国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

安否確認システムの関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「使いやすさ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/20
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ビジネス用のチャットとして使っていました、クライアントとすぐにやりとりができ、画像やファイルの共有なども簡単だったため重宝していました。 メモ機能が意外に便利で、自分用の情報をメモ機能に投げて使っていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スムーズなコミュニケーションが取れるようになり、生産性が向上しました。 プロジェクトの規模に合わせてメンバーをカスタマイズできるため、誰が参加しているかがわかりやすかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用可能な上、初めてでも利用説明を細かく読み込む必要なく、苦労せずに利用することができます。インターフェースも分かりやすく、直感的な操作ができていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のユーザーが同じグループ内でやり取りをできるので、質問事項も共有することが出来ます。ファイルも共有可能なので、お互いメールで送り合う必要もなく、探しているファイルを直ぐに見つけることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/19
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使えていましたが、複数人とのグループ通話を利用するために有料プランに変更しました。数回しようしていましたが、Google MEETを使えば無料でグループ通通話できることからサブスクを解約しようとしたところ、流れが煩雑だった。もう少し簡単にプランの変更ができれば必要な時に課金するような使い方ができるのに。。。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料版で十分な効果は得られました。これまではメールをメインにやり取りしていましたが、プロジェクトごとにルームを作ることでプロジェクト管理がスムーズになりました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性もよく画像やURLも貼りやすい。従来のチャットに近いようでセキュリティなどがきちんとしている感じがする点が好感持てます。また、概要枠に重要なURLや情報を張り付けておける点も便利なところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の背景としては顧客が使用ていたということが当てはまります。私は自宅勤務ですが、自宅勤務者にとってチャットワークは必須アイテムかもしれません。IT業界の多くがチャットワークを利用しており、必然と利用するようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ができるというのは、とても良いのですがタスク期限が迫った時に通知で知らせるものがあったらなお良いと思いました。 それ以外は、特に不便なく使用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとの連絡がスムーズにできるようになりました。 それまでは、メールでのやりとりだったのですが、メールを受診していることに気がつかない時もありました。 Chatworkを使用してからは、通知がされるので見忘れることもありません。
黒崎 美波
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でこれだけ使えるなら全然いいです。やり取りがスムーズにできますし、ファイルも送りやすい。使い勝手がいいのにシンプルなので、初めて使った時に少し不安に思っていましたが、初心者でも使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までランサーズ経由でやり取りをしていたので、いつ連絡が来たのかわからなかったのですが、ChatWorkを使い始めてからやり取りがスムーズになりました。その結果仕事効率もあがりました。
杉本 直宜
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入してすぐ直観的に使用できるのが便利です。 スレッド表示など欲しい機能はありますが、スレッド表示自体も一長一短あり使い方も複雑になっていくのでシンプルな部分が導入しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの相談事や情報共有、問題報告で使用しています。 無料版を導入し、過去のログも参照しやすく情報を共有しやすくなりました。
石田 歳喜
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/11/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くの企業が導入しており、汎用性の高いツールとなっていると思います。また、無料で使用していても不自由を感じないところがすごくいいです。スマホ、PCやタブレットなど様々なデバイスで同じようなUIを使用しているので非常に使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、メールでのやり取りが多く、定型文等の入力が必要でしたが、Chatworkは、要点だけを伝えたりすることが多いので、より効率的なやり取りが可能となった。
野田 紬
ユーザー
株式会社インファス・ドットコム
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/18
