eKeihiの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
eKeihi
経費精算システム
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホで申請できる経費精算ツール
導入初期における費用がかからないのが魅力的。さらに、基本のサービスパックは月額料金が¥580という安価な設定なのに、機能が充実しているのも使いやすい点だと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業での外回りの際には交通費の他に消耗品の購入や交際費などの経費がかかるが、従来は全て紙ベースでの領収書の申請だったのに対し、導入後はスマホ1つで簡単に申請できるようになったことが1番のメリット。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/06/21
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
カスタマイズができるので、自社業務に合わせることができる
8年以上使用していますが、大きな障害もなく使いやすいので社員からの評判もいいです。なにより、価格もリーズナブルなので社内稟議もスムーズでした。見た目がよく、分かりやすいので社員からの操作に関する質問もとても少なくて済んでいます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はシステムかしておらず、エクセルや紙での作業が中心でした。経路等に間違いがないかのチェック作業も膨大にあり、導入前はとても苦労していましたが、チェック作業がかなり省力化できました。立替金の自動振り込みも実現しました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
明細コピーからの日付変更した時の体裁保持について
基本的には端的で使いやすいと思います。
現在テレワークを導入しているため、出社日に都度経費精算をしていますが、明細をコピーして同経路で日付変更にて入力する場合、入力元が毎回「手入力」に戻ってしまうので、一度入力した体裁を保持できるとさらに便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワーク導入前は、給与と一緒に交通費が振り込まれる形でしたが、現在では都度自己申告による申請となっており、経費に関しては社内精算が月2回あるので、給与を待たずに経費(主に交通費)の支払いがされるようになりました。
都度申請、あるいは一括申請等、自身のタイミングで申請が行えるようになったのはメリットだと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
eKeihiでは既存の会計ソフトとの連携ができるので簡単
eKeihiを利用すると、eKeihi以外のソフトとも連携させることが可能なので、アプリケーションを全部入れ替えるという作業がなくて楽です。経費申請がスマートに行え、承認もスマートフォンから可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、経費計算の紙の書類で、どこに保存したのか分からない状態が続いていました。決算期になると紙帳票の探し出しに従業員は右往左往したものです。eKeihiでは、クラウドの中にデータがしっかり保存されますし、クレジットカードなどの決済方式とも連携できます。仕訳も自動化されますので、経理担当の仕事はずいぶん楽になりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/20
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
費用対効果が非常に高い経費精算システム
基本機能が充実しているのに月額費用は抑えられているので費用対効果が非常に高いです。オプションで海外出張、請求書AI-OCRなどもあるので用途に応じてオプションを追加してカスタマイズできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の多様化により既存の経費精算システムでは不便さを感じるようになったのでeKeihiを導入する運びになりました。eKeihiは最先端機能を豊富に揃えていて、多様化する業務への対応力を高めてくれました。eKeihi導入後は業務を圧迫していた経費精算が楽になり、Amazonビジネス連携によって購買プロセスも自動化できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費の申請がスマホ利用でとても簡単
初期導入の費用がかからない点。また基本サービスパックは月額が1人当たり580円と安価にも関わらず、機能が充実している点が評価の理由です。導入により経費申請の煩わしさから解放され、本来の業務に集中できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業で外回りをしていると交通費だけでなく消耗品購入などで色々な経費がかかります。今まではレシートを保存して新たに申請書を作成していたのですが、eKeihiを導入してからは領収書をスマホで撮影するだけなので非常に簡単になりました。交通費もICカードの読み取りに対応しているのでかなり便利です。経費申請にかかる手間暇が省けたのでストレスがなくなり、仕事を効率化できたのがメリットです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/03/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入スピードの速さと安定した仕様内容
導入に関してのスピード感が良い。
理解度の高い営業によるサービス内容の説明から、導入へのスケジュール立てがある程度完成されており、安心感があった。
電子決済機能も付与されており、ペーパーレスや経費処理を効率化するための標準的な機能は備わっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の旧経費精算は上位システムにカスタマイズして付属されていたサブシステム的な位置付けだった。
その上位システムのリプレイスによって、別途経費精算が必要だったため、上位システムのリプレイスの前に導入しなければならなかった事とサブシステムだったことによるコストの問題、UIのユーザーの受入れ度合いが課題でした。
導入スケジュールの短縮とUIのユーザー抵抗の低減は営業担当や社内調整で賄うことができ、コストはオンプレからクラウドにすることで縮小を実現した。クラウドになったことで、バージョンアップの管理をすることがなくなったことと、バージョンアップにより段階的にユーザーがUIの変更に慣れていったため、現在では、別のアプリ導入も検討がしやすくなったといった利点が生まれた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/21
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
費用を押さられ導入しやすい
ekeichiの良さは新たに大きなハードの購入が不必要な点。元々持っているPCでも運用できる点が費用を押さえるので良いです。他の会計ソフトとの連携も出来るので使いやすいく導入しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは紙を使っており、郵送や手渡しなど非常に大変な業務となっていましたが、導入後はPCでデータを送信、自動化する事が出来るようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
イーケイヒ
eKeihiの概要
4.13
8件の口コミ
更新日 2022-06-28
サービス資料・基本情報
同じカテゴリのサービスと比較
eKeihiと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)