国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

経費精算システムの関連情報

ネクストICカードの評判・口コミ

ネクストICカード
ネクストICカードには勤怠管理、交通費精算、経費精算の3つの機能があります。 お客様からいただくお声で多いのは、 ・とにかくシンプルで使いやすく、定着が早い ・時間的なコストと、実質的なコスト削減が確実に出た ・導入前から導入後のサポートまで、対応が充実している ご利用開始もとっても簡単で、最短で即日で利用をはじめることも可能です。

評判・口コミの概要

4.14
レビュー分布
(4)
(8)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(3)
11~30
(0)
31~100
(5)
101~500
(0)
501~
(6)
口コミによる項目別評価
ネクストICカード
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
10件
お役立ち度
8件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
4件
料金の妥当性
0件
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員それぞれに渡したICカードを専用機器にかざすことでタイムレコードを残すことができるようになりました。 交通系ICカードも利用できデータはすべてクラウド上で管理できるので交通費の経費精算も簡単にでき満足です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ICカードを使うことで勤怠管理だけでなく交通費精算や経費精算もスムーズにでき前みたいに細かいデーターをパソコンに入力して管理や計算をする必要もなくなったのに大きなメリットを感じます。 勤怠に対する作業も、このサービスのおかげでかなり効率化されました。 さらに企業ごとの細かい就業ルールに合わせたカスタマイズが可能なのでカスタマイズ性も高いです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
月額の利用料金が安いので導入しやすい。管理者側の意見として、ユーザー登録は無料ででき、経費の申請をっした人の分が課金されていくというシステムなので、申請が少ない会社であれば費用を抑えることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入してから経費の申請の際の手間が減ったことが大きなメリット。今までは領収書をまとめて申請する必要があったが、ネクストICカードはICカードをかざすだけで申請できるので便利。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い慣れた交通ICカードをタイムカードのように利用できるツール。料金は利用した人の使った機能分だけなので導入しやすい。不明な点は常に電話やメールでのサポートをしてくれるので使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠管理や経費精算作業の改善を導入後は実現できました。具体的には交通ICカードをデータ化してWeb上で管理。領収書、レシート読み取り機能によりミスの少ない経費管理ができています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際に使ってみて経費申請を数分で行う事ができました。期間指定して経費申請したい所をワンクリック申請するだけで完了させられたので、面倒な手続きを省けて業務効率も向上させられたのでよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ICカードを利用する事で自動で交通費を精算可能にしてくれるので、経費申請のミスで戻しが多く発生していた弊社にとってとてもメリットがあるツールでした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすいと感じた点は新たなICカードを作る必要がなく、すでに持っているICカードをかざすだけでデータを読み取ってくれる点です。申請や承認も簡単で記入して印鑑を押して印刷と言う一連の流れが一気に省けました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題であった紙のデータ化を、導入後は持っているICカードをそのままデータ化、領収書をそのまま読み込みデータ化する事ができ、無駄移動時間や費用を押さえる事が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近は在宅ワークをする機会も増えていたので、その間の外出時の交通費や出社時の通勤費も出社時にまとめて精算することになっていましたが、ネクストICカードを導入されたことで、出勤時にICカードをスキャンするだけで精算業務が済むようになって便利になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出社時にまとめて行っていた精算のタスクが時間をかけず済ませるようになった。在宅ワークになったことで毎回精算をする必要になったので便利になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
精算業務をIT化させることができる便利なサービスです。交通費精算の時の承認作業が減るので本業に集中する時間を確保できます。タクシーにも対応していればもっと便利になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセルを使った管理では申請漏れや入力ミスが数回ありましたが、導入後は申請漏れや入力ミスが減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠状況の管理と交通費の精算を、一元管理することができます。 利用者側ので利点でいうと、scuicaなどの交通系ICカードを紐づけることで、路線の利用データが同期されるので、外出の際の都度の交通費の入力作業が不要となり工数削減に繋がっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員の勤怠状況と、外出時の交通費を一括管理することで、経理周りの作業を効率的に実施できるようになりました。 サービスを利用する側としても、勤怠の打刻や、交通費の精算の自動化の恩恵を受けており、特段不満点なく利用できています。

ネクストICカードの概要

ネクストICカード
ネクストICカードには勤怠管理、交通費精算、経費精算の3つの機能があります。 お客様からいただくお声で多いのは、 ・とにかくシンプルで使いやすく、定着が早い ・時間的なコストと、実質的なコスト削減が確実に出た ・導入前から導入後のサポートまで、対応が充実している ご利用開始もとっても簡単で、最短で即日で利用をはじめることも可能です。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
117_新選び方ガイド:経費精算システム導入ガイド_20240902.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点