03plusの評判・口コミ
03plusのおすすめポイントは、ゲートウェイなど専用機器の設置工事が不要なため、手間もコストもかけずにクラウドPBXを導入できる点です。Web申し込みから最短1営業日で全国主要都市の市外局番の取得・利用ができます。
番号ポータビリティーにも対応しているため、現在利用中の番号そのままでクラウドPBXへの移行ができます。また、他社サービスでは難しいFAX番号のポータビリティーにも対応しています。事務所移転時など従来では番号が変わってしまうようなケースでも03plusにポータビリティーすれば番号の継続利用ができます。
03plusなら、別途電話会社との契約やPBXのリース契約が不要でコスト削減にもつながるため、従来のオンプレ型PBXからのリプレイスにも最適です。
03plusの利用にあたっての準備は簡単です。03plus申し込み完了後、専用アプリをスマホへインストール・ログインするだけで固定電話番号での発着信ができるようになります。特殊なゲートウェイ機器などの設置工事も不要で、すぐに従業員のスマホを内線化できます。
複数のスマホで同時着信・着信鳴り分け・電話の取次ぎ・着信鳴り分けもでき、もちろんスマホから会社番号での発信もできるため、社内/社外を問わずどこでも従来のPBXと同様の電話業務が可能になります。03plusアプリからの通話料は全て会社請求になるためスマホ通話料の公私分計の手間も削減できます。
スマホアプリだけでなく、専用IP電話機やFAX機など用途にあわせて利用端末を選べます。また、PCやスマホアプリからFAXの送受信ができるインターネットFAXにも対応しているため、電話だけなくFAXのクラウド化も実現できます。
他にも、時間外音声ガイダンス・IVR・留守番電話・通話録音・10分かけ放題・受付アプリといった豊富なオプション機能を必要に応じて付加できるため、無駄なコストを抑えられます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/02/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
金融機関宛の書類や資料請求などの場面で法人番号はあった方が見栄えも良いですし、プライベートの登録との通話分けが出来るので、非常に重宝しております。特にスマホで全て完結できるので、使いやすい点も評価してます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
法人電話番号を契約する決め手になったのが03plusの存在です。スマホアプリで完結できる点が特に効果・メリットを感じております。料金も明瞭で、UIも使いやすいです
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
03番号での受発信、留守電、着信拒否設定など、会社の電話として最低限欲しい機能が格安で利用できるアプリ。時間外設定や転送などのカスタマイズも可能。UIがシンプルで操作も簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
EC運営をする上で個人携帯を問い合わせ先にしたくなかったので、03番号を手軽に使えるサービスを探していました。アプリを入れるだけで完了し、本当に手軽でした。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人で仕事を受注するにあたり、携帯電話番号やIPフォンの番号だけでは、オフィスを構えていないことで相手に不安感を与えるのではという課題がありました。これを解消すべく、都内の03番号を取得する為契約しましたが、アプリ一つで発着信を管理できるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通話機能以外にも、クラウドFAXの機能が便利でした。紙FAXは紛失や廃棄する際のリスクが伴う為、データとして画面上で閲覧できるのは助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホの4G回線やWi-Fi環境下で固定電話番号で発信・着信ができます。とても便利です!
