まったとのこと大変うれしく思います。 「アプリの通知が多すぎる」とのことですが、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 通知はオンオフの設定が可能になっております。もしよろしければ、RECOGのハンバーガーメニュー→個人設定→通知設定から設定をしてください。 不明なことがあれば、弊社サポートチャットまでお問い合わせください。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
部署内や社員間で普段言いにくい感謝の言葉をポイントで贈ることが出来る。そのため、社員間のコミニュケーションが円滑に進み、職場の雰囲気が良くなるのが良い点です。モチベーションアップにも繋がる良いシステムだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
レターを使用して今までよりも社内で褒め合う環境を構築出来たので、職場の雰囲気が良くなりました。また、普段接する機会のない部署や社員とのコミュニケーションが取りやすくなり、職場全体のパフォーマンスも上がりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/09/04
口コミありがとうございます。 職場の雰囲気が良くなったり、コミュニケーションがとりやすくなったとのこと大変うれしく思います。 「投稿機能で複数のファイルを添付出来ない」とのことですが、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 全ファイルの合計が500MBまでであれば複数のファイルの添付が可能です。 もし、500MB以下で複数のファイルの添付ができなければ、お手数おかけしますがRECOGサポートチャットまでお問い合わせください。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/08/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が良くてわかりやすく、スマホからもアクセスできるので気軽にできますまた、ゲーム感覚でポイントを贈り合えることで、感謝や褒める文化が育まれ、社内のコミュニケーションが活性化し、チームワークやモチベーションが向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークや多拠点展開により、社員同士のコミュニケーションが減少し、チームワークやモチベーションが低下していましたがこのソフトを使うことでチャットやレター機能を使って、社員同士が気軽にコミュニケーションを取り合えるようになりました。仕事の進捗や報告だけでなく、感謝や労いの言葉も伝えられるようになり社内コミュニケーションが活発化して社内の雰囲気が良くなりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/24
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 価格に関しては社内で検討させていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料トライアルからの有料プランへの移行でしたが、無料トライアルで商品の機能、操作を熟知することが出来ます。 有料プランへの移行もスムーズであり、全社員のコミュニケーションツールとして非常に良いです。上司、部下の関係性も改善されており、今後も期待しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、社員1人1人を上司、上役が仕事内容、ヤル気等、把握するの難しく、コミュニケーション不足で、昨今、リモートワークも増えており、更にコミュニケーション不足が加速するのではと危機感を募らせておりましたが、導入後は、社員が今何をしているのかを、見えるようなり今までは、褒める事が皆無であったため社員を誉める事が出来るようになり、社員のモチベーションが上がり、生産性の向上につながりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/09
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 価格に関しては社内で検討させていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
佐藤 聖里愛
ユーザー
ウェルネス保育園
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/06/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
RECOGの導入により、社員数の増加や新設部署によるコミュニケーションの困難さを解消しました。関わりのない社員同士のやり取りが見られるため、人柄や業務について理解できました。操作性が良くてわかりやすく、使っているとポジティブな気持ちになれるので、利用したいと思えます。自分の投稿に反応があるのも嬉しく、素敵なサービスだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個別メッセージとポイント付与により、チームワークが向上し業務の効率化に貢献しました。また、顔写真登録により初対面のメンバーに事前に関わりを知ることができ、初接点のコミュニケーションがスムーズになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/07/04
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/06/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でのやり取りや、レター機能などを利用しています。他社アプリとは違い、社内用のやり取りのツールとしては、メールよりもリアルタイムに情報共有が可能で、便利に利用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
RECOGを導入することによって、レター機能で社内メンバーののいいところを見つけ、それを投稿する仕組みを作り、離職率減少につながりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/07/04
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/06/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日報を送ったり、社内で共有したい情報を投稿する投稿掲示板や気軽にコミュニケーションを取るチャット機能など、コミュニケーションを活発化させるツールとしてシンプルでよく出来ている印象です。気軽に使えるUIでスマホからも見やすいですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は紙のカードを利用して意見を交換していたりしましたが、デジタルに移行することで紙のコストカットにつながりますし、気軽さもアップした印象です。意見交換の様なものばかりでなく、気軽な挨拶や感謝などにも大いに活用していますね。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/07
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チーム内で褒め合い、ポイントを贈ることができるので士気が高まったり雰囲気が良くなる効果があるのが良いです。お互いに気にかける様になるので必然とコミュニケーションが増えてありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中々チーム内でコミュニケーションをもっと円滑に出来ないかと考えていたので導入にいたりました。チャットとしての機能はもちろんですが、こちらを導入してから機能のおかげで感謝や気遣いをし合うことが増えたので雰囲気が良くなったのがメリットを感じました。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/07
