MakeShopの評判・口コミ
MakeShop(メイクショップ)は販売手数料0円でご利用いただけるECサイト構築サービスです。ECサイト運営の経験がないから不安
・何からはじめて良いか分からない、このようなお悩みは、全てMakeShopが解決します。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
MakeShopの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格の割に想像以上に多機能。デザインテンプレートはレスポンシブに対応しており、カスタマイズも可能。
デザイン初心者でもサポートが比較的充実しており、少しずつショップを充実させていくことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ECチャネル立ち上げ時にメイクショップを選定。機能、汎用性の広さ、手軽に始められるチャネルということで選定。SEO対策等地道に続ける事で自社ECとしての確立に着実につながっています。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
販売ページのカスタマイズ性も高く(HTMLなど理解していればほぼ自由)、管理画面も見やすく、操作しやすい。導入できる決済方法もGMOグループの決済代行会社との連携もあり、ほぼ全てと言って良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時は決済方法の多様化が急速に進んでいる時期で、以前使用していたカートシステムでは未対応な部分が多かった。また顧客管理の面でも、ソートできる項目が少なく、抽出に時間がかかり、スムーズな顧客対応ができない場面もあった。当サービス導入後は、導入したい決済方法は電子マネー等も含めて全て完備できて、顧客情報のソートも早くなり、対応がスピーディになった。導入以来、運用において大きな問題が起きたことはない。売上も順調に伸びた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ECサイトをテンプレートから選ぶだけで簡単に作れるのは魅力的だが、外見を追加でいじったり、1から作ることは難しいため、手間になり結局似たり寄ったりなサイトが多くなってしまう。そのため、競合と差をつけるためのマーケティングが求められる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手軽にECサイトを開設し、販路の拡大ができた点。サイト作りにも時間がかからないため、導入までの工数の大幅削減が可能。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 送料設定、決済機能、定期購入決済機能
- 豊富なデザインパターン
-
-
【営業担当やサポート面】
- アドバイザーが親切で最適な構築を支援してくれる
-
-
【価格面(他社と比較したとき)】
- 価格の割に機能が充実していて希望のサイトにできる
-
-
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
サポートチームによる支援で、機能の使い方やサイトのビジュアルが大きく改善した。これまで使ってきたecサイト構築サービスでは他の人のアドバイスを受けなかったので新鮮で満足した
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
売れた数や金額に比例した売上手数料がかからない為、他のネット通販ツールと比較しても運用コストが安かったです。(費用は定額の月額利用料とカード決済手数料のみ。)個人が副業で利用する場合や、シーズナリー商品で繁閑差のある商品を取り扱う場合にアドバンテージを感じられやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
並べられる商品数の上限が多い為、販売数が多くないニッチな製品であっても、気にせず掲載できます。また、独自デザインのページが作成できる為、オリジナリティやブランドイメージを大切にしたショップ作りが可能でした。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
古くからあるだけあり、細かいところまでカバー出来ていて、やりたい事は大体出来る。
反面、UIだけでなく機能面でも、つぎ足しの部分が破綻してる事がたまにある。
しょうがない部分ではあるが改善できたら更にユーザーが増えると思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やりたい事は出来るので特に問題点は感じられないし、クライアントも満足している。
細かいところでどうしても出来ない、といった事もあるが、値段や他の機能、安定感を見れば納得は出来る。
瀬戸口 隆
ユーザー
株式会社ハブ
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マニュアルとサポート体制が充実しているので、初心者の自分が一人で立上げ運用出来ました。
またamazon連携等、販路拡大もスムーズに展開出来、注文データも一元管理が出来るので助かります。
尚、amazon決済管理のみ一元とはいかないので、☆一つ減らしてます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
2020年導入当初は、飲食チェーン故のコロナ課題に対し、商材・商品の回転に寄与したのもの、現在はEC事業そのものが新規事業として本業の実店舗との相乗効果に活路を見出しつつあります。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルな機能が多く、初心者でも利用しやすいため。また、不明点については電話や掲示板ですぐにお答えいただけるので、待たずに解決できる。どんなに小さなことでも丁寧に回答いただけるので、安心して利用できる。慣れてきたら自由にデザインできるなど、レベルに応じた機能もある程度備わっているので、利用しやすいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
