Backlogの評判・口コミ
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用し、職種や業種問わず多くの企業に利用されているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
Backlogの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールと異なり、課題ごとにスレッドを立てることが出来るので、タスクの進捗状況を探すことなくすぐに確認することが出来る。進んでないタスクを探す時間を省くことができたため時短に繋がり作業効率があがった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
担当者が曖昧で現在どこに課題があってタスクの進捗が悪いか可視化できていないといった課題があった。
課題ごとにボールが可視化できるため、タスクの多くたまっている担当者のフォローを促すことや担当を変えることで改善に繋がった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまで使用していたチャットワークとは仕様が異なるので使いこなすまでに少し時間がかかりました。
施策ごとに管理ができるので、振り返りやすいのがありがたいです。更新しないとチャットが来たかどうかが分からないのは不便だと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
施策ごとにタスク管理ができ、抜け漏れがなく進行できるようになりました。
また、後で振り返るときもタスクで検索ができるので便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発、営業、広報で部署をまたいだタスク管理ツールとして利用しています。タスクの進捗状況がガントチャートで表示できますし、導入してからは状況が可視化されてプロジェクトの進捗がスムーズになりました。
スラックとの連携も便利な機能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署を跨いでのタスク管理ツールとして導入しています。導入してからはタスクの抜け漏れが事前に防げるようになり、またタスクの優先度もつけれるため開発のリソースを見ながらタスクを挙げれるようになりました。
ガントチャート機能は特に便利で重宝しています。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
カンバン管理とガントチャート
【操作性・使いやすさ】
部署横断プロジェクトを進めるにあたり、複数部門のメンバーが触るにあたって経理/人事/現場/経営と普段使用するツールが異なる部門の人であっても操作がしやすい作りだと感じた
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
エンジニアや非エンジニアでもシステムに強くないと使いこなせない機能があった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
部門間にまたがる新規拠点の開設PJなどを元々スプレッドシートで管理していた。PJの主担当が複数案件を兼務していたこともあり案件ごとに進捗を更新する作業が滞留し、状況を把握しきれず正しい進捗がドキュメント上で確認できないという課題があった。
導入後は全員が同じシートで進捗を確認し、タスクごとに各部門担当者へ期日にリマインドを送る機能を使うよう運用することで上記を解消することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/12/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【操作性・使いやすさ】
slackと比較し過去の案件を振り返るのが楽。slackは過去に数人でやりとりしていて埋もれてしまったものを再度掘り起こすのが少し手間となってしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト単位でのやりとりを通して確認できるので、去年はどうだったかな・・といった案件ごとの振り返りが楽である。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/12/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社内での開発と営業のやり取り管理だけではなく、お客様と導入支援チームのやり取りなど、使いようによっては、いろいろな使い方が可能で、利用シーンが多いシステム。システム上で管理することで、ブラックボックス化を防ぐことが可能で、進捗の見える化や、コミュニケーションの効率化ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
開発やマーケティングと営業の間でコミュニケーションの滞留がなくなったり、開発側やマーケティング側でも案件管理がしやすくなったりと社内効率が高まる。同じように顧客とのコミュニケーションでも同様の効果が生じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務に利用するにあたり、コンテンツが充実しているので
ワークシェアに非常に役立っています。
また、タスク管理で進行度が、分かり易く管理できています。
案件整理にも役立ち、今後も使用していきたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
Backlog移行前のタスク整理が大変だった
コンテンツが多いので、ユーザーへ浸透させるのに時間がかかった
【サービスを利用していて実感しているメリット】
タスク管理が分かり易い
資料の共有にも役立てている
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/12/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】親課題・子課題の設定や@を付けた通知機能
【操作性・使いやすさ】シンプルなUIで使いやすい
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】不明
【営業担当やサポート面】不明
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はExcelで管理していたが、リアルタイム性や他部門との連携・通知含めて課題があった。
導入したことにより、常に最新の情報が反映され、通知もアプリ上で行うことができ助かった。UIも分かりやすかったため、使用のハードルが下がりITが得意ではない従業員でもすぐ使い始めることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
wikiでマニュアルを作成し、課題とリンクすればほぼ説明不要で案件を依頼できる
【操作性・使いやすさ】
