Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
私は普段はSlackを利用していますが、クライアント先とのやりとりの際に一部をChatWorkで行っています。
業務の9割以上はSlackですが、直感的に操作できるため、チャットツールを使い慣れていない方、普段別のツールをメイン使っている方でも使いやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアント先とのコミュニケーションで利用しています。
普段はSlackを利用していますが、ChatWorkは普段から使っていなくてもわかりやすいUIなので、抵抗なく利用することができ助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ですが、大人数で一度に社内の情報等を共有できるところが優秀
。LINE感覚でグループも簡単に作成でき、会社内でのチームの情報などを簡単に共有することが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
店舗内でしかなかなか共有できにくい情報や、他店舗管理の製品などの品番や在庫状況などの伝え漏れや共有がしやすくなった。
野本 智恵
ユーザー
個人(フリーランス)
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
取引先も利用しているのが多いのがChatworkだと思います。メールや電話での連絡ではなく手軽にチャットツールで連絡できるので、認識のすり合わせが効果的だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PCからでもスマホからでも手軽にチャットツールを利用できるので、コミュニケーションが円滑に取れているので助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
直観的なUI/UXというよりかは、サービス上で機能説明や追加タスクの設定などを丁寧つけてくれているサービスな印象です。私はメインでつかっているチャットサービスがSlackなので、利用するのに丁寧なUIすぎて、作業するのにショートカットが使いづらいなどまどろっこしい印象かつカスタマイズしづらい印象をもちました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントやパートナー企業がチャットワークを利用する文化な場合に利用しています。スマホアプリもあり、やりとりするのに不便はないと思います。チャットワークを社内でしっかり使うぞ!という会社さんはタスク管理やスケジュール管理などもチャットワーク内でしているようなので、テンプレの機能の充実度は高いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
チャットツールに慣れていなくてもわかりやすいユーザーインターフェースで、独自の絵文字を利用できることや文字数制限がないことなど、汎用性が高い。チャットツールとしての使い方だけでなく、タスク管理に利用できるので、チャットをしながらタスク作成や管理まで一貫して行える点を評価したい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
利用者数が圧倒的に多いこともあり、他社とのやり取りでも利用できるため、複数人関わるプロジェクトでもやり取りが容易にできた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
シンプルな機能で使いやすく、これまでのやり取りもしやすいので、気軽に使えて現在の仕事柄、非常に役に立っている。これのお陰で、交流頻度が多い方とは、すべからく全員chatworkでやり取りをしているぐらいお世話になってため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務の性質上、かなり複雑な情報を扱い、且つ、その内容や方針などが頻繁に変化していくので、これまでのやりとりの検索性と流れを確認しやすいチャットツールを探していました。そんな時にchatworkに出会い活用したところ、メールでやり取りをする時よりもスムースにやり取りが進むようになりコミュニケーションコストを減らすことができました。
清水 大夢
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私はビジネス用のLINEのような感覚で使用している。LINEと同じようにクライアントとコミュニケーションをとれるのが一番の強み。メンション機能、グループ機能、資料の添付機能等便利な機能も多数あるのでお試しでも使うべき。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仲良くなったクライアントであるとラインでやりとりしたりしていたが、やはりプライベートとは分けたい。いつも使い慣れているLINEとも同じような感覚で使用できるので、使用しやすい。
後藤 久留美
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事の関係でChatworkを利用することになりました。初心者でも簡単に使うことができるツールだと思います。メールでのやり取りよりもスムーズにレスポンスが返ってくるので便利です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初心者でも簡単に使用することができるツールで使いやすのが一番の利点だと思う。コミュニケーションには必須のツールかと思う
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ビジネスチャットになじみのない人でも使っていることがあることから、メールの代替サービスとして広く利用できるため。突発的なやりとりをするのにはビジネスチャットの性質上向いていないが、社内のコミュニケーションや社外との継続的なやりとりに関しては、メールより送受信や情報集約が容易。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスメールには必要な宛名や署名といった形式ばった要素を排除することで、ほんとうに必要な情報にアクセスしやすくなった。ファイルの管理もメールより楽である。
関口 龍之介
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ベンチャー企業や中小企業相手の仕事のやり取りの際に、メールだと手間がかかる、LINEだとフランクすぎるしプライベートと混合してしまうという時に使い勝手として抜群に良いツール。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
気軽にクライアントとやり取りできる。今まではメールが主流であったが、クライアントとフランクに話す時や従業員とのコミュニケーションの際に有能なツール。
西野 由花
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料という点。操作も直感でわかるくらい簡単でした。取引先からの依頼で使い始めましたが、ダウンロードがすぐできたうえ、その後実際にやり取りを始めるまで数分足らずでした。お知らせの機能が便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当時使っていたPCは、メーラーのノーティスが設定できなかったため、ブラウザを立ち上げてgmailを使っていました(新着メールが来たらブラウザのタブに印が出ていた)。それと携帯も稼働するときがありましたが、チャットワークで作業と連絡が1つのPCで作業中でも簡単に行えるようになりました。
坪田 熱史
ユーザー
動画制作おむすび
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがシンプルでわかりやすのでとても使いやすい。直感的に使えるので、使用してて困ったことは無い。
グループの作成や人の追加についてもわかりやすい。企業間でやりとりをする場合に一番使っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フリーランスとして、相手とのコミュニケーションツールとして使用している。その際に概要欄に注意事項、HPのリンクやデータをやりとりする際の保存先のリンクなどを記載することで、効率化につながった。またタクス機能を使うことで、現在の進捗状況が一目でわかり、タスクの漏れが無くなった。
杉浦 茜
