経費精算システムの関連情報

HRMOS経費(旧eKeihi)
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月29日 12:29
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 料金の妥当性No.1
サービスの説明

旅費交通費精算や立替経費精算、請求書処理を効率化!電子帳簿保存法に完全対応し、インボイス制度にも対応しています。ペーパーレスや業務効率化におすすめの経費精算システムです。

サービス画面 / UI

HRMOS経費(旧eKeihi)のスクリーンショット1
HRMOS経費(旧eKeihi)のスクリーンショット2
PC画面
PC操作に不慣れな方や、経理業務に精通していない方でも簡単に操作可能です。
スマホアプリ
領収書をその場で撮影して精算内容を自動読込み。軽減税率の判別も可能です。iOS、Androidでご利用いただけます。
HRMOS経費(旧eKeihi)のスクリーンショット1
HRMOS経費(旧eKeihi)のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 日本政策投資銀行
  • 新明和工業株式会社
  • 中央労働金庫
  • 沢井製薬株式会社
  • 日通商事株式会社
  • 一般社団法人日本貨物検数協会
  • 学校法人産業能率大学
  • アルソア本社株式会社
  • 株式会社イオンフォレスト
  • 株式会社イープラス
  • 株式会社亀屋万年堂
  • 日本盛株式会社
  • 株式会社バスクリン
  • 株式会社フジパシフィックミュージック
  • 楽天Edy株式会社
  • 株式会社紀文食品
  • いすゞ自動車株式会社
  • 株式会社公文エルアイエル
  • クラブツーリズム株式会社
  • 三菱商事テクノス株式会社
  • 三井物産プラスチック株式会社
  • 学校法人産業能率大学

サービス資料

HRMOS(ハーモス)経費サービス紹介資料
HRMOS(ハーモス)経費サービス紹介資料
2023-03-02更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
HRMOS経費(旧eKeihi)
プラン価格
29,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間
3ヶ月

初期費用0円!
経費精算業務に必要な機能は基本プラン内でご利用いただけます。
無料トライアルは、HRMOS経費の全ての機能を搭載。契約前に、実運用に合わせた環境でお試しできます。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
HRMOS経費(旧eKeihi)
経費精算システムの平均点
領収書データ化代行
評価件数:34
4.0
4.3
会計システム連携
評価件数:51
4.1
4.2
承認ワークフロー
評価件数:54
3.7
4.3
仕訳自動学習
評価件数:31
3.9
4.0
電子明細取得
評価件数:38
3.8
4.1
交通費ICカード入力
評価件数:49
4.0
4.3
規定違反のエラー表示
評価件数:43
3.9
3.9
経路検索サービス連携
評価件数:59
4.1
4.3
定期区間の自動控除
評価件数:48
4.0
4.3
クレジットカード連携
評価件数:33
4.0
4.2
自動車燃料費精算
評価件数:27
4.0
4.0
領収書写真の読み取り精度
評価件数:50
3.8
4.1
アラート・エラー通知
評価件数:52
3.7
3.9
仕訳・振込データ出力
評価件数:52
4.0
4.1
電子帳簿保存対応
評価件数:48
4.1
4.1
経費分析
評価件数:29
3.8
4.1
監査・コンプライアンス対応
評価件数:28
3.8
4.0
外貨対応
評価件数:23
3.7
3.8
モバイルブラウザ対応
評価件数:36
3.9
4.1
スマホアプリ
評価件数:46
3.8
4.2
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-29 12:29 時点のものです。

連携サービス

各種法人カード
駅すぱあと
Amazonビジネス
ICカード
OBIC7 シリーズ
OPEN21シリーズ
GLOVIA
勘定奉行シリーズ
建設大臣
建設奉行21
GRANDIT
キャンパスプラン
会計指南
Oracle E-Business Suite
財務応援シリーズ
財務大将
SCAW 財務管理システム
財務処理dbシステム
TKCシリーズ
FutureStage
PCAシリーズ
Microsoft Dynamics AX
MACS
弥生会計
ほか会計ソフト(60製品以上と連携実績有り)
送金システム
SMILEシリーズ
クレジットカード
プリペイドカード
モバイルICカード

HRMOS経費(旧eKeihi)の口コミ・評判

3.97
レビュー分布
(16)
(39)
(11)
(2)
(1)
従業員規模
1~10
(13)
11~30
(5)
31~100
(14)
101~500
(19)
501~
(16)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

