「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件管理がより簡単に
eセールスマネージャーは過去の商談履歴の内容や顧客情報だけでなく進行中の商談状況が一目で分かるのが便利。初めてアプローチをかける顧客の情報はeセールスマネージャーの履歴を見てからアプローチしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理やプロジェクト進捗状況を項目別に細かく保存して共有できるので、プロジェクト全体の動きも把握することができるようになりました。そのお陰でプロジェクトの成功を増やす事ができています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コスパや機能性に優れたSFA
eセールスマネージャーは商談登録が簡単にできるように工夫されています。独自のアプリには音声認識機能があり文章を入力しなくても音声で簡単に登録ができます。また交換した名刺はカメラで撮影してアプリに取り込むだけで顧客登録されるのもとても便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホで気軽に利用できるようになり営業やリモートワーク先からの入力が可能になった事で最新の情報を共有できるようになりました。その結果リアルタイムに営業担当者にアドバイスや指示が出せるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/05/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件や顧客管理が横断的にできて便利!
今まで事業部別で簡易的にしか管理できていなかったものが、多くの状況を可視化するとともに、事業部を跨いで情報共有・交換ができるようになり効率的です。また、部下からの報告も効率的なため日報も廃止することができました。海外製のものと比較するとやはり日系はUIが若干使いにくい点はありますが、慣れればそこまで気になりません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
案件毎に明確に決めずにチームで作業を割り振ってましたが、数や内容によっては管理工数・コストがかかるのでこちらに変更しました。複数人で共有できることで、相互サポートができるようになり案件進行・開拓がスムーズになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件管理やスケジュール管理が簡単になりチームの連動性が上がる
案件ごとに顧客や担当者を設定できるのでミスマッチが起こりにくいです。チームでスケジュール情報を共有することで部下のサポートやフォローがスムーズになり、上司への報告も滞ることがなくなります。使いこなすまでに多少時間はかかるかもしれませんが、使いこなすことができれば営業成績は上がります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各案件に対する担当者を明確に決めずにチームで作業を割り振って案件をこなしていましたが、複雑な案件になるとミスマッチが起こりやすくなるのでeセールスマネージャーRemix Cloudを導入して案件管理を見直しました。最初に担当者を決めて、状況に応じてチームがサポートやフォローをする形に変えたおかげでミスマッチが減りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業活動の幅を広げてくれる
案件の進行状況の管理や顧客、名刺情報の管理までをeセールスマネージャーだけで完結する事ができます。またレポート提出も数種類での表示が可能な点や他のツール、特にExcelを見ながら情報確認する手間が省けたのも営業活動が捗っている利用だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
eセールスマネージャーを導入後は、企業や顧客にアプローチする時に過去の履歴や現在の案件状況、担当者を確認しアプローチ方法を事前に検討する事ができるようになり、返答率を大幅に上げる事ができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
設定も自由に変更できる上CSVでも抽出できる
eセールスマネージャーを利用していて、条件の設定を自由に変更してCSVで取り出せる機能が使っていてとても良かったです。ミス防止の為の機能も充実していて、特にアラートで知らせてくれる機能はミス防止に直接繋がっていると思います。また専用のアプリで簡単に他の社員が交換した人の情報も見られるのは助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後は営業担当者が交換したデータを社内で共有できるようになりに集計を取りやすくなりました。またExcelでの入力作業時間の削減や営業アプローチの角度も増やすことができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単に商談登録できる工夫がされてる
eセールスマネージャーは、営業をしている間に簡単に商談の登録が出来るように設計されているので、使い勝手がとても良かったです。またeセールスマネージャー専用アプリも使いやすく、文章入力時に音声入力できる機能があり音声で文章入力が出来ます。名刺も専用アプリで取り込むだけで登録されるのでとても便利だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではスマホ対応していないツールを利用していましたが、外出先からは使い勝手が悪かったです。ですが本製品導入後は営業の間に日報などの入力が可能となり、外出先でも最新のデータを見る事が出来るようになった事で的確な指示が出せるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
吉村 友宏
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/25
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が簡単で使い勝手がとてもいい
専用のアプリがありその中に音声入力機能が備わっているため文章を考えず音声登録をすることが出来とても便利です。アプリ内のスキャナーも備わっているため取り込みがとても楽で有難いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面談時に誰と会ったかと、と話をした内容を記録することがとても簡単になり集計を摂る際も時短で簡単に行えるようになって助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件などの管理を楽にしてくれます
