楽天コネクト SmaComの料金・機能・導入事例
の料金・機能・導入事例
楽天モバイル株式会社
おすすめポイント
(おすすめポイントの記載はありません)
- ※ランキングは前日時点の情報です
- ※CTIシステムにおけるランキングです
- ※表示されている価格は一部のプランです
楽天コネクト SmaComとは
楽天コネクト SmaComのおすすめポイントは、運用変化に伴う設定変更を即時反映できる点と、CRM機能が標準搭載されている点です。
運用変化に伴う設定変更はシステムに即時反映されるため、急なスケジュール変更やキャンペーンなどにも柔軟に対応できます。さらに、キューのオペレーターメンバー付け替えも瞬時に変更可能です。
顧客情報と対応結果、ToDo管理を行えるCRM機能が標準搭載されています。登録されている顧客から入電があった際は、顧客の情報を自動的にポップアップ表示可能です。また、管理者だけではなく、スーパーバイザーやオペレーターが登録できるFAQ機能も搭載されています。
楽天コネクト SmaComの料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:なし
- 580円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 580
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- ■月額料金 580円/ライセンス ■機能 ・PBX基本機能(発着信・保留・転送) ・通話履歴閲覧
ビジネスフォン
- 1,980円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 1,980
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- ■月額料金 1,980円/ライセンス ■機能 PBX基本機能(発着信・保留・転送) ・通話履歴閲覧 ・ACD ・IVR ・簡易CRM ・FAQ
コンタクトセンター ベーシック
- 5,980円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 5,980
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- ■月額料金 5,980円/ライセンス ■機能 ・PBX基本機能(発着信・保留・転送) ・通話履歴閲覧 ・ACD ・IVR ・簡易CRM ・FAQ ・ヒストリカルレポート ・リアルタイムレポート ・スーパーバイザー機能(モニタリング・ささやき)
コンタクトセンター アドバンス
- 7,980円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 7,980
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- ■月額料金 7,980円/ライセンス ■機能 ・PBX基本機能(発着信・保留・転送) ・通話履歴閲覧 ・ACD ・IVR ・簡易CRM ・FAQ ・ヒストリカルレポート ・リアルタイムレポート ・スーパーバイザー機能(モニタリング・ささやき) ・ダイヤラー機能
コンタクトセンター アウトバウンド+
- 1,500円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 1,500
円
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- 全発着信通話の自動録音オプション。 保存期間は3か月もしくは6か月より選択可能。 各ライセンスごとにすべてのライセンスに適用。 ■月額料金 ・90日保存 1,500円/ライセンス ・180日保存 2,000円/ライセンス
全通話録音(オプションライセンス)
- 500円/ユーザー
- 月額/ユーザー
- 500
円
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
ー
- 最低利用期間
ー
- 全発着信通話の自動録音オプション。 保存期間は1か月。 ■月額料金 ・30日保存 500円/ライセンス
全通話録音(ビジネスフォン専用プラン)
楽天コネクト SmaComの画面/UI
楽天コネクト SmaCom
楽天コネクト SmaComの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | — | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | Androidアプリ |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | — | |
---|---|---|---|
電話 |
通話録音 | 保留転送 | ||
---|---|---|---|
発信先の管理 | 着信拒否機能 | ||
自動架電 | 自動音声応答(IVR) | ||
顧客情報管理(CRM) | 顧客情報のポップアップ表示 | ||
レポート作成・データ分析 | リアルタイムモニタリング・ささやき機能 | ||
コールフロー設定 | ACD機能 |
インバウンド/アウトバウンド | インバウンド / アウトバウンド |
---|
インバウンド/アウトバウンド | インバウンド / アウトバウンド |
---|
通話データの分析 | 着信拒否機能 | ||
---|---|---|---|
自動音声応答(IVR) | 顧客情報管理(CRM) | ||
顧客情報のポップアップ表示 | リアルタイムモニタリング・ささやき機能 | ||
コールフロー設定 | FAQの管理・検索 | ||
ACD機能 | 通話録音 | ||
保留転送 | SFA連携 | — |
インバウンド/アウトバウンド | インバウンド / アウトバウンド |
---|
通話データの分析 | 着信拒否機能 | ||
---|---|---|---|
自動音声応答(IVR) | 顧客情報管理(CRM) | ||
顧客情報のポップアップ表示 | リアルタイムモニタリング・ささやき機能 | ||
コールフロー設定 | FAQの管理・検索 | ||
ACD機能 | 通話録音 | ||
保留転送 | SFA連携 | — |
通話データの分析 | 通話録音 | ||
---|---|---|---|
通話モニタリング | 代表番号発着信 | 050 0120 0800 他06 045などもオプションで可能 | |
拒否番号の管理 | スマートフォンアプリ | ||
Web電話帳の作成 | IVR(音声ナビ) | ||
FAX機能 | — | 保留転送 |
楽天コネクト SmaComのサービス資料
おすすめ
提供企業作成
楽天コネクト SmaComのご案内
提供企業作成
楽天コネクト SmaCom
提供企業作成
コールセンターシステムの選び方
提供企業作成
楽天コネクト SmaComビジネスフォンのご案内
楽天コネクト SmaComが掲載されている記事
- 【2025年】CTIシステム比較38選!メリットと選び方解説
- 大手・大企業向けクラウドPBXおすすめ比較7選 - シェアランキング・選び方ポイント
- クラウド型ビジネスフォンおすすめ比較37選!導入目的・選び方
- 小規模企業向けクラウドPBX比較10選!選び方・おすすめサービス
- 【比較表つき】クラウドPBXおすすめ比較15選!安い製品をシミュレーション調査
- クラウドPBXの費用相場は月600~1,500円/ユーザー - おすすめ価格サービス5選 料金比較
- クラウドPBXのシェア・市場規模 一番選ばれている人気サービスはひかりクラウドPBX
- 【2025年】コールセンターシステム比較29選!タイプと選び方
- カスタマーサポートツール比較11選【無料あり】 メリット・選び方
- 大企業向け「アウトバウンドコールシステム」おすすめ10選!選定のポイントと導入のメリットを解説!
- 大企業向け「インバウンドコールシステム」おすすめ10選!選定のポイントと導入のメリットを解説!
- 小規模向けおすすめコールセンターシステム比較!導入メリット・選び方
- テレワーク中の電話対応の課題と対処方法!社外・社内連絡で使える電話対応ツール
- 中小企業向け「PBX」おすすめ10選!選定ポイントと導入のメリット
- 費用が安いクラウドPBXおすすめ6選!料金相場や選ぶ際の注意点
- テレアポシステムおすすめ比較!導入メリット・失敗しない選び方
- おすすめのPBXアプリ比較!導入メリット・注意点
楽天コネクト SmaComの提供会社
楽天モバイル株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス
提供サービス