スプレッドシートで行と列を固定するには?解除・スマホでの操作方法も

最終更新日: 公開日:

記事の情報は2018-09-26時点のものです。

Excelでは「ウィンドウ枠の固定」と呼ばれる手法で、実はスプレッドシートでも可能です。「特定の行と列をスクロールしても表示し続けたい」というあなたに、スプレッドシートでの行と列の固定方法を画像付きで解説。解除の方法や、スマホからの固定方法についても解説していきます。
スプレッドシートで行と列を固定するには?解除・スマホでの操作方法も

スプレッドシートの行と列を固定

「1行目をいつでも一番上に表示できる機能はないのかな?」

というあなたにおすすめの記事です。

そもそも行の固定とは、特定の行をスクロールしても一番上に表示させ続ける機能のことです。Excelにも同じ機能はありますが、「ウィンドウの固定」と呼ばれます。

50行目までスクロールしても1行目が表示される

本記事では、1,2行を固定する方法や、3行以上を固定する方法、固定を解除する方法、スマホで固定する方法を解説します。

シートで行と列を固定する方法

行や列の固定法は、固定する行数・列数によって2種類に分かれます。1つめは1,2行(1,2列)を固定する方法、2つめは3行(3列)以上を固定する方法です。まずは1,2行の固定を解説します。

1,2行 または 1,2列を固定する方法

例として1行を固定します。

固定せずスクロールすると1行が見えなくなりわかりづらい

手順はたった3ステップ。以下の順番でクリックしてください。

「表示」>「固定」>「1行」

「1行」で他の選択肢をクリックすれば、固定される行や列の数が変化します。

「2行」をクリックすれば2行 「1列」をクリックすれば1列固定

これで1行目を固定できました。固定されると1行目の下にグレーの太線が表示されます。

これで下へスクロールしても1行目が表示され続ける

3行以上 または 3列以上固定する方法

3行以上(3列以上)を固定する場合もやり方はほぼ同じです。

固定したい列(行)を選択 >「表示」>「固定」>「選択の列(現在選択されている列または行番号)まで」

3列固定したいときには、3列目の適当なセルを選択します。

C列の適当なセルをクリック

あとの手順は1,2行目と同じです。「表示」>「固定」>「選択の列()まで」の順でクリックしましょう。

「選択の行()まで」をクリックすると固定できる

これで3列を固定できました。

3列目の右にグレーの太線が入っていれば固定されている

シートの行と列固定を解除

行の解除方法は、固定方法とほぼ同じです。

「表示」>「固定」>「行なし(列なし)」

すでに固定されているときだけ「行なし(列なし)」が表示される

これだけで固定が解除されます。

シートをスマホで固定

スマホでシートを操作しているなら、次の手順で固定できます。

行(列)を2回タップ > オプションから「行(列)を固定」

まず固定したい行や列の、数字かアルファベットを2回タップしましょう。1,2,3…またはA,B,C…です。

1回タップすると行全体を選択した状態になります。

2回目のタップで黒地のオプションが表示されます。

オプションの「▶︎」を何回か押すと「行(列)を固定」が表示されます。

「行(列)を固定」をタップすると固定されます。

「行を固定」は何列目を固定するかによって「行を固定」のテキストが変わります。

シートで固定してみやすく

行と列の固定を解説しました。データの表示に便利な行固定をしっかりマスターしましょう。

スプレッドシートに関する、知っておくべき使い方は以下の記事でチェックできます。社会人でも意外に知らない場合が多いので、今のうちに知っておきましょう。

スプレッドシートのプルダウン作成方法 | リスト作成・色付けや連動の入力規則【画像付き】
Googleスプレッドシートのプルダウンリストについて解説します。シンプルなもの、背景色を変更できるもの、選択肢を...
詳細を見る
 スプレッドシートの条件付き書式で行全体を色付け | テクニック・カスタム書式
スプレッドシートの条件付き書式なら、条件にあったセルを自動で書式設定します。行全体を色付けする方法や、知っていると...
詳細を見る
スプレッドシート関数一覧41選 | ×や÷からVLOOKUP、IF、COUNTまで【社会人必見】
スプレッドシートでの関数(数式)の使い方を紹介します。掛け算(×)や割り算(÷)をはじめ、VLOOKUP、IF、C...
詳細を見る

働き方改革メディア「Beyond」でさらに詳細解説

Beyondは、ビジネスリーダーのための働き方メディアです。
経済成長の鈍化、労働人口の減少が進む日本。この地で経済活動を営む私たちが希望を持って豊かな生活を送るためには、これまでの非効率な働き方を変え、一人ひとりの生産性を高めることが重要です。
Beyondでは、政府・民間企業による働き方改革の取り組みを中心に、経営戦略、テクノロジー、キャリア、経済まで、幅広い分野の情報を配信します。

Beyond(ビヨンド) | テクノロジーと人をつなぐビジネスメディア
Beyond(ビヨンド)は、「テクノロジーと人をつなぐ」をコンセプトに、ビジネスパーソンのライフスタイルを支援する...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL SaaS質問箱とは

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。