採用管理システム(ATS)の関連情報

HRMOS採用
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月29日 10:07
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

■ビズリーチが生んだ、「採用できる」採用管理システム「ハーモス採用」

採用業務の自動化・効率化と、分析・改善により、
最適なコストで「欲しい」人材の採用を加速するシステムです。

■こんなお悩みはありませんか?
・応募情報の取り込み、人材紹介会社とのやりとりが大変…
・面接の日程調整で1日が終わる…
・オペレーション工数が逼迫し、選考リードタイムが伸びている…
・採用レポートの可視化に時間がかかる…
・採用活動の振り返りができていない…

■ハーモス採用で解決!
日々の大量のオペレーション業務を効率化し、選考スピードを向上。
さらに、採用状況がリアルタイムでわかるレポート機能により、
課題の発見と打ち手のPDCAが回り、採用の再現性の向上も期待できます。

■ハーモス採用は、サポートも充実
システム導入から運用、社内浸透まで、専任の担当が個別サポート。
ノウハウや事例の提示で、企業様の採用成功に向けて伴走いたします。
また、専用のチャットサポートチームも常時待機(平日10時〜18時)。
お困りごと・ご不明点から、最適な使い方や運用方法をご案内します。

サービス画面 / UI

HRMOS採用のスクリーンショット1
HRMOS採用のスクリーンショット2
HRMOS採用のスクリーンショット3
HRMOS採用のスクリーンショット4
HRMOS採用のスクリーンショット5
HRMOS採用のスクリーンショット6
求人別レポート
求人別の実績を一覧で把握できるため、求人毎の傾向や採用課題抽出に活用できます。
応募者推移レポート
応募数の変化がわかるため、応募獲得のための施策や効果検証などに活用できます。
求人ページ作成
専門知識がなくても簡単に求人ページを作成でき、自社の採用ページとも連携できます。
候補者管理画面
面接の設定や選考ステータスの管理など、候補者対応と候補者情報の一元化を実現します。
ダッシュボード
直近に控えている選考のリストや、未対応メールのリストなどが確認でき、タスク管理に活用できます。
ビズリーチ年収相場レポート
ビズリーチ会員情報をベースにした職種・経験年数ごとの年収相場がわかるので、適切なオファー年収を把握できます。
HRMOS採用のスクリーンショット1
HRMOS採用のスクリーンショット2
HRMOS採用のスクリーンショット3
HRMOS採用のスクリーンショット4
HRMOS採用のスクリーンショット5
HRMOS採用のスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • エイベックス株式会社
  • オイシックス・ラ・大地株式会社
  • 株式会社オカムラ
  • ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
  • 株式会社MTG
  • 株式会社カーポートマルゼン
  • 株式会社VOYAGE GROUP
  • 株式会社電通デジタル
  • ベルフェイス株式会社
  • 清水建設株式会社
  • 株式会社 東芝
  • 株式会社 スマレジ

サービス資料

HRMOS採用サービス資料
HRMOS採用サービス資料
2023-02-15更新・提供企業作成
HRMOS導入事例集
HRMOS導入事例集
2022-02-28更新・提供企業作成

料金プラン一覧

お問い合わせ
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

利用企業の企業規模や利用用途に応じた料金・利用プランを用意。詳しい内容は要問い合わせ。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
複数求人媒体の一括管理
応募~面接までの自動化
採用フロー・選考進捗の可視化
SEO対策
採用ページ作り
効果測定

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
HRMOS採用
採用管理システム(ATS)の平均点
複数の広告管理を一括化
評価件数:54
4.0
4.2
応募~面接までの自動化
評価件数:68
4.2
4.1
採用フロー・選考進捗の可視化
評価件数:85
4.3
4.3
採用ページ作成
評価件数:58
3.9
4.0
効果測定
評価件数:65
4.1
3.9
求人媒体連携
評価件数:57
3.9
4.1
候補者の検索と追跡
評価件数:76
4.0
4.2
ダイレクトリクルーティング
評価件数:45
3.9
4.0
履歴書分析(自動分析)
評価件数:45
4.1
3.8
アラート通知
評価件数:60
4.0
4.0
カレンダー連携
評価件数:55
3.9
4.1
分析結果のビジュアル化
評価件数:60
4.0
3.9
リファレンスチェック
評価件数:39
3.9
3.9
権限管理
評価件数:58
4.1
4.1
ビデオ面接
評価件数:35
4.2
4.0
ワークフロー
評価件数:49
4.0
4.1
スマホ対応
評価件数:41
4.0
3.9
SNS連携
評価件数:34
3.9
3.9
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-29 10:07 時点のものです。