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに、サービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テレワークでは直接コミュニケーションが難しくなり、ちょっとした感謝を伝えづらい場合も多いかと思いますが、このツール活用してお互いに少しずつ発信し合えることで感謝をし合い、互いのモチベーションに繋げることができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あまり会話してない社員同士の人となりが把握しやすくなった点です。この人がこんな業務をしていて、どんなスタンスで業務に向かっているのか、そういった点がわかるだけでもコミュニケーションコストを抑えた連絡がし合えるので、その点で大きなメリットにつなっています。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/07
レビューありがとうございます。 また貴重なご意見もありがとうございます。 投稿率上げる方法については弊社からもご提案できればと存じますので、お手数おかけしますが、よろしければサポートチャットへお問い合わせください。 いただいたレビューを励みに、サービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員同士がポイントを贈りあうことで、お互いに感謝や労いの気持ちを伝えることができます。これにより、社内のコミュニケーションが活性化し、チームワークやモチベーションの向上も実現できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ポイントを贈ることで、社員同士のコミュニケーションが増えてきました。また、ポイントをもらった側も、そのポイントを使ってリラックスしたり、楽しいことをすることができるため、モチベーション改善にもつながります。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
上司から褒められることがあってもチーム内でのやり取りで互いを褒め合うことはなかったのでいいきっかけになりました。使い勝手も悪くなく、アクセスややり取りもしやすいのでこの評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お試しで導入してみましたが、チームでの仕事を進めるうちにいい点を賞賛しあういいきっかけになったと思います。それまで担当制ということもあり干渉し合わない雰囲気がありましたが、互いに関心を持ついい機会となり意外な得意分野も分かり雰囲気が良くなったのがメリットです。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナでリモートがベースとなり直接的なコミュニケーションが図ることが出来なくなった現代でSNSの様な形で感謝の気持ちを伝えられることが組織構築において大きな役割を果たすこととなった今、このソフトは非常に効果を示すものだと感じる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
組織内、チーム内でのタスクは勿論、そのアクションに対してのリアクションをSNSの様な感覚で示すことが出来るので電話、メール以外の形でやりがいを個人個人に感じてもらうことが出来るのはモチベーションにつながるのを実感する。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/01/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な部署・フロアが異なる・支店・グループ会社等がある勤務先で、直接言えるタイミングが中々ない場面でも、このサービスを通じて業務についての感謝の気持ちを伝えられる点
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
前質問でも述べた通り、普段直接言えない感謝の気持ちを伝えられる。 またこのサービスに参加している従業員全てが、閲覧可能なので、【実はこの人こんな事を普段から行なっていて感謝されている】と思われる為、個々のモチベーションアップや、評価制度に役にたつ
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
recogは、社内チャットサービスの一つですが、さまざまなことに対して、褒めることができる機能がついています。社員のモチベーションをゲーム感覚で上げることができて、おすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実際に使ってみると、さまざまな情報の共有はもちろんのこと、仕事の伝達がスムーズにできました。それも簡単にできました。大変優れていると思います。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くの人へ発信するということが苦手な私ですが、レターを送ることによって少しずつ発信するということに慣れる環境を作ることができました。 また、レターをもらった際には、自信がつき、仕事のモチベーションも上がるため、今後も上手く使わせていただきたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の中で会話する人とのみの環境でしたが、業務外でコミュニケーションをとるきっかけを作ることができたと思います。 感謝されて嬉しくない人はいないと思うので、送った側は感謝を伝えられる、貰った側は自信がつくというwin-winなコミュニケーションツールだと感じています。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
意外と楽しく取り組んでいます。 ただ経費を掛けてまで「褒める」というのに抵抗がある方もいます。 「褒める」は、自然と出てくる(出す)ものではないでしょうか。 とはいえ、褒められた従業員はやる気が出てきているとも思われます。 結果、導入してみていい方向に行っているのではないでしょうか。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員が楽しく取り組んでいるのは良い事だと思います。ポジティブな思考で業務を遂行するのは生産性が上がると思います。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で称賛し合ったり、感謝を伝え合ったりする文化の醸成がなかなかうまくいっていなかったが、導入後すぐに活発にクロスファンクションでのやりとりが始まり、周囲にも社員同士のつながりや各々の業務内容が可視化されて分かりやすくなりました。またコロナ禍により在宅勤務が増えた結果、オフィスで直接声を掛け合うことが少なくなってきた中、気軽に感謝を伝えたり、自分の活動内容を共有するのに大変役立っているため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで見えていなかった社員同士のつながりが見えるようになりました。またいままで見えていなかった他部門の業務内容や、他部門間の仕事のつながりも見え、会社全体の動きを理解するのに役立っています。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段仕事をしていて人に褒められる機会が少ない分、自分の努力が評価されて褒められる点は、やりがいにもつながり いい点だと思います。 ただ目立った業務をこなしている方が、高評価をされている傾向がみられるので、コツコツと陰ながらに努力をしている人にとっては、デメリットもあるのではないかと感じます。 また、業務でかかわりのない方の評価を見て、その人の意外な一面が垣間見れるのはすごくいいなと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
