国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

eラーニング(システム)の関連情報

派遣のミカタの評判・口コミ

派遣のミカタ
「派遣のミカタ」は派遣法対策・キャリアアップ教育に特化したeラーニングシステムとして業界No.1の導入実績をいただいております。 教材の種類は、ブルーカラー系(製造、販売)、ホワイトカラー系(事務、販売、IT、介護)ともに豊富な教材を取り揃えております。 教材数は3,000レッスンあり、その中から自由に組み合わせてスタッフ様に割り当てることで、最適な教育を施すことが可能となっております。 学習したデータは報告書に転記できる形での抽出が可能となっており、行政への提出書類の作成も楽々です。 さらに、料金面に最大の特徴があり、例えばご利用人数が50名様以下であれば、月15,000円で3,000レッスン見放題でご利用いただけます。 「派遣のミカタ」は業界最安値であり、派遣業に必要な機能が全て詰まった高品質e-ラーニングシステムでございます。 導入地域は、北海道から沖縄まで全国700社を超える会社様で導入を頂いております。派遣先の業種も、製造、物流、事務、介護、IT、販売等々多岐にわたっております。 導入規模も利用人数が30,000人の企業様から数名の企業様までご利用いただいております。 大手企業様から中堅、小規模の企業様までバランスよくご利用いただいているシステムであり、派遣法対策をするという意味では非常に優れたサービスとなっております。 運用前の30分のシステム説明により、パソコンが苦手な方でも容易に操作可能となっております。 〜特長〜 【3000以上のレッスンが定額で利用可能】 ○事務、販売、IT、介護向け教材は多数ご用意 ○さらに物流・製造といった現場で働くブルーカラー向けコンテンツも多数ご用意 【専用部署にて教育カリキュラムの作成をサポート】 労働局が受理するまで、3年間のカリキュラム作成、教育計画の作成を完全サポートしています。 【工数もかかり面倒な報告書の作成も自動で】 ○厚生労働省へ提出が必要な受講記録は自動で取得が可能なため、ご担当者様の負担を軽減 ○受講者が本当に必要としている教育内容も一目で把握可能 【法改正への対応コストを大幅削減】 ○派遣会社の特性に合せ、独自の料金プランを作成 ○フレキシブルIDにより派遣元での容易なID管理が可能 【受講日時や内容の記録が直感的に把握できる】 ○全ての環境で動画やデータが視聴でき、教育訓練の実施記録を自動管理できます。 ○利用状況を一目で把握できます。 【事業報告書や事業許可申請書の教育計画も相談します】 ○3年間の教育カリキュラムや教育計画作成に関してのご相談も行っております。 ○労働局の情報を常に追っている専用スタッフが、完全サポートいたします。 【管理者の作業効率に徹底的にこだわっています】 受講記録の自動取得、ユーザ一括登録、受講管理の自動化、メール配信、支店管理など管理者にとって必要な機能を充実させています。 【安心の専用カスタマーサポート】 派遣のミカタ専用のカスタマーサポートを設置。システムに関しての問い合わせは即日対応いたします。 〜導入フロー〜 ○事前ヒアリング ・ご方針や利用される人数を伺わせていただきます。 ○派遣のミカタプランのご提案 ・ヒアリングの内容に応じ、貴社に最適なプランを提案させていただきます。 ・デモアカウントで無料体験も行えます。 ○導入 ・プラン内容・機能面をご確認いただき、ご導入となります。 ・教育プランの作成のお手伝いもさせていただきます。 ○導入後フォロー ・実働後に機能の拡張、コンテンツ追加、もしものエラー発生など、ご相談ご要望がございましたら迅速に対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。

