基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:31件〜50件
5/5
今までは顧客情報は営業担当個人のものとして管理されていましたが、UPWARDの導入により一元管理ができるようになったこと。顧客情報の共有化により営業活動が以前よりもスムーズに行え、成果が出やすくなったので高評価にしました。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社クボタ
- ・PayPay株式会社
- ・ダイハツ工業株式会社
- ・KDDI株式会社
- ・アサヒフィールドマーケティング株式会社
- ・江崎グリコ株式会社
- ・株式会社クレハ
- ・野村不動産株式会社
- ・朝日生命保険相互会社
- ・株式会社プロトコーポレーション
- ・株式会社センチュリー21・ジャパン
- ・山梨日野自動車株式会社
- ・株式会社パークジャパン
- ・オリオンビール株式会社
- ・全保連株式会社
掲載記事
最終更新日: 2022-08-05 / 公開日: 2018-06-11
最終更新日: 2022-08-05 / 公開日: 2017-07-06
最終更新日: 2022-08-05 / 公開日: 2015-07-01
最終更新日: 2022-08-05 / 公開日: 2016-09-11
最終更新日: 2022-07-14 / 公開日: 2018-03-19
最終更新日: 2022-06-30 / 公開日: 2018-04-27
サービスの説明

【利用継続率99.0%!】スマホで簡単に使える営業DXツール UPWARD
UPWARDは、“営業活動のパートナー”として、セールスパーソンの現場での営業活動を支援し、売上を伸ばすDXツールを提供しています。
製造・卸、金融、情報サービス、建設・不動産、地方自治体など幅広い業種・業界に対応!約300社にご導入いただいており、現場における営業活動を自動で取得し、タイムリーな活動報告もワンタップで可能です。
位置情報を活用し、現場で蓄積したデータを顧客情報とあわせて地図上に自動で配置することで、新規売上を創出する「攻め」と既存顧客を維持する「守り」の営業、これらを両軸で回すための優先的かつ素早い営業計画の策定を支援します。
サービス資料