直観的に利用でき、動きもサクサクできもちよい。コメントの記入途中でページを離れても消えないのがありがたい
【営業担当やサポート面】
機能の更新があってもわかりやすく導入される。いつでもフィードバックできるようにもなっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
・案件の修正依頼などの確認漏れがなくなった
・やり取りが口頭ではなく記録に残りやすくなった
・メンバーのスケジュールを把握しやすくなった
【サービスを利用していて実感しているメリット】
wiki機能をつかうことでマニュアルの置き場に迷うこともなく、履歴も残るので更新もしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアントとのプロジェクトのステータス管理に使用。主に開発に使用しており、クライアント側、コンサルタント側、システム開発者との3社でのやり取りに使用しています。開発作業を進めるための管理できるツールです。大規模開発だとさまざまなプロジェクトが並行して進むため、こちらのツールは必須です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
さまざまな会社が関わるプロジェクト管理に最も使いやすい。
主に業務ごとにプロジェクトを作成し、全体の進捗や個別のタスクの作業状況を見える化することができるためタスクの管理だけでなく、予定通り作業を終えられるように進めることができる。オンラインが進んでいる今特に必要なツールであると感じる
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
課題に対して期限を設けることができるのでタスク管理ができることがとても良い。
機嫌が迫っているもの、機嫌切れのもののアラートが上がり、個人だけではなくプロジェクト全体で課題管理ができる。
【操作性・使いやすさ】
操作も難しくなく、直感的に利用できる。
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
メンションされた課題について、メール通知がくるのが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
メールでのやり取りだと、宛先に入っている人しか課題認識出来ず、また期限設定などか曖昧で全体のタスク管理ができない、といった課題があった。
バックログだとメッセージの内容を共有できるし、課題の期限設定機能に機能によって、上記のような改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
課題の期限にたいするアラート機能をつかうことでtodo管理の効率化を実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で業務の進捗を確認するために使っています。ウェブサイトの管理担当者、外注先、それぞれのタスクの進行状況を見ることができるので、どこまで進んでいて、誰が次に進めるべきかが分かりやすいです。また、以前のプロジェクトなどの記録も見ることができて、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大規模のプロジェクトを担当していくにあたり、課題やToDoはかなりの量が発生しますが、backlogを導入により、担当グループごとは発生フェーズ毎に課題を分類し、管理することで漏れなく対応することができるようになり、業務進行のスピードが速くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数部署、複数案件の管理ために利用しており、可視化とアラートや完了報告が出来る点が役立ちました。利用していたのが2016年までなので、その時点でのUIは少々ベータ版のような印象がありましたが、IT素人が利用するにも操作は分かりやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
100名程度の会社で数百件の期間プロジェクトを各々進めており、導入前まではすべて紙の進行表を会社の壁中に貼っていましたが、社長が全プロジェクトを把握したいという思考だったため共有会議に毎回数時間を要していました。こちらに管理を移行してからは、状況をWEBで把握出来るため全員が会議に一日何時間も使うことはなくなり、大幅な改善になったと思います。
ただし、弊社の場合、あまりに細かい進行管理をしようとしすぎたため、アラートメールや進捗メールが1日1人数百件飛び交う状況となり、会議時間の削減の分、入力管理、入力状況を監督する役割が新設される等の状況が起きたため、導入時(紙と人力把握からシステム管理へ移行)には、現状の管理内容・体制の課題抽出と改善を同時進行することが必要であったと強く感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/10/13
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIは今風だし、動作も問題ないし、適した場面で使えば活躍するアプリだと思う。
新卒で入社した会社で、それぞれが新人時代に学んだことだとかを共有するためにアカウントが作成されたが、誰も投稿していなかったと思う。私はほとんどログインすらしていなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実際の仕事のタスク管理に使用している部署もあった。そのような使い方が出来ればベストだったのだと思う。
私は客先に常駐していて、バックログにアクセスするには自席から離れた本社接続用PCからでないとアクセスできなかったため、ほとんど触らず。
新入社員研修時に情報共有などで使用した程度だが、掲示板的な、フランクな使い方ができるのが良かったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
親子課題を作成できるので、タスクとタスクの関連性をもたせることができる。
課題の優先度やガントチャートがわかりやすいので複数人が課題に関わっていても対応漏れのリスクを減らせる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームでのタスク管理で活用してます。
性格な進捗状況が把握できるようになる。
優先度に合わせてスケジュール調整ができる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システム開発のプロジェクト管理に利用していますが、ガントチャートが便利です。
進捗が一目でわかります。
Gitと連携できるので、ソースコードの履歴も管理しやすいです。
またAPIも整備されているので、外部のツールとの連携も容易です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ガントチャートやタスクボードを使用して、プロジェクトの進捗状況や個々の課題のステータスを一目で確認できます。これにより、遅延やボトルネックを早期に発見し、対応が可能になりました。