今までは転送電話を使ってて転送代が馬鹿にならなかったけど、これは転送電話ではないので着信は無料です。基本料も980円なので月々の固定電話料金が半分以下に下がりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一つ注意点としては、外で移動中はWi-FiをOFFにしといた方がいいです。駅中とか商業施設内のログインが必要な公衆Wi-Fiに繋がっちゃうと通話が途切れるので、移動中は常に4G回線にしています。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タイトルに記述した通り、利用料が通常の固定電話を引くよりもはるかに安価です。
また、回線工事なども不要であるため、商業施設で利用するには非常に手続きが楽でした。
満点にしなかった理由としましては、ある程度の安定した回線速度が無ければ通話品質が安定しないという点です。
その為、Wi-Fi環境では利用がしずらく、ルーターから優先で直接接続をして利用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今回利用をしようと考えたのは、新規でオープンする店舗での利用でした。
商業施設への出店でしたがポップアップスペースへの出店だった為、回線工事が難しくNTT回線を引く事が不可能でした。
03pulsはネット回線があれば利用が可能であるため、ドコモのHOME5Gを利用することでネット回線を確保し、前述の課題を回避することが出来ました。
芝辻 裕太
導入決裁者
株式会社Siba Service
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
トラブル時のサポートについて、問題について利用者目線で状況を検討していただき、最適な解決方法を提示して頂くことができました。
オペレーションエンジニアとサポート担当者とのつながりがしっかりとされているような印象を持ちました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
050番号より、地元の電話番号を使用したいといった要望は多くの会社でもあるかと思います。
その他03plusでは営業が携帯電話を使用することが多くなった今でも、固定電話を残す理由となるいくつかの要望を満たす最適なサービスです。
持ち込みのSIPサーバとの連携(SIPアカウントだけの払い出しオプション)があれば尚便利だと思います。
弊社ではSIPゲートウェイでアナログに変換した後、再度社内のローカルSIPサーバにアナログから変換する不効率な運用を行っています。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通話料だけが気になるところではありましたが、FAX等もオプションで利用ができますし、社用iPhoneのみで全国どこからでも03番号の発着信ができるのがとても便利。
また、導入も初期設定もとても簡単にできました。
サポート体制や営業担当の方がとても丁寧で、検証から導入までとてもスムーズでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
回線の引き込み工事が必要な為、回線引き込み工事有のクラウドPBXと比べると数倍の速さで開通ができました。
操作方法も一般的なビジネスフォンと同じような取り次ぎ方なので、操作に慣れさえすれば本当にスマホビジネスフォンになります。
また、回線引き込み工事がなくても03番号が使えるので、リモートワークやワーケーションの制度の実現ができる1つのサービスになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/19
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
法人登記を急いでいる際に発行が早いのは便利だった。
ただ、その際にオペレーターに確認の上手続き可能と聞いていた処理が、規約上できないという回答。
事前確認をしているためその内容を確認してもらうことになっていたが半月以上放置。
必要な書類を整えるのに他社含め関係者に労力をかけ、本当に手続きができない
のであれば、番号を変更する必要があり、更に膨大な労力が。
重要な回線には使用しないことを強くおすすめします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一般社団法人を登記する際に固定電話番号を必要としており利用したが、番号取得がスムーズだった。ただ、あくまで取得したのは個人の番号で、法人への名義切り替えを前提としていた。法人名義への切り替えの際に事前のオペレーター確認と別の回答となり、膨大なコストが発生する見込みである。
03plusの概要
03plusのおすすめポイントは、ゲートウェイなど専用機器の設置工事が不要なため、手間もコストもかけずにクラウドPBXを導入できる点です。Web申し込みから最短1営業日で全国主要都市の市外局番の取得・利用ができます。
番号ポータビリティーにも対応しているため、現在利用中の番号そのままでクラウドPBXへの移行ができます。また、他社サービスでは難しいFAX番号のポータビリティーにも対応しています。事務所移転時など従来では番号が変わってしまうようなケースでも03plusにポータビリティーすれば番号の継続利用ができます。
03plusなら、別途電話会社との契約やPBXのリース契約が不要でコスト削減にもつながるため、従来のオンプレ型PBXからのリプレイスにも最適です。
03plusの利用にあたっての準備は簡単です。03plus申し込み完了後、専用アプリをスマホへインストール・ログインするだけで固定電話番号での発着信ができるようになります。特殊なゲートウェイ機器などの設置工事も不要で、すぐに従業員のスマホを内線化できます。
複数のスマホで同時着信・着信鳴り分け・電話の取次ぎ・着信鳴り分けもでき、もちろんスマホから会社番号での発信もできるため、社内/社外を問わずどこでも従来のPBXと同様の電話業務が可能になります。03plusアプリからの通話料は全て会社請求になるためスマホ通話料の公私分計の手間も削減できます。
スマホアプリだけでなく、専用IP電話機やFAX機など用途にあわせて利用端末を選べます。また、PCやスマホアプリからFAXの送受信ができるインターネットFAXにも対応しているため、電話だけなくFAXのクラウド化も実現できます。
他にも、時間外音声ガイダンス・IVR・留守番電話・通話録音・10分かけ放題・受付アプリといった豊富なオプション機能を必要に応じて付加できるため、無駄なコストを抑えられます。