UPWARDサービスご紹介資料
2022-07-22更新
提供企業作成

営業組織の生産性を向上し新時代を勝ち抜くデジタル戦略
2021-09-07更新
提供企業作成

UPWARDお客様事例集
2021-12-20更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
STARTER
プラン価格
2,200円-/月
月額/ユーザー
2,200円-
初期費用
100,000円-
最低利用人数
5人
最低利用期間
1年
STANDARD
プラン価格
5,500円-/月
月額/ユーザー
5,500円-
初期費用
100,000円-
最低利用人数
5人
最低利用期間
1年
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
ワークフロー
目標予算管理
商品管理
案件管理
訪問管理
ダッシュボード
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
UPWARD
CRM(顧客管理システム)の平均点
目標予算管理
評価件数:30
商品管理
評価件数:19
案件管理
評価件数:36
商談管理
評価件数:39
名刺管理
評価件数:20
フェーズ管理
評価件数:31
売上予測
評価件数:24
リード管理
評価件数:30
名寄機能
評価件数:25
契約管理
評価件数:22
マーケティング施策管理
評価件数:22
スケジュール管理
評価件数:33
パイプライン管理
評価件数:28
ワークフロー
評価件数:22
ダッシュボード
評価件数:37
モバイルアプリ
評価件数:40
多言語対応
評価件数:15
連携サービス
Salesforce
Microsoft Dynamics 365
Okta
シングルサインオン(SSO)連携
Azure Active Directory(Azure AD)
Azure Active Directory の概要・キャンペーン情報最終更新日: 2022-03-30
よくある質問
Q
常にGPSで場所が分かってしまうのですか。
A
記録や報告したい活動はユーザー側で選択することが可能です。詳しくは、気軽に弊社までお問い合わせください。
Q
セールステックの導入に失敗したことがあります。導入後のサポートなどはありますか。
A
UPWARDではプレミアムサポートをご用意しており、カスタマーサクセス担当が運用のアドバイスや推奨設定など、確実な定着化支援を提供しています。
Q
UPWARDのセキュリティ面について教えてください。
A
UPWARDはお客様の顧客情報を扱うことに対し、万全のセキュリティを提供することが企業使命だと考え、安心・安全なクラウド環境でお客様のデータを扱っています。詳しくは、気軽に弊社までお問い合わせください。
同じカテゴリのサービスと比較
UPWARDと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
UPWARD
CRM(顧客管理システム)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業担当者の顧客情報を共有できるUPWARD
今までは顧客情報は営業担当個人のものとして管理されていましたが、UPWARDの導入により一元管理ができるようになったこと。顧客情報の共有化により営業活動が以前よりもスムーズに行え、成果が出やすくなったので高評価にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業活動の課題は、見込み客の情報が営業担当個人に集積されてしまう点でした。営業担当の報告によって見込み客の取り込みなどの対策を立てていたので、時間的ロスが生じて営業機会を逃すことが多くありました。UPWARDの導入で営業担当の顧客情報が共有できるようになり、他の営業担当による見込み客への対応がスムーズに行えるようになった点がメリットです。また営業担当の活動記録から顧客割当の見直しができるようになり、適材適所の実現化もメリットです。営業の成果が以前より着実に上がっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 営業担当の顧客情報を共有化、一元化できること
- 営業担当の営業活動を見直して対策を立てやすいこと
- 新人の営業担当にも顧客情報が役立つこと
このサービスの改善点はなんですか?
- 初期費用が高い
- 利用人数が増えると料金が発生する
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業が便利にそして楽にもなるサービス
このサービスを使えば、地図からひと目で次のアプローチ先がわかり、効果的な営業ができるようになります。また、ダッシュボードで営業のデータをひと目で確認することも出来て便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業する際に出先での情報入力が面倒だったり、営業が全て終わってから入力したりしなければならなかったという課題が滞在先を位置情報から自動検知し、活動時間をその場でCRMへ記録してくれるので、課題解決できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
地図を利用したダッシュボードが魅力ではあるが
地図を利用したダッシュボードで利用方法が明確であれば良いツールであると思う。Salesforceとの連携で利用を開始したが弊社ではうまく使いこなせない状況で継続を断念。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使い方、作り方に左右されるが、弊社の要望をかなえる事ができなかった。基幹システムとの連携がネックとなり二重登録の様になって利用されなくなってしまった
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 2 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
モバイルアプリが直感的に使いやすい
スマホやタブレットで直感的に使えるアプリを提供し、現場における営業活動を自動で取得することができますので、現場の業務は非常に楽だ。
また、タイムリーで活動報告がワンタップで可能で、現場の情報共有も簡単になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業における案件管理、営業工数管理に活用されています。獲得状況もリアルタイムで共有することチーム士気を高めたり、コメントを添えることでアドバイスに活用されています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
石田 大志
ユーザー
フリーランサー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
活きた営業情報を有効的に使う。
顧客、担当ごとの営業履歴を有効活用して営業計画練ることで営業成績や1日の訪問件数アップが図れる営業支援ツールです。ユーザーはスマートフォンから打刻やタスク管理ができ、管理者への報告も簡単に行えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業活動のデータをもとにした営業計画によって1日の平均訪問件数向上が見られました。顧客情報はトークの材料にもなり円滑なコミュニケーションがとれて助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/12
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UPWARDは社内のコミュニケーション力が上がる
社内コミュニケーションが円滑にはたらくと、社外に対しても有効な営業アプローチが可能になる。UPWARDは、社外の人たちからも御社変わったねという評価を頂けるくらいのクラウドツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、クラウドで何か変わるのかといういぶかしむ声も多くありました。社内の報告文書もよく読まれておらず、社内外でぎすぎすした社風だったのです。UPWARDは顧客への営業支援ツールという形なのですが、実際は社内部での報告・連絡が円滑に進められるように設計されています。つまり社内の情報共有が営業実績に繋がってきた感じです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業の課題を解決してシームレスにする
営業の現場で働く人のことを考えた機能性の高い営業支援サービスです。使いやすさが魅力なので、ITツールを避けがちな方でも安心して利用できます。UPWARDを利用すれば営業後は会社に戻らずそのまま帰宅することも可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業の効率が悪いということでUPWARDを導入しました。地図上で顧客情報を可視化できるので無駄の少ない営業ルートを見つけることができますし、担当者名や商談の履歴も確認できるので営業マンにとっては心強さを感じます。効率の良い営業が可能になり、売り上げに貢献しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/03/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
顧客サポートやルートセールスで真価を発揮
いろんなCRMを利用したことがありますが、特定の顧客のサポートやセールスを担うポジションでは非常に便利に使えると思います。地図上で顧客情報が表示されることは大変便利ですし、当然外出先なのでスマホとちゃんと連動出来ていることがとても便利でした。また情報共有もしやすいので、チームで持っている顧客で何が起こっているのかも簡単に把握できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業活動が効率化出来たと思います。訪問可能な件数も増え、報告や共有もシステム上で完了するので直帰することができ、様々な場面で工数を削減出来たと感じました。またCRMとして、営業の状況を可視化したり接点
が明確になったことも大きなメリットだったと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社

UPWARD株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区西新橋1-1-1 WeWork日比谷FORT TOWER
資本金
1億円
代表者名
金木竜介
従業員規模
51~100人
企業URL
https://www.upward.jp/
設立年月
2002年3月
その他のCRM(顧客管理システム)のサービス
4.03
Sales Cloudはセールスフォース・ドットコムが提供する国内外トップシェアのCRM/SFAツールです。営業活動の見える化・改善を簡易に、高度に実現します。
4.0
BALES CLOUD(ベイルズ クラウド)はインサイドセールスの最適化を実現するサービスです。直観的な操作で、メール配信からリードに対する行動データの蓄積・可視化・分析を行うことができます。
3.89
顧客に求められている情報を、時と場所を選ばず提供するためのスマートな判断を可能にし、顧客が満足出来る優れたサービスを実現します。データ分析を活用して営業提案チャンスを予測したり、顧客の状況を把握したりすることで、最適な意思決定を促すため、より積極的に顧客にサービスを提供できます。 Dynamics 365内のアプリを個別、または複数組み合わせて使うことも可能で、従業員が今までに比べてより効率的な業務を行えるようになります。
4.33
いえらぶ顧客管理は、不動産専門の顧客管理システムで、
顧客情報の管理と追客を効率化するための機能が詰まったパッケージです。
いえらぶ顧客管理システムによって、手厚い顧客対応を実現し、
データ分析機能によって売上・利益拡大に貢献します。