利用自体は長いのですが、私自身が携わるようになったのは6年ほど前からです。
当時は全くECサイトのことを知らず、一から調べながらでしたが、
わからないことに対してはどんなに簡単なことでも丁寧にすぐお答えいただきました。
その姿勢は今でも変わらず、長期的に解決したい問題(機能面など)や潜在的にある問題を
弊社の担当者様が定期的にヒアリングしてくださるので、安心して利用できます。
お問い合わせ先でも、他のECモールに比べて比較的早く連絡が取れ、こちらの問題点をすぐに理解して
回答をくださるので、利用者としては大変ありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な機能が標準搭載されており、会員特典や、ポイント機能など、やりたい事を容易に実現させることができる。
また、決済方法も充実しており、お客様に対して、たくさんの選択肢をご提案することが可能。
大手だけあってセキュリティ面に関しても安心感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理や、CRM施策などを実施したいと思っていたが、それを会員機能やポイント機能、メルマガ送信機能によって実現することができた。
また、連携している有料のメルマガシステムを使用することにより、HTMLメルマガを簡単に制作することができ、業務効率化を図ることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分なカスタマイズが可能な点や受注処理・商品登録が簡単なため初心者に優しいと思う。また、スタッフのサポート体制が良く質問や要望に迅速に対応してくれる。何よりGMOという点が安心できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単に自社サイトを設営できた。有償になるが急な要望にも迅速に対応してくれる。例えばテンプレートにない文言の記載を依頼した際は、見積もりからリリースまで1か月以内に行ってくれ大変助かった。電話での問い合わせは繋がりやすく、掲示板も半日程度で返信がある。また具体的にコードの書き換えを指示してくれ自分で修正がすぐにできた。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
商品ごとに設定をきちんと行っていく必要があるが、商品ページを作成する過程で、Googleショッピング無料枠を取得できるのが、ECショップとして最大の魅力だと思う。
クリエイターモードが追加となり、(管理画面での設定が通らない箇所は増えた分)ページデザインの自由度もあがっており、流行に合わせたデザインにできる。
初期費用11,000円、月額11,000円、売上手数料0円のカートとして、高く評価できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
前システムはECキューブを基幹としたものであったが、プラグインなどの関係でバージョンアップできず、陳腐化した。
ASPは、日々バージョンアップしていくので、その安心感が大きな決め手になりました。
ただ、ECキューブのプラグインでスマホ(携帯)ページを実装していたため、書き出しができず、移行直後はスマホ(携帯)ページなしでオープンとなりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MakeShopでは細かく設定やカスタマイズしなくても基本的なECサイトがすぐに作成できます。
デザインテンプレート等もあり、管理画面も直感で分かりやすいため、知識がなくても簡単に構築できます。
費用をかければカスタマイズや、デザイン性のあるサイトも作れますが、少しカスタマイズ費用が高額と感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最初のデザインや設定さえしてしまえば、あとは初心者のスタッフでも受注処理や商品登録をできるようになりました。
大手でサポートがきちんとしているので、気軽に問合せや相談できることがとても助かっています。
知識があまりない社員でも、分からないところを問合せすると親切に教えていただけます。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クレジット決裁の連携も簡単にできるし、10社くらいのサービスと比較して、一番、柔軟な設定ができたサービスでした。商品ごとに、重さや配送先、細かい条件に合わせて料金設定ができるのは手計算しなくても良い分、圧倒的に業務効率化に繋がります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クレジット機能の導入によって、売上も伸びたと感じます。銀行振込であれば確認が必要ですが、クレジットの場合、与信が通っているので、安心して、迅速に商品の発送ができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/13
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
数日無料で利用できたこと、サポートは親切で安心できたことが評価の理由となります。商用テンプレートは豊富にあって選びやすいです。htmlとcssの知識があるとなおよいサービスになると思います。スモールビジネスをはじめたい方におすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
知り合いからショップサイトの構築を依頼された際、サービスを利用させていただきました。サイト構築から販売可能まで、比較的短期間で作業を終えられた点はメリットだと感じました。販売サイトをすぐ開きたいときにおすすめです。ショップサイトに必要なツールが豊富にありますので、ネット初心者さんにも向いていると感じました。
MakeShopの概要
MakeShop(メイクショップ)は販売手数料0円でご利用いただけるECサイト構築サービスです。ECサイト運営の経験がないから不安
・何からはじめて良いか分からない、このようなお悩みは、全てMakeShopが解決します。