営業先と案件内容を登録すると一括管理が出来ます。企業情報の下に名刺内容を登録する事ができるので、見やすくて使いやすかったです。また記録を入力すると案件内容が自動更新されて新たに入力する手間が省けて良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後の具体的な効果としては、営業状況の管理がデータで見えるようになった事。グループやチーム単位で何が足らないのかを把握出来るようになり、見える化する事により営業の利益を上げる事が出来ました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/06
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去に接点のあった求職者や取引先とのやりとりがすぐにわかる
タスク管理や顧客管理が文字を入力するだけで綺麗にまとめられるので非常に楽になった
しかし、各ページがほとんど文字のため視認性はさほど良くない点を考慮し評価3としました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
利用前までは商談や面接前に各担当者に確認しうろ覚えの記憶を絞り出すという作業の繰り返しでしたが
導入後、システムで確認するだけで明確に時系列がわかるため業務の効率がアップした
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/03/18
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SFAシステムに付帯の勤怠管理機能について
勤怠管理機能のアンケートなので、その観点で記入しています。
SFAに付帯している勤怠管理機能なので、必要最低限の打刻機能といった印象でした。使い勝手や拡張性は全くといっていいほどなかったので、人事システムと連携してしっかりと管理していく場合には、別のシステムを使う方が良いと思います。
※SFAシステムとしての性能は優れていましたので、本評価はあくまでも勤怠管理の評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外回りの多い営業が、あれこれとシステムを開く負荷を削減し、直行直帰時の勤怠打刻を行うことができたという点では、メリットが大きかった。打刻忘れ時には修正の申請を出すこともできた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 1 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 2 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/15
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
外部アプリとの連携が弱い
SFA単体で利用するだけであれば評価は上がる。時代的に他のアプリ(MAなど)との連携は必須だがその点が弱い。 UIは良い意味で古臭いところがありベテランから新人まで評価は高いのだが、システム系の評価は最低。
指定のツールでもかなりの改修費用が必要になり、指定外との連携になるとROIを考えたら手が出ない。
メール配信やOCRが標準に搭載されているなど単体で利用するならば、日本的な良いツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
乗り換え導入。入力や表示のカスタマイズが簡単で現場の要求に対応しやすい。
データの活用として多くのダッシュボードを用意でき、入力に対するレスポンスが向上したことで現場の苦情が減った。
(自分の工数が結果に出ることが非常に重要) 集計ツールは他社と比較して遜色はないが、データ構造が独特なので最初の設定を慎重に行う必要がある。
SFAと外部データとの連携力強化を期待していたが、全くの期待外れで効果が出ていない。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
システムの不具合が多く、肝心な時に使えません
エラーが多く、使いたいときに使えなくなることがよくあります。
こちらのシステムで営業現場の予実管理をしているため非常に困っています。
元々使用していたSaleforceに戻す予定です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に解決出来たものはありません。
営業担当の方が良い方でシステム利用することを決定したのですが、導入後のフォローが弱かったです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 1 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | ー |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 1 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業管理を手元のスマホで、いつでもどこでも
セールスフォースでの案件管理・予財管理などをウェブから行わずに、手元のスマホで簡単に操作できるシステム。外出が多く、PCが開けない環境であっても、必要な入力や報告作業を行うことができるので、外回りメインの方には最適
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティの都合で、PCを持ち出しできない場合など、SFAへ情報更新を手元でさくっとおこないたい場面が多くあった。その際に、手元のスマホでアプリさえ入っていれば、対応が可能であるため、出先での入力・申告作業などが圧倒的にラクになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い勝手の良いシステム
日々の営業活動履歴の入力はもちろん、案件の検索や顧客検索を様々な条件を組み合わせて検索ができ、知りたい情報がすぐ入手できるため使い勝手が良いからです。また、グラフレポートで状況を可視化できるので、今の状況把握もしやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業それぞれが今動いている案件を一元管理でき、グラフレポートで全体の状況把握ができるので、抜け漏れない案件管理と次のアクション戦略策定がしやすくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 2 |