褒めあう習慣が身についてきている気がします。 子供同様、大人も褒めて褒められるのは仕事へのやりがいにも繋がると思うので。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 エラーによりご迷惑をおかけしたこと、心よりお詫び申し上げます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/06
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作画面がシンプルで誰でも触りやすいシステムだと感じました。登録後、アプリの通知がかなり多く困っていましたが、設定で変更ができ、通知のオンオフだけでなく必要な通知と不必要な通知を分けられるのは便利だと感じました。 アプリの導入から組織内で新たなコミュニケーションが生まれたり、プロフィールの設定などによって他社員の新たな一面を知ることが出来て良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一番大きく感じたメリットは他社員の業務内容の把握でした。「あの人がどんな仕事をしているのかわからない」というのがかなり減った気がします。その人の業務内容を知ることで「あの人そんなことができるんだ」という発見がかなり大きいです。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経営方針から落とし込まれた行動基準、価値観を会社全体にこのRRECOGというツールを通して浸透させていくというのはとても良いアプローチだと思いました。導入時に会社の行動基準、共通の価値観を社内であらためて考えるきっかけにもなります。ただ、歴史が古い会社で中小企業のトップダウン経営に染まっている場合、行動基準・価値観の共有や浸透の重要さをいかに社員に理解してもらうかという課題も別にあるかと思いました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
普段、口には出していないことが文字にされ共有されるので、レターを贈った人、贈られた人それぞれの考え方、仕事内容などがわかるようになり、あらたな発見があった。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
小林 智樹
導入決裁者
株式会社アイカム
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/06
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のコミュニケーション強化のために、導入しました。 コールセンターを運営していますが、同一業務で複数拠点構えている事から 拠点間のコミュニケーション、およびシフト制なので、 同一拠点でも管理者間のコミュニケーションが難しく、課題と感じてました RECOGを導入することによって、改善が見られたので、評価5としています
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記の通り、課題は解決しつつあります。 また、コールセンターではよくある、離職率の課題や 働きがいの課題についても一助となるツールではないかと思います。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/10/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービス価格に関してはレーズナブルだと思います。あとは導入する会社の社内文化とマッチングするかどうか。弊社ではそこを苦労しており、ご提案・アドバイスなどを頂いております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内に発信したい情報を主体的に発信する人が少しずつ増えてきました。また、逆に「情報求む!」のような投稿もありました。一方的ではない相互の情報の乗り入れが出来るようになりました。それは社内の風通しが良くなりつつあると感じています。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/10/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段は見えない現場でのやり取り、前向きに働くための「称賛する文化」の構築に役立つと感じる。社内でも実際に会話のきっかけが増えたり、前向きなコミュニケーションが行えるようになった。 また、社内掲示板の機能なども全体周知をする上で有効に使えるものであり、UIも直感的でわかりやすいと感じる。 担当者も非常に親切丁寧であり、弊社のやりたいことの実現のサポートをしっかりと行っていただいているように思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
250人規模の企業であり、周知や使い方が大変であったが、キックオフミーティングを弊社の各店舗の営業時間に合わせて複数行っていただいたり、営業形態に寄り添った提案をしていただけた。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感手に操作ができて誰でも簡単に利用ができます。パソコンからはもちろんですがスマートフォンアプリからも利用可能なのでいつでも、どこでも気軽に利用ができるのがいいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
賞賛機能により、その人の良いところや強味をより把握しやすくなりました。気軽にチャットやレターを送れるので、コミュニケーションが取りやすくなり社員間の結束力が高まりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在、社内で抱えている課題を解決させるために導入し、今の段階では推進メンバーが中心となり順調に進んでいます。導入月では9割近くの社員が使用しており、アンケート結果も順調です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部門間の壁をなくすこと、上司と部下の壁をなくすこと、そして社員自らがアウトプットする文化を根付かせることに課題が感じ導入しましたが、今のところ徐々ではありますが、すべてを解決している傾向が見られます。
提供ベンダーからのコメント
2023/06/02
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 改善要望として開発に伝えさせていただきます。 いただいたレビューを励みに今後のサービス向上に努めてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。

RECOGの概要

RECOG
「RECOG」は、従業員同士が日々の頑張りや貢献に対して感謝と社内ポイントを贈りあえるコミュニケーションツールです。 【RECOGの3つの特徴】 1:称賛文化を醸成しながら行動指針の浸透 メンバー同士が感謝・称賛のメッセージを贈り合うことで、組織の称賛文化の醸成に繋がります。 2:独自の分析機能で強い組織を実現 RECOGで行われた日々のコミュニケーションから、個人の強みや価値観等のデータが可視化されます。 3:簡単に始められる称賛給 感謝・称賛と共に少額の金銭を贈り合うことで、約5,500種類の商品から好きな商品と交換することができます。 ◆おすすめポイント #無料トライアルあり #使いやすい #導入実績多数 #ピアボーナスカテゴリー1位受賞(2024年実績)#スマホアプリあり ◆主な導入背景 #コミュニケーション #理念浸透 #MVV浸透 #人的資本経営 #モチベーション #福利厚生 #採用ブランディング #エンゲージメント #ピアボーナス #離職率(定着率)改善 #社内報 #社内チャット #DX化 #情報共有の一元化 #社内掲示板 #エンプロイーサクセス #オンボーディング #サーベイ数値の改善 ◆連携可能ツール #Slack #Microsoft Teams #ChatWork #SmartHR #カオナビ
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ピアボーナス選び方ガイド_20230402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点