CTIの関連情報

Zendeskの評判・口コミ

Zendesk
Zendeskで電話・メール・SNSからのお問合せを一元管理し、オムニチャネルなカスタマーサービスを実現。大企業からスタートアップ企業まで/業務効率化&顧客満足度を向上。

評判・口コミの概要

4.03
レビュー分布
(20)
(36)
(10)
(1)
(2)
従業員分布
1~10
(20)
11~30
(12)
31~100
(10)
101~500
(15)
501~
(8)
口コミによる項目別評価
Zendesk
カテゴリ平均

口コミサマリー

Zendeskの良い評判・口コミ
UIも直感的で操作がしやすく、他システムとの連携も比較的容易だった。
チャット、メール、SMS、電話とその都度ユーザーの要望に合わせ対応チャンネルは柔軟な変更が可能。
電話/メール/チャット/Zendesk上で問い合わせ等、あらゆる問い合わせを一元管理できる
Zendeskの改善点
直観的ではないので、多少慣れるまでに時間がかかる
自動化などまだ使えてない便利そうな機能があるが、それを始めるための動線が弱く、十分に活用できていない
チケット管理で「解決」を選択せずにお客様が解決したものが、未対応のままあふれてしまっている。Slackからのボタン押下の連携で対応完了となるようになったら嬉しい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「サービスの安定性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
比較的安価、かつ安定した動作で質問対応の仕組みを構築できる。 また、FAQサイトもかんたんに構築することができる。 一方で、サポートの対応が非常に遅く、かつサービス全体が英語中心のため、英語が苦手な方には注意が必要かもしれない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はメール経由でお客様からの質問を受け付けていたが、本システムを導入することでお客様にとってスムーズな質問投稿ができるようになった。また、対応する側もチケット管理を簡単にできるので、迅速かつ丁寧に対応することができるようになった。 また、FAQサイトを作ることで投稿される質問そのものを減らすことができた。
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
シンプルで美しいカスタマーサポートが人気の高い秘密かも。もちろんデザイン性だけで選ばれているのではない機能性、安定性、安全性どれをとってもトップレベルのサポートソフト。顧客サポートを行う上では欠かせない。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-02

Zendeskの概要

Zendesk
Zendeskで電話・メール・SNSからのお問合せを一元管理し、オムニチャネルなカスタマーサービスを実現。大企業からスタートアップ企業まで/業務効率化&顧客満足度を向上。
プロが教える後悔しない選び方
CTI選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。