評判・口コミの概要

4.08
レビュー分布
(3)
(7)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(5)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(1)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
派遣のミカタ
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
3件
お役立ち度
3件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
2件
サービスの安定性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
予め組まれたコースに従って受講を進めていくことで、派遣社員としての基礎的なビジネススキルが身に着けられる。 リマインダー機能もあり、計画的に予定を消化していけるようになっているのが、ズボラな自分には助かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分は事務職だったのでエクセル系の基礎知識をここで習得し、その後のキャリアに生かすことができた。 この手のツール全般に言えることだが、自分の都合の良いときに適宜進めていったり、何度も繰り返し視聴したりできるので、知識の定着が捗った。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストをあまりかけずに導入することが出来、基礎から学べるようにテンプレートも作られているため、効率よく利用できていました。 動画の種類も豊富で分からなかった点は再度巻き戻して確認することが出来とても便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最新の派遣法改正にもしっかり対応しているため、余裕を持ち活用することが出来ました。 受講記録を自動でまとめることも出来るため事務作業の効率化も格段に向上し手間も減ってとても助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数のコースから自分のキャリアアップに合わせたコースを選択、マルチデバイス対応でスマートフォンやタブレットで場所に関係なくどこからでもちょっとした時間を使って講習を受けることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンプライアンスやエクセルマクロなどの講習を受けましたが、内容が分かりやすく無理のないカリキュラムが好印象で、定期的に挟まれるテストによって学びを定着させることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/07/28
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なEラーニング機能が充実しており、初心者でも簡単に学べることができるのは非常にメリットを感じた。一般的なマナー研修から事務作業などオーダーに合わせてメニューが組める点もよかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
短期間で派遣社員の教育を行いたいと思い、サービスを導入した。それぞれ個人にあった勉強法をカスタマイズでき、短期間で習得することができるので派遣の方も成果を実感していた。またサポートも手厚く、よかった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/25
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動画の授業は繰り返し確認できるので入力作業、事務処理などオフィスワーク系の派遣研修に向いていますが、物流系、製造系など現場仕事に関しては平らな画面でしか見えない動画では理解しづらい点もあり対面教育の方が効果的だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
派遣会社で指定される分野以外でも隙間時間を使って自分の興味がある仕事に関して自由に学べるのがメリットです。転職するときにも強みになります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
さまざまな分野から学習コースを複数チョイスすることができ、分野によっては派遣のミカタ独自のカリキュラムが組まれていることもあるなど学習ポータルとしてバラエティに富んでいます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
日々の学習データは自動で集計、管理されますが、学習が予定より遅れている場合など自動のリマインダー機能があるので管理者、ユーザーどちらも連絡する/されることがないのでメールや電話にかける無駄な時間を減らせます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社の研修等で使用しましたがSE向けにメンバーの管理や自身の未経験の言語の学習などに関して思っていたよりも丁寧に紹介、説明されており分かりやすかった。言語に関してはおそらく現役の技術者の方が説明しており、使う場面や実際の書き方など参考になった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SE業務を行うにあたってメンバーにどのように接するべきか迷っていたため、ある程度の指標として役立った。 言語に関して業務外の知識を付けるために現在も参考にしている。
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービスの名前から分かる通り派遣業界における様々な分野でのスキルアップを目的としたeラーニングで、あらかじめ初心者でもついて行けるようにプランニングされた学習コースを進めていくことで無理なく空いた時間を活用して価値のある学びが得られる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
製造、倉庫などの現場仕事の細かなレクチャーから、会計やデータ打ち込みと言ったパソコンを使ったデスクワークまで多種多様かつ実践で活きるポイントが抑えられていて、価値の高い講義だと感じる。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
IDを自由に発行できるので、繁忙期で人員が増えた時も簡単に対応できます。ID停止も簡単なので、繁忙期が終われば一時停止したり、削除することも可能です。停止中のIDはカウントされないので無駄なコストは発生しません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
派遣のミカタを導入する前は派遣社員の教育訓練を実施するだけで、習得度まで把握することはできませんでした。導入後はチェックテストによる習得度の確認が可能になり、教育訓練を行うことでどのような効果があるのか判断できます。教育訓練の実績を作れるという点で、他のシステムよりも優位性を感じています。結果に基づいた教育訓練が可能になり、以前よりも派遣社員の能力が向上しています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新たな施設をオープンするにあたり、派遣社員の導入教育をオンラインも含めて実施しようと考えたときに派遣会社と連携して利用しました。マナーからお客様対応、一般事務に至るまでオーダーに合わせてメニューを組んでもらえるので非常にありがたかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
短期間で派遣社員の導入教育を図ることができた。営業の方も親身になって相談に乗ってもらえたので、カスタマイズが可能だった。
高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
常に最新の派遣法に対応していて学習サポートも万全、受講後は厚生労働省への受講証明書類を自動で制作してくれるという優れモノです。予め用意された豊富な動画講義に加えて自社教材もアップできるなど使いやすく柔軟なサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホから学習できるのでイヤホンを持っていればどこでも学習を始められるので私のように業務の時間が毎日不定期な場合でも隙間の時間で効率的に学習を進めることができます。
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
派遣法の改正で、派遣会社に求められるものが多くなっています。自社内では、限界を感じたので、このサービスを導入しました。物流・製造の現場作業から、デスクワークまで、さまざまな教材を見ることができます。最新の派遣法改正にも対応してくれるので、余裕を持って対応できました。受講記録等も自動でまとめられるので、事務作業も効率化され助かっています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-24