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い勝手はやはりラインなどに比べると 劣る感じがする。 長い文章が続くと必要事項等一目でわかりにくかった。 タスクも全て表示されるのでわかりにくい。 (タイトル見出しだけでそこからリンクに飛べる方が わかりやすい気がする) 仕事上だけで使うならそんなに困らないかもしれない。 ラインのように長押しで既読せずに見られるようにになれば 良いと思った。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ラインの個人アカウントを教えなくても やりとりができる。 副業サイトの連絡手段が使い勝手が悪すぎたので より効率よく連絡できている
河崎 真樹
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が直感的でわかりやすく、大きな不便がない点がとても良いと思います。周りであまり使っている人が多くなかったので利用をやめましたが、社外の方や複数の事業部感でのコミュニケーションなどで使い勝手の良いツールだったと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは社外の方や社内の人とのやり取りをメールや電話で行っていましたが、簡単かつ円滑なコミュニケーションが取れるようになったと思います。結果的に今は他のツールを使っています。
佐藤 優太
ユーザー
株式会社シューマツワーカー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料での使えるて、シンプル操作性で直感的に利用することができます。メールよりは埋もれる心配はないが、複数名で一つのルームでやり取りする場合はメッセージが埋もれてしまうので、Slackのスレッドの方が便利に感じてしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外とのやり取りの為に使用しておりますが、認知度の高さからchatworkを希望される方々が多い印象です。 無料で簡単に設定できた為、スムーズにやり取りを開始する事ができました。
樋浦 ひかり
ユーザー
個人
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本企業のお客様で、slack以外だとチャットワークを導入していることが多いので利用しています。 初めは無料で使えるので、使い始めやすかったです。 また、最低限の操作で使えるため、どんな人でも簡単に利用できるのではないかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内での利用というわけではないですが、お客様とのコミュニケーションを取るのがメールよりも早くできるため使いやすいです。スマホでも見ることができるので移動中でも問題なく確認できます。
小林 祐太
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
連絡のやり取りをライン感覚でさくっと使いたい時に有用なツール。プライベートのラインはもちろんビジネスの現場では使用したく無いので、Chatworkを使用しています。感覚的に使用できて、ラインが使用できる人であれば、問題なく使用できるかなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
硬いやり取りになってしまうので、クライアントとのやり取りにメールを使用したくなかった。フランクに時短でやり取りをしたい、そんな時に有用なツールです。今は大体の会社の人が使用していて、有能なサービス。
山下 裕貴
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで使いやすいです。 コミュニケーションに必要な機能がわかりやすく、不要な機能などが無くて非常に使いやすい。 仕事におけるグループでのコミュニケーションでは一番好きなツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前はLINEなどのツールを使っていましたが、 プロジェクト毎にスレッドを分けたり、またタスク管理をしたりと、業務のコミュニケーションには 向いていないと感じる部分があったのですが、Chatworkを使うことでそのような点は解決されました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料での利用からできるのでクライアントに勧めやすい。管理者として利用するならビジネスプランがおすすめ。ビジネスプランなら複数のクライアントに対してそれぞれのタスクを設定することもできる。タスクはクライアントごとに設定可能なので機密管理も十分で安心して利用できる。 ログインに2段階認証を設定できるのでセキュリティも安心できる。 上手な利用方法についてchatworkに相談もできる。セミナーもあり。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインで複数のタスクを管理するのが大変だったので、これを解決するために役に立った。 質問などがあると通知音が鳴ったりフラグが立つのでわかりやすい。
西村 直樹
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で充分使える上に、プロジェクトや案件ごとにグループを分けることができるのが便利。さらに「マイチャット」とよばれる自分だけのチャット機能があるので、メモやタスク管理、さらには投稿前の確認もしやすく便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フリーランスで仕事をしていると、複数のクライアントと仕事をすることが多々あります。さらにその中でもチームを組んで仕事をしなければならず、プロジェクトごと、チームごとに連絡を管理するのが大変でしたが、これはチャット形式なので、複数の人と連絡を管理するのに大変便利です。前後の会話や他の人同士の会話も見れるので、プロジェクトの進行がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
リモートワークに必須なチャットツールであり、導入企業が多いので社外とのやり取りも非常にしやすい。機能はシンプル寄りで誰でも使いやすく、学習コスト低く皆で用いられるのがとても良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これが無い場合はメールでのやり取りが必要となり会話履歴の管理がやりづらいが、チャットツールのおかげで過去の会話も含めて確認がしやすい。