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
フリーランスですが、各社担当者と単独でやり取りすることも、チームに入れてもらってコミュニケーション取ることもできるので便利です。
TO、ALLなど使い分けることで通知を的確に相手にメッセージを送りつつ、他の人にも読めるので安心です。メッセージにファイルも添付でき、いろんな動作もわりと直感的にできる点が気に入ってます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事を依頼されたとき「chatworkでやり取りしたい」と言われて導入しました。いろんな会社からもchatworkでと言われたので多くの会社で使われてるのだな、と思いました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料であることが、最大の魅力です。また、連絡がスムーズに出来る。チームで仕事する時など、細々した連絡事項を、ストレスなくスムーズに出来る。対面より、時短です。ChatWorkで、十分だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理(仕事の期限)や、チームメンバーとのタスクの情報共有は、なかなかスムーズにいかないものですが、ChatWorkなら、すべての事項が、共有出来るし、個人でも確認する事が出来るから、ミスなく仕事が進む。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは機能はそれほど多くないのですが、使ったことがなくても簡単に使えますし、複数人と同時進行で連絡がとりあうのに向いていて使う機会が多いですし、使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでは、なかなか返信がこなくて、作業が進まないというようなこともありますが、ChatWorkなら多くの方と素早く連絡をとりあえるようになりました。
阿部 秀喜
ユーザー
個人事業主
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドワークを始める為に導入しました。LINE感覚で違和感無く使えています。
シンプルで分かりやすく、UIの出来が良いのでストレス無く作業出来ますね。
PCでもスマホでもOKなので、場所を選ばずに利用できる点が気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事柄自宅に居ることが少ないのですが、出先でも用件が確認出来直ぐに対応が出来るので仕事のレスポンスが向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
2020年4月より完全リモートワークをしておりますが、社内外とのやりとりのベースとして大変役に立っております。サービス内でタスクの管理が可能になっていることも、おすすめポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々メールでのコミュニケーションがメインでしたが、複数案件が同時に走る際の検索性・プロジェクト管理に課題がありました。chatworkを使用しはじめて、欲しい情報にすぐアクセスできるようになり、タスクの抜けもれもなくなりました。
大野 加奈
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを導入してから仕事関係の人たちとのコミュニケーションが今まで以上に円滑に取れるようになりました。グループも簡単に作れるのでその中で会話ができるので招待もしやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールなので仕事関係の人とのコミュニケーションがスムーズに取れるようになり作業の効率も上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/20
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ビジネス用のチャットとして使っていました、クライアントとすぐにやりとりができ、画像やファイルの共有なども簡単だったため重宝していました。
メモ機能が意外に便利で、自分用の情報をメモ機能に投げて使っていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スムーズなコミュニケーションが取れるようになり、生産性が向上しました。
プロジェクトの規模に合わせてメンバーをカスタマイズできるため、誰が参加しているかがわかりやすかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用可能な上、初めてでも利用説明を細かく読み込む必要なく、苦労せずに利用することができます。インターフェースも分かりやすく、直感的な操作ができていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のユーザーが同じグループ内でやり取りをできるので、質問事項も共有することが出来ます。ファイルも共有可能なので、お互いメールで送り合う必要もなく、探しているファイルを直ぐに見つけることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドソーシングをする上で、クライアントさんと連絡を取る上で大体の人がチャットワークを使っていたので、仕事の連絡という上ですごく使いやすかった。また、初めて使った際もわかりやすく使用できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ラインで連絡を取りたいとおっしゃる方もいますが、ラインだと親しい感じがするので、チャットワークだと仕事という感じで使用できた点。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性もよく画像やURLも貼りやすい。従来のチャットに近いようでセキュリティなどがきちんとしている感じがする点が好感持てます。また、概要枠に重要なURLや情報を張り付けておける点も便利なところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の背景としては顧客が使用ていたということが当てはまります。私は自宅勤務ですが、自宅勤務者にとってチャットワークは必須アイテムかもしれません。IT業界の多くがチャットワークを利用しており、必然と利用するようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ができるというのは、とても良いのですがタスク期限が迫った時に通知で知らせるものがあったらなお良いと思いました。
それ以外は、特に不便なく使用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとの連絡がスムーズにできるようになりました。
それまでは、メールでのやりとりだったのですが、メールを受診していることに気がつかない時もありました。
Chatworkを使用してからは、通知がされるので見忘れることもありません。
若尾 光将
導入推進者
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的機能について、無料の範囲については業務運営上全く問題ありませんでした。素晴らしいサービスです。4点である理由としては、無料プランで14グループまで入れる縛りがやや難点でした。脱退したグループも含めてという点をもう少しわかりやすく明記いただけるといより良かったかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部門での情報共有が社内の基幹システムでは遅すぎたという課題がありました。Chatwork導入後はどんな内容も迅速に共有することができて助かっています。
杉本 直宜
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入してすぐ直観的に使用できるのが便利です。
スレッド表示など欲しい機能はありますが、スレッド表示自体も一長一短あり使い方も複雑になっていくのでシンプルな部分が導入しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの相談事や情報共有、問題報告で使用しています。
無料版を導入し、過去のログも参照しやすく情報を共有しやすくなりました。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。