ビジネスチャットの関連情報

Webex Teams
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:33
サービスの説明

Cisco Webex Teamsは、どこにいてもチームが連携して高い生産性を維持し、円滑にビジネスを進めるために必要なチーム コラボレーションとビジネス メッセージ機能を提供します

サービス画面 / UI

 Webex Teamsのスクリーンショット1
 Webex Teamsのスクリーンショット2
 Webex Teamsのスクリーンショット3
 Webex Teamsのスクリーンショット4
 Webex Teamsのスクリーンショット5
 Webex Teamsのスクリーンショット6
 Webex Teamsのスクリーンショット7
 Webex Teamsのスクリーンショット8
 Webex Teamsのスクリーンショット1
 Webex Teamsのスクリーンショット2
 Webex Teamsのスクリーンショット3
 Webex Teamsのスクリーンショット4
 Webex Teamsのスクリーンショット5
 Webex Teamsのスクリーンショット6
 Webex Teamsのスクリーンショット7
 Webex Teamsのスクリーンショット8
画像をクリックすると左側に表示されます

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Webex Teams
ビジネスチャットの平均点
メール連携
評価件数:15
3.9
4.1
ファイル添付
評価件数:15
4.3
4.2
過去ログ検索
評価件数:15
3.8
3.8
メンション設定
評価件数:19
4.2
4.2
既読・未読の分別
評価件数:19
3.9
3.9
プロフィール設定
評価件数:18
4.0
3.9
在席/離席の表示
評価件数:15
4.3
3.8
スタンプ
評価件数:16
3.8
4.1
通知
評価件数:21
4.0
4.1
音声通話
評価件数:19
4.4
4.0
ビデオ通話
評価件数:19
4.6
4.0
スマホアプリ
評価件数:15
4.0
4.2
グループ通話
評価件数:18
4.3
4.0
投稿のピン留め
評価件数:13
3.8
4.0
掲示板
評価件数:11
3.6
3.9
社外コミュニケーション
評価件数:19
4.2
4.2
タスク管理
評価件数:12
3.9
3.9
アクティビティ分析
評価件数:12
3.9
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-08 16:33 時点のものです。

Webex Teamsの口コミ・評判

4.17
レビュー分布
(6)
(16)
(2)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(3)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(5)
501~
(8)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Webex Teamsの良い評判・口コミ
直感的に操作できるUI
クラウドベースでどこからでも利用可能。
ミーティング中の接続が安定している
Webex Teamsの改善点
他のオンラインミーティングツールと比べると少し知名度が低い
操作が重く感じるときがあるため、ソフトの負荷を軽くしてほしい。
機能を使用するときに少しわかりづらい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に利用可能。 チャットツールとしては1:1のチャットからグループチャットまで包括的に対応しており、 業務上で支障が出ることはほぼない。 しかしながらこれは企業ごとの選択だがファイルのアップロードやダウンロードに制限をかけられると どうしても不便な部分は出てしまう
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールによるタスクの見落としや、連絡の見落としをチャットにすることで防止。 お客様とのコミュニケーションもメールではなくチャットで行うことでよりスピーディーな対応をすることが可能になった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会議中の接続安定性は優れており、他社との会議でも途切れずに使えました。メンバーの管理が簡単で、社外の参加も便利です。この製品を使えば、スマホで社内の多くの人に相談できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内で情報共有や案件管理が簡単にでき、全体の把握がしやすく便利。事前に設定したミーティングURLで混乱せずに集まることがいい。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
TeamsやZoomの通信状況がなかなか安定せず、代替のサービスとして取り入れました。MTGのために使うことを考えていましたが、チャットのやり取りもでき便利だったので、その後よく重宝しておりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料版の場合大人数でMTGはできませんでしたが、1対1のMTGには十分でしたし、何より懸念だった通信環境が改善されたので、ストレスなくオンライン会議ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いくつかあるミーティングツールの中で、安全性も高く、ネット環境にも強いツールである。実際に、日本と外国とで繋げてみたことあるが、全く問題なく、むしろ鮮明な画質と高い機能性があると感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のミーティングツールでは、日本をでると、なかなか繋がりにくい地域やセキュリティ的に少し物足りなさがあり、社内や社外のミーティングがとてもしにくかったが、このツールはその不安点を払拭し、ミーティングがスムーズにできた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナでオンラインでのコミュニケーションが主流となってから利用してみました。オンライン会議での利用はもちろん、チャット機能もあるため、オンラインミーティングで非常に役に立ったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインミーティングを簡単に実施できるため、お客様先への訪問時間・コストの削減。 チャット機能もあり、メールの作成時間の削減。

Webex Teamsの提供会社

シスコシステムズ合同会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
代表者名
デイヴ・ウェスト
資本金
4 億 5,000 万円
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
1992年5月
資本金
4 億 5,000 万円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
他の比較表を見る
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。