操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:5
ここにはないセールスフォース昨年夏の導入前までは自社開発でMS Accessを使用。
社内SE開発のシステムを、管理部門のみ少人数で運用していた為、
固定費はだいぶ抑えられていたが、
機能追加への時間的ロス、モバイル環境への非対応から
上記サービスの導入を決定。
・1の項目のサービスも候補に挙がっていたが、
導入実績の多さで決定したと聞いている。
・どのサービスで言えることだと思うが
情報をどこからでも入力・閲覧できるため、
便利になった一面、入力内容が大事なため、
入力項目の多さに慣れが必要と感じている。
・入力項目の簡素化、入力支援の充実が急務。
極力営業社員からのフィードバックを受け取り、
共有できるようにしている。【この仕組みがなんとかならないのか】
・導入済みの企業からのフィードバックが反映されているとのことなので、
これまでのこちらの要望に対する対応の早さは素晴らしいと感じている。
・ブラウザベースシステムのレスポンスタイムラグは、
どうしようもないと思うが、ちょっとストレスです。
以上。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-29

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
営業スタッフの活動が不透明でしたのでこちらのサービスを利用しました。営業プロセスを管理できますので、今まで自社では営業に対して適切なマネジメントを行うことができませんでしたが、今ではそれができるようになりました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-03

操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
eセールスマネージャーRemixでは、商談の進捗状況や予算実績などを管理することができるので、自分自身を見直すきっかけにもなると思いますし、部下への効果的なアドバイスのためのデータとしても役立つものになります。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-30

操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
営業に必要な業務や情報の確認ができるツールです。
日報作成はもとより、案件管理や営業支援の機能、顧客情報のデータベース化など便利な機能が充実しています。
また、統計情報も作成できるので管理者が営業動向を把握することができます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-20

操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
初めてこういう仕事しました。わからない事も沢山あるのでわかりやすい、見やすい説明があると尚使いやすいと思います。今後の発展期待しております。仕事の料金はとても良いと思います。これからもよろしくお願いします。
職種:経営者会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-01-03

操作性:2費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:1
営業面で必要となる営業資料や営業データの分析などを確認できる便利なツールです。
業務報告や案件の管理などの共有事項になるものもオンラインで共有できます。
また、スマホやタブレットからでもアクセスできるので、営業のニーズ合わせて使用できます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-16

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:4
我が社の営業スタッフはパソコンが得意な者があまりおらず、このサービスを導入するか迷っていましたが、操作性が楽なことを知り、導入を決めました。我が社の営業マンでも簡単に使いこなすことができていますので満足しています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-13

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:3
とても使い勝手がよくサポートも悪くはないと思います。自分にあっているサービスではないかな?と感じております。
これからも使い続けたいと思います。
ただもう少し簡潔なマニュアルがあるともっと良いと思います。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-12

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このサービスを導入してからは、作業も簡単になりましたし、営業力も向上しました。導入する際は、わからないことばかりでしたが、サポートをしっかりとしてくれましたので、わかりやすくスムーズに導入をすることができました。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-11

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
顧客管理や商談情報を共有したかったのでこちらのサービスを自社では利用しています。このサービスのおかげで商談情報や顧客管理が透明化されて、営業戦略を立てることができますので営業成績も徐々に上がってきました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-02
複雑な営業スタイルにもマッチする国産No1CRM/SFA
eセールスマネージャーRemix Cloudの概要
4.0
51件の口コミ
更新日 2022-06-22
サービス資料・基本情報
2019-08-07更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
eセールスマネージャーRemix Cloudと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)