03plusの評判・口コミ
03plusのおすすめポイントは、ゲートウェイなど専用機器の設置工事が不要なため、手間もコストもかけずにクラウドPBXを導入できる点です。Web申し込みから最短1営業日で全国主要都市の市外局番の取得・利用ができます。
番号ポータビリティーにも対応しているため、現在利用中の番号そのままでクラウドPBXへの移行ができます。また、他社サービスでは難しいFAX番号のポータビリティーにも対応しています。事務所移転時など従来では番号が変わってしまうようなケースでも03plusにポータビリティーすれば番号の継続利用ができます。
03plusなら、別途電話会社との契約やPBXのリース契約が不要でコスト削減にもつながるため、従来のオンプレ型PBXからのリプレイスにも最適です。
03plusの利用にあたっての準備は簡単です。03plus申し込み完了後、専用アプリをスマホへインストール・ログインするだけで固定電話番号での発着信ができるようになります。特殊なゲートウェイ機器などの設置工事も不要で、すぐに従業員のスマホを内線化できます。
複数のスマホで同時着信・着信鳴り分け・電話の取次ぎ・着信鳴り分けもでき、もちろんスマホから会社番号での発信もできるため、社内/社外を問わずどこでも従来のPBXと同様の電話業務が可能になります。03plusアプリからの通話料は全て会社請求になるためスマホ通話料の公私分計の手間も削減できます。
スマホアプリだけでなく、専用IP電話機やFAX機など用途にあわせて利用端末を選べます。また、PCやスマホアプリからFAXの送受信ができるインターネットFAXにも対応しているため、電話だけなくFAXのクラウド化も実現できます。
他にも、時間外音声ガイダンス・IVR・留守番電話・通話録音・10分かけ放題・受付アプリといった豊富なオプション機能を必要に応じて付加できるため、無駄なコストを抑えられます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/19
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
法人登記を急いでいる際に発行が早いのは便利だった。
ただ、その際にオペレーターに確認の上手続き可能と聞いていた処理が、規約上できないという回答。
事前確認をしているためその内容を確認してもらうことになっていたが半月以上放置。
必要な書類を整えるのに他社含め関係者に労力をかけ、本当に手続きができない
のであれば、番号を変更する必要があり、更に膨大な労力が。
重要な回線には使用しないことを強くおすすめします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一般社団法人を登記する際に固定電話番号を必要としており利用したが、番号取得がスムーズだった。ただ、あくまで取得したのは個人の番号で、法人への名義切り替えを前提としていた。法人名義への切り替えの際に事前のオペレーター確認と別の回答となり、膨大なコストが発生する見込みである。
03plusの概要
03plusのおすすめポイントは、ゲートウェイなど専用機器の設置工事が不要なため、手間もコストもかけずにクラウドPBXを導入できる点です。Web申し込みから最短1営業日で全国主要都市の市外局番の取得・利用ができます。
番号ポータビリティーにも対応しているため、現在利用中の番号そのままでクラウドPBXへの移行ができます。また、他社サービスでは難しいFAX番号のポータビリティーにも対応しています。事務所移転時など従来では番号が変わってしまうようなケースでも03plusにポータビリティーすれば番号の継続利用ができます。
03plusなら、別途電話会社との契約やPBXのリース契約が不要でコスト削減にもつながるため、従来のオンプレ型PBXからのリプレイスにも最適です。
03plusの利用にあたっての準備は簡単です。03plus申し込み完了後、専用アプリをスマホへインストール・ログインするだけで固定電話番号での発着信ができるようになります。特殊なゲートウェイ機器などの設置工事も不要で、すぐに従業員のスマホを内線化できます。
複数のスマホで同時着信・着信鳴り分け・電話の取次ぎ・着信鳴り分けもでき、もちろんスマホから会社番号での発信もできるため、社内/社外を問わずどこでも従来のPBXと同様の電話業務が可能になります。03plusアプリからの通話料は全て会社請求になるためスマホ通話料の公私分計の手間も削減できます。
スマホアプリだけでなく、専用IP電話機やFAX機など用途にあわせて利用端末を選べます。また、PCやスマホアプリからFAXの送受信ができるインターネットFAXにも対応しているため、電話だけなくFAXのクラウド化も実現できます。
他にも、時間外音声ガイダンス・IVR・留守番電話・通話録音・10分かけ放題・受付アプリといった豊富なオプション機能を必要に応じて付加できるため、無駄なコストを抑えられます。