課題の詳細、コメント、添付ファイル、Wikiなど、関連する情報を一つのプラットフォームで一元的に管理できるので、
何か不具合があった時に、集約されているので色々探し回らないで良い。
課題やコメントの通知機能を利用することで、リアルタイムでのコミュニケーションが可能になり、他のチャットツールを使用する頻度が
減ったので集中して業務に取り組むことが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
改善・改修を希望する点は所々あるものの致命的なデメリットではなく、導入前にタスク共有管理上のボトルネックが解消されている。ツール導入の目的はおおむね果たせたと感じているため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去、Excelでガントチャートや個々のタスク管理を運用していたこともあるが、Excelではスケジュール変更履歴や施策内容詳細の変更を記録しておくことと、共同編集可能ファイル自体の運用が難しかった。これらの課題を解決できる機能を持っているのは専用ツールのメリットであると感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
単純なタスク管理だけでなく、ガントチャートも含めた進捗管理ができる。社内の企画プロジェクトだけでなく、社外のメンバも含めたプロジェクト全体でのタスク管理、進捗管理が可能。
【操作性・使いやすさ】
画面はシンプルでわかりやすく、直観的に操作が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで、タスク管理や進捗管理は、Excelでの管理が基本であった。Excelでの運用もできなくはないが、作成したファイルの共有に時間がかかったり、大人数でファイルを操作する際には、デメリットがない訳でもなかった。Backlogを使用することで、個別のタスク管理や課題管理ができることはもちろん、ガントチャートなどを使用して、チームで進捗を管理できるようになったことで、社内の企画、商用のプロジェクトを可視化、共有することができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームで作業をしている際に自分のキャパが空いている時に他の方の仕事を手伝う声がけができるのを手助けしてくれるツールです。一目で進捗が自分のもの他人のものわかるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はNotionにタスク管理表というのを自分たちで作っていましたが、書き込む習慣がなかったです。本ツール導入により、タスク管理に特化したわかりやすいUIとタブの設定により、社内として習慣化ができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のタスクをカテゴリ分けして色で分かりやすく分類できるのが便利です。必要であれば社外の担当者もチームに追加することができ柔軟な対応が可能です。UIも見やすくシンプルで、ブラウザベースで使えるのでパソコンからでもスマホからでもタスクの進捗を確認することができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトに関わる人数が多く、複数の細かいタスクが常に同時進行している中でダッシュボードから各タスクの進捗を視覚的に把握でき、タスクの抜け漏れを減少させることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
課題の紐付け
【操作性・使いやすさ】
投稿時の操作性、管理中のステータス管理が見やすいです。
ファイル添付する場合の操作性から添付内容の確認も容易と思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
様々なプロジェクトが同時進行する中でも、管理方法は簡潔にできています。
結果、業務効率も良くなっていると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/17
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用できるとのことで、お試しでチーム開発のタスク管理用に導入しました。初めてチームでタスク状況を共有しましたが、操作が直感的で分かりやすく、同じようなサービスを利用したことのないメンバーも問題なく利用を開始できていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでの口頭で進捗管理を行っていましたが、導入後は誰がどのタスクを抱えているのかを一目で確認できるようになり、効率的に業務管理が行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数で業務を行っているプロジェクトでは必須のツールだと思う。現状の進捗や担当者、期日をはっきり把握することができるため新しいプロジェクトの管理をなにでするか検討したときにまず最初に上がるツール。
視覚的にプロジェクトの進行を把握できるガントチャートも便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のプロジェクトを並行して進めていることが多いので、このツールを導入することでタスク管理と進行管理が一つで行えることが便利。期日を過ぎているプロジェクトは炎上マークがついたりするのもわかりやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
認知度が非常に高いため、社内外問わず進捗管理ツールとして導入がしやすいです。
UIも非常にシンプルで分かりやすく、直感的なために老若男女問わず利用しやすいと評判です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でテレワークが進み、社内・部内と言った身内でも案件情報の共有が難しくなった中で、簡単に導入が出来、UIが分かりやすく誰でも分かりやすいため大変にメリットを感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
担当者の割り振り、親子課題の設定、ガントチャートでの管理はよく使う機能で便利です
【操作性・使いやすさ】
直感的に操作できて使いやすいと思います
ステータスや優先度での絞り込みで課題が見られるので漏れがなく確認できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主にチーム内でのタスク管理の為に活用しています
あらゆるタスクを整理することで、個人だけでなくチームとして優先すべきことと進捗状況が明確に把握できるようになりました
Backlogの概要
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用し、職種や業種問わず多くの企業に利用されているプロジェクト管理・タスク管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。