派遣のミカタの概要

派遣のミカタ
「派遣のミカタ」は派遣法対策・キャリアアップ教育に特化したeラーニングシステムとして業界No.1の導入実績をいただいております。 教材の種類は、ブルーカラー系(製造、販売)、ホワイトカラー系(事務、販売、IT、介護)ともに豊富な教材を取り揃えております。 教材数は3,000レッスンあり、その中から自由に組み合わせてスタッフ様に割り当てることで、最適な教育を施すことが可能となっております。 学習したデータは報告書に転記できる形での抽出が可能となっており、行政への提出書類の作成も楽々です。 さらに、料金面に最大の特徴があり、例えばご利用人数が50名様以下であれば、月15,000円で3,000レッスン見放題でご利用いただけます。 「派遣のミカタ」は業界最安値であり、派遣業に必要な機能が全て詰まった高品質e-ラーニングシステムでございます。 導入地域は、北海道から沖縄まで全国700社を超える会社様で導入を頂いております。派遣先の業種も、製造、物流、事務、介護、IT、販売等々多岐にわたっております。 導入規模も利用人数が30,000人の企業様から数名の企業様までご利用いただいております。 大手企業様から中堅、小規模の企業様までバランスよくご利用いただいているシステムであり、派遣法対策をするという意味では非常に優れたサービスとなっております。 運用前の30分のシステム説明により、パソコンが苦手な方でも容易に操作可能となっております。 〜特長〜 【3000以上のレッスンが定額で利用可能】 ○事務、販売、IT、介護向け教材は多数ご用意 ○さらに物流・製造といった現場で働くブルーカラー向けコンテンツも多数ご用意 【専用部署にて教育カリキュラムの作成をサポート】 労働局が受理するまで、3年間のカリキュラム作成、教育計画の作成を完全サポートしています。 【工数もかかり面倒な報告書の作成も自動で】 ○厚生労働省へ提出が必要な受講記録は自動で取得が可能なため、ご担当者様の負担を軽減 ○受講者が本当に必要としている教育内容も一目で把握可能 【法改正への対応コストを大幅削減】 ○派遣会社の特性に合せ、独自の料金プランを作成 ○フレキシブルIDにより派遣元での容易なID管理が可能 【受講日時や内容の記録が直感的に把握できる】 ○全ての環境で動画やデータが視聴でき、教育訓練の実施記録を自動管理できます。 ○利用状況を一目で把握できます。 【事業報告書や事業許可申請書の教育計画も相談します】 ○3年間の教育カリキュラムや教育計画作成に関してのご相談も行っております。 ○労働局の情報を常に追っている専用スタッフが、完全サポートいたします。 【管理者の作業効率に徹底的にこだわっています】 受講記録の自動取得、ユーザ一括登録、受講管理の自動化、メール配信、支店管理など管理者にとって必要な機能を充実させています。 【安心の専用カスタマーサポート】 派遣のミカタ専用のカスタマーサポートを設置。システムに関しての問い合わせは即日対応いたします。 〜導入フロー〜 ○事前ヒアリング ・ご方針や利用される人数を伺わせていただきます。 ○派遣のミカタプランのご提案 ・ヒアリングの内容に応じ、貴社に最適なプランを提案させていただきます。 ・デモアカウントで無料体験も行えます。 ○導入 ・プラン内容・機能面をご確認いただき、ご導入となります。 ・教育プランの作成のお手伝いもさせていただきます。 ○導入後フォロー ・実働後に機能の拡張、コンテンツ追加、もしものエラー発生など、ご相談ご要望がございましたら迅速に対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:eラーニング(システム)導入ガイド.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点