SAP Business Oneの評判・口コミ
SAP Business One(エスエーピービジネスワン)は幅広い業務を手軽に管理できる、多言語対応のERPサービスです。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.00
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/02/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的には利用していて問題はないと思います。しかしもう少し改善すれば使いやすくなると思います。
会計管理でエクセルを選択すると、別のウィンドウが開いて使いずらいです。
また項目が多く分かりにくい気がします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会計システムを使うことにより、在宅でも経費管理ができるのはいい点。
しかしバージョンアップがたまに行われるが、どこが良くなっているのかイマイチ微妙です。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本系ERPと比べて、仕分けのポスティング、エクセルのロードポスティングなどいろいろ使えて便利ですが、Concurとの連結と消費税の計算は日本の税法に特化していなく、消費税申告時の預かり税と支払税の照合にかなり苦労します。今年からのインボイス制度に照準してSAPビジネスのアップグレードをする予定ですが、簡単にでカストマイズできない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前の日系ERPのUSGAAPの対応問題を解決でき、GAAP別のFSをExactできることが財務分析に大いに役にたちました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
合併に伴い、事業部の経理システムとして導入しましたが、安定性は高く、流石世界シェアが高いだけあるなというのが実感。カスタマイズ性は相応に高いが、カスタマイズにかかる工数とコストが大きいのがデメリット。業務にシステムを合わせるのではなく、システムに業務を合わせる必要があると感じた。勘定奉行等の日本の会計ソフトに比べると、直感的な操作という面では劣るのはやむなし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
監査法人からシステムの不備を指摘されていた中、短い開発期間で導入したが、無事監査をクリアできたのは、世界レベルでの高い信頼性があってのもの。導入前は費用の按分をエクセル等手作業で行っていて、工数がかなり掛かっていたが、カスタマイズや開発により、費用按分と計上の自動化が可能となり、工数削減に繋がった。
山田 太郎
ユーザー
華為技術日本株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が良く、またコンピュータの知識がなくても様々な指標をリアルタイムで「見える化」出来、現在の状態が一目で分かるので、コンピュータが苦手な私でも使いこなせました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネス管理のIT化を目的としてサービス導入。様々な指標をリアルタイムで「見える化」出来、業務管理が早くなった。
宇田 淳樹
ユーザー
個人事業主
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
専用サーバーに移行してますので固定費として10万円ぐらいかかっているんですけれども、その他は一律五、六千円ほどです。他様と比べたらランニングコストが、桁一個違う安さがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
また、導入期間が非常に短いというお話をお聞きしまして、すぐに始めようということになってその年の12月の時点でほとんど移行して、1月の時点でぼちぼち動くよという状況にあれば、あやという間にいってしまいました。
中山 和彦
ユーザー
個人事業主
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従来のサーバーで各国から見に来るって言うのはいろいろなVPN設定とかまた相手方のパソコンにもいろいろな設定が必要だったりとか、またそれぞれ時差があったり言葉が違ったり、通貨の問題もあります。それらの問題を解決してくれるソフトでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今ままでサーバーのメンテナンスに非常に時間がかかってトラブルも多くてそういったことは避けられないことなのかなと思っていました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機密性が高く、給与明細を詳細まで確認できる。
日本語だけでなく各言語に対応しており、グローバルな給与管理把握が可能。
操作性もユーザーであれば簡単であり、リテラシーが低くても確認できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットとしては、いつでもどこでも給与が把握できること。
また機密性が担保されていること。
操作が簡単なことの3点である。

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
アジア各国とやり取りがあるので、グローバル対応が標準で行われている点が助かっている。財務会計から、在庫管理、顧客管理などを一元的にできるので、複数のツールを併用する必要もない。月額費用で利用できるので、初期費用が少なくて良い。セキュリティもしっかりしている点が安心。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:51~100人投稿日:2016-04-22
SAP Business Oneの概要
SAP Business One(エスエーピービジネスワン)は幅広い業務を手軽に管理できる、多言語対応のERPサービスです。