新事業立ち上げにあたり、パラレルで行うプロジェクトが多数あり、かつ細かいタスクについても
進捗をとっていく必要があり、他タスク管理ツールTrelloやキントーン、todoist,evernoteなども
当初検討しておりました。
すべて試用運転してみましたが、このタスクワールドがシステムのサイズ感、コスト感、なんといっても
使用感が他のものよりもダントツに優れており直ぐに導入を決定いたしました。
いくつかグッときた点を下記にまとめます。
〇視覚的にわかりやすいインターフェースはストレスフリーで管理に割く時間が、楽しくなります。
〇ガントチャートも他の方もおっしゃってるように、管理が容易になります。
〇タスクごとの会話ができるため、コミュニケーションがとりやすい。
〇タブレットなどのアプリでも操作性が維持されているので、外出先でもお手軽に編集が可能。
他のタスク管理ツールもない機能ではあるので、ぜいたくな要望かもしれませんが
タスクの完了日がビハインドした場合、そのタスクに紐づいて後につづくタスクの予定日も
ずれるので、それを自動的にずれていくようにできると非常に助かるかと思います。