杉浦 志穂
ユーザー
株式会社Airoll
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
容量の大きいファイルを送ることができる。 また一度送ったファイルで過去のファイルをさかのぼりやすい。 仕事は仕事、プライベートはプライベートで切り替えて使うことがしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グループごとでの利用、また外部のメンバーとのコミュニケーションがしやすくなった。 プライベート用のコミュニケーションアプリを利用していたときにはメッセージを見落としやすかったり、大きなファイルを扱うことができなかったができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/16
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めて利用したグループウェアでしたが、大変使いやすかったです。世の中にたくさんのコミュニケーション促進のグループウェアがありますが、リテラシーがそう高くない組織にはぴったりだと思います。また国産サービスなので個人的にも応援したいサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初めて利用したコミュニケーション促進のグループウェアでしたが、利用方法を理解するまでにそう時間を要することはありません。非常にわかりやすい日本人好みのユーザビリティだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
誰でも無料で登録でき、気軽に使うことができます。チャットなのでメールよりも手軽な感じですし、緊急や優先度の高い業務の連絡事項も相手に伝わりやすいと思います。また、グループチャットやタスク管理などの機能が充実しているのはもちろん、マイチャットというメモ機能のようなものもあるので、メモがChatwork上1つで取れて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
連絡が取りやすくなり、複数の人が参加するプロジェクトでは全員の人とコミュニケーションを取れるというメリットがありました。情報発信や意見交換も積極的にできるようになったと思います。
志賀 裕一
ユーザー
CareerShock
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
slackと併用しているのですが、slackは完全クローズドな社内向け、Chatworkは業務委託先など社外とのコミュニケーションに使用しています。 slackに比べてITツールに慣れていない方でも操作に困らないUIですが、その分よりギークな方には物足りなく感じてしまうかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外とのコミュニケーションとして使用しています。メールよりもレスポンスよくコミュニケーションを取ることができるので、コミュニケーションコストが格段に効率よくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/16
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
社内で複数のグループチャットを利用していますが、他のサービスと比較して3にしました! 説明を受けずとも直観的に使えるというメリットはありますが、サービス連携が弱くグループチャットでの用途のみに限定されてしまうのが難点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事以外の雑談も増え、コミュニケーションは活発化した印象があります。 他部署との連携も容易になり、助かっています。
伊志野 庄司
ユーザー
株式会社LENDEX
/
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ソフトやツールの導入となると細かなセッティングが必要となるが、チャットワークの場合はそういった複雑な設定作業が必要なく、パソコンが苦手な自分でも簡単に導入できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に専門的な事を覚えずとも、多人数でのチャットが実現できる。音声通話や動画通話なども簡単に実現できるので、テレワークをする時に大変役に立ってくれた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務委託を始めるようになってから、クライアントから使用を求められる事が多くなったために使用していますが、使っていて特に不便に感じる事はありません。 個人や複数人のやりとりをするチャットツールとして、スマホとパソコン両方で連携して使える事は必須だし、ファイル送信やビデオ・音声通話にも対応しているので、必要な機能が揃っているのは満足。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールによるやりとりが発生しなくなったため、クライアントと非常に早いレスポンスでやりとりできるようになりました。 スカイプやラインなどでも同じような事は出来ますが、ビジネスツールとして割り切って使うには躊躇してしまう部分があったので、プライベートと切り分け出来た点も良かったです。
米盛 健斗
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えて、かつシンプルで使い方もすぐに分かる。仕事用のコミュニケーションアプリをChatworkに統一すれば、仕事をする上で気持ちの切り替えもできてより生産性が上がると感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドソージングのマッチングアプリを使用する上で、オンライン上での相手をプライベートに使うものと混同すれば誤送信の可能性があるが、それを回避することが可能。

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点