HRMOS経費(旧eKeihi)の良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、使用しやすい。
価格、まあまあ
経費精算だけでなく、稟議申請や各種申請もシステム化することができる。
HRMOS経費(旧eKeihi)の改善点
兼務者の承認ルートを作成した際、金額で承認者が自動的に変更になる設定を2部門分(ABとする)登録したが、承認時にBの部門を選択しても、Aの部門に戻ってしまう。
サポート体制。不明点を聞ける環境が非常に悪い。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インボイス制度をきっかけにエクセルで作っていた請求書フォーマットの見直しがきっかけで運用を検討しました。勤怠でハーモスを利用しているので、ハーモスの派生なら使えそうという入口もありました。請求書は一度自社の内容を作ってしまえば運用は簡単そうでした。そして、インボイス制度に意識を持っていかれていたので電子帳簿保存法にも簡単に対応できるところがありがたかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今のエクセル請求書のフォーマットを無理やり変えるなら、ハーモスで作ってしまった方が綺麗なものが出来ます。電子帳簿保存法に対応しているので、課題だったデータと紙をいかにストレスなく保存するかという問題解決に役立ちました。具体的には紙をスキャン→タイムスタンプ→クラウド保存で検索もかけられるようにできるので会計事務所とのやりとりにも活躍しそうです。クラウドの容量も無制限を謳っているのでありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HRMOS経費の導入により、経費管理が大幅に効率化しました。領収書のデータが自動で読み取られ、金額や店舗が自動入力される機能が特に役立っています。承認フローの可視化も、進行状況を一目で把握できるため非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事柄、領収書の数が多く、従来は手作業でのデータ入力に時間がかかっていました。HRMOS経費を導入してからは、領収書のデータ撮影をすると、自動的に内訳が読み取られ、申請プロセスもスムーズに進行します。社内のルール設定が細かく行える点も重宝しており、ブラウザ上で申請状況を瞬時に確認できるので、業務の透明性が向上しました。最初はアナログな表示に戸惑いましたが、現在はそのシンプルさがかえって使いやすく感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HRMOS経費の導入により、経費処理が大幅に楽になりました。特に、電子帳簿保存法に基づく電子取引とスキャナ保存が可能になり、手間が省けています。操作性もシンプルで、直感的に操作できる点が魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HRMOS経費を利用していて。特に印象的だったのは、交通費や出張経費の自動計算機能です。これにより、出張時のガソリン代や日当の計算が簡単になり、時間の節約につながりました。さらに、役職に応じた経費設定が可能で、管理が容易になった点も良かったです。導入後、まだ完全な電子化は実現していませんが、紙との並行運用でも効率が上がっていることを実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HRMOS経費を導入してから、紙の経費報告がなくなり、デジタル化が進んで大変助かっています。直感的なUIで迷わずに操作でき、リモートワークでもスムーズな承認が可能で便利なので評価は4点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は領収書の山を手作業で処理していましたが、HRMOS経費のおかげで写真を撮るだけでデータが入力されます。特に出張時、移動中に経費精算ができるのは、時間を有効に活用できています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/11/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
HRMOS経費は、紙ベースの経費精算から電子化へ移行する助けとなり、非常に効率化が図れました。特に、ハンコを押す手間や紙の管理がなくなったことで、経費精算のスピードが向上し、業務がスムーズに進行するようになりました。HRMOS経費は、経費精算作業の効率化と時間節約に大いに寄与しており、非常に満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出張の帰路中にアプリを利用して経費精算を済ませることができる点は、非常に便利であり、時短につながっています。また、アプリは経費申請のプロセスを明確にし、承認作業もスムーズに行えるため、従来よりも迅速に経費精算を完了することができます。しかし、スマホアプリでコーポレートカードの精算も行える機能があれば、さらに便利になると感じました。通知や申請状況がリアルタイムで分かる機能も、進捗の把握に役立ち、大変有用です。

HRMOS経費(旧eKeihi)の提供会社

イージーソフト株式会社
IT/通信/インターネット系
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-9-15プロミティふちのべビル6F
代表者名
山本 覇利努
資本金
従業員規模
31~50人
企業URL
https://www.ezsoft.co.jp/
設立年月
2000年7月
資本金
企業URL
https://www.ezsoft.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:経費精算システム導入ガイド_20230904.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。