MINAGINE勤怠管理の評判・口コミ
●概要
「きちんとした勤怠管理がしたい」に応える機能を実装しております。また、導入リソースがない企業様でも安心してお任せいただける"メーカー設定型"が特長です。
MINAGINE勤怠管理は法令遵守の観点も大切にした”伴走型”のサポートで「正確」かつ「安全」なシステム導入 & 勤怠管理を実現します。
●4つの大きな特長
①PCログ(Win/Mac)の取得が可能
打刻データとは別にPCログデータ(Win・Mac対応)を取得できるため、テレワークであっても在社勤務であっても従業員の勤務実態を可視化させることが可能です。PCログを打刻とみなすことも、打刻とはみなさず、ログデータとして保持しておくことも可能です。また、打刻データとPCログデータの突合作業も容易なため、30分以上など乖離の大きい従業員にはタイムリーなアクションも可能です。
②システム初期設定作業を代行
初期システム設定作業を弊社がまるっと代行いたします。そのため、設定ミスによる法令違反リスクやご担当者様の作業工数を大幅に軽減することが可能です。また、独自規則にも対応しております。高度なシステムリテラシーや導入リソースを確保できない企業様にとっておすすめです。
③Slack打刻に対応
Slackを活用していただくことで、ミナジン勤怠管理システムにログインすることなく、勤務開始/終了打刻が可能です。また、残業申請や休暇申請の通知も確認することができます。
④客観的打刻の実現
初回の打刻データが永久保存される仕様のため、打刻時間の改ざんや上書きを防止します。これにより厚労省ガイドラインにもある”客観的打刻”を実現しているため、労基署調査対策やIPO準備における適切な労働時間管理体制を実現することが可能です。
評判・口コミの概要
4.43
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タブレットからも利用できるので、登録管理に時間がかかりません。承認なども自動で管理・その他の時間短縮できています。難しい操作は、必要なくシンプルな画面を操作するだけでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
数字入力だけで勤怠管理できるので、他の確認作業に時間を充てられることがメリットです。入力ミスに対応する、赤字表示機能により、修正作業時間も短縮できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理として必要な機能が揃っていることはもちろんですが、ミナジン就業管理は勤怠管理ではなく就業管理という名前がつけられているように、就業そのものの管理がPCログを取得できることで実現します。打刻だけでなくログから就業実態の可視化ができ、在宅勤務者の仕事ぶりも丸わかりです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打刻があった場合は初回打刻の記録が永久に保持され、修正後も初回の打刻記録を閲覧できるので不正防止に有効です。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
不正打刻を防止する機能を搭載しているので、なりすましや改ざんが無くなります。ICカード、PC、スマホ、タブレットなど打刻方法が選べるのでオフィスや事務所だけではなく、色々な場所に導入できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
不正打刻が度々発生しているという報告を聞き、不正打刻を防止するシステムが必要だと感じました。サービス導入後は出勤したタイミングでPC打刻を行い、その後は誰も変更できないシステムを採用しました。それ以降は不正打刻が一度も行われていないので、不正打刻を防止するという目的は達成できました。
MINAGINE勤怠管理の概要
●概要
「きちんとした勤怠管理がしたい」に応える機能を実装しております。また、導入リソースがない企業様でも安心してお任せいただける"メーカー設定型"が特長です。
MINAGINE勤怠管理は法令遵守の観点も大切にした”伴走型”のサポートで「正確」かつ「安全」なシステム導入 & 勤怠管理を実現します。
●4つの大きな特長
①PCログ(Win/Mac)の取得が可能
打刻データとは別にPCログデータ(Win・Mac対応)を取得できるため、テレワークであっても在社勤務であっても従業員の勤務実態を可視化させることが可能です。PCログを打刻とみなすことも、打刻とはみなさず、ログデータとして保持しておくことも可能です。また、打刻データとPCログデータの突合作業も容易なため、30分以上など乖離の大きい従業員にはタイムリーなアクションも可能です。
②システム初期設定作業を代行
初期システム設定作業を弊社がまるっと代行いたします。そのため、設定ミスによる法令違反リスクやご担当者様の作業工数を大幅に軽減することが可能です。また、独自規則にも対応しております。高度なシステムリテラシーや導入リソースを確保できない企業様にとっておすすめです。
③Slack打刻に対応
Slackを活用していただくことで、ミナジン勤怠管理システムにログインすることなく、勤務開始/終了打刻が可能です。また、残業申請や休暇申請の通知も確認することができます。
④客観的打刻の実現
初回の打刻データが永久保存される仕様のため、打刻時間の改ざんや上書きを防止します。これにより厚労省ガイドラインにもある”客観的打刻”を実現しているため、労基署調査対策やIPO準備における適切な労働時間管理体制を実現することが可能です。