連携サービス

Googleカレンダー
ビズリーチ(即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト)
スタンバイ(日本最大級の求人サイト)
Google Analytics
Google タグマネージャー
キャリトレ(レコメンド型転職サイト)
HRMOSタレントマネジメント

HRMOS採用の口コミ・評判

4.19
レビュー分布
(37)
(47)
(14)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(14)
11~30
(3)
31~100
(17)
101~500
(25)
501~
(30)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

HRMOS採用の良い評判・口コミ
採用に主として関わっていない人間でも、わかりやすいUI
UIがわかりやすく、直感的に操作できる
人事プロセスを自動化し、役割と責任を明確にすることでヒューマンエラーを減らし、データの正確性を確保することでデータの正確性・業務の効率向上になっている点。
HRMOS採用の改善点
書類選考のフェーズにおいて、過去の合否結果から傾向を分析し、複数の候補者から適した方をレコメンドしてくれるような機能が実装されると嬉しい。
候補者の選別を改善:応募者の情報を自動収集して選別可能だが、適切な選別には採用条件にマッチする応募者を自動選別だけでなく、採用条件に適切な意向があるかを確認。
他のATSと比較して料金が高い為、出来ればもう少し下げて頂けるとありがたい。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/03
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
UI・UXのレベルが高く、操作がとてもしやすいです。 分析もボタン1つで行えるため、革新的なサービスだと感じています。 一方、採用業務そのものに焦点を当てるとエージェント採用における相性はとても良いと感じるのですが、ダイレクトソーシングを行うにあたって、もう少し分析の幅を広げて頂けると良いかなと思います。(スカウトの送信数まで計測できるとありがたいです)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
分析作業にあたる時間が圧倒的に減りました。 その為、社内外共に採用要件のお話をする際に数値を用いた折衝が出来る為、会話の質が上がった気がします。 それも、事業部毎・職種毎・期間毎と柔軟にカスタマイズが出来る為、欲しい情報が即座に抽出できることにとても助かっています。 (年間の採用人数が多い為、データは命といっても過言ではありません。)
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
紙媒体やメール等で履歴書や面接内容を次の担当に回していたが、システム入力のみでデータの保管と共有が可能。システム上で管理できているため、ほかの人との採点項目の共有が容易にできる。費用は少し高いが、それを上回るパフォーマンスを発揮してくれていると感じている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは採用担当者や面接担当者の主観による採用が続いていた。 しかし、サービスの導入により、人材採用がデジタル化され、可視化が可能になったことにより、面接等を実施している人材に対して、多数の社員の意見を反映できるようになった。 これにより、今までより会社が求める人材と採用した人材のミスマッチが減り、離職率が15%程度減少している。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/15
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
応募者を一覧で見れるようにしているが、応募者が書類や面接でNGになったものに関して、自分が担当のものは「完了」して非表示にすることができず、どの人が進行中でどの人は終わったのかが一目でわからない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
履歴書や添付書類と選考ステータスが一元管理できるようになったのは効果を感じた。通常Excelなどで管理している場合は、Excelに加えて応募書類をどこか共有フォルダなどに入れておかなければならなかったため。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【操作性・使いやすさ】 特に説明など受けなくても基本的には直感的に使える。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 様々な媒体との連携もできるし、自社内のさまざまな部署の採用を一括管理できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面談や面接の記録などを別で管理していたものを全ての求職者に関して一括で記録ができたり、様々な部署、職種、媒体などのスカウト送信や情報管理などの複雑化してくる採用業務を一括管理できる為、複雑化していた採用業務がスムーズになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
流入経路別の分析によって採用活動を可視化出来る。また、権限の設定もできるので個人情報のセキュリティ面も安全。過去の候補者情報もでるのでこれからの人にも参考の情報が出る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
履歴書の確認や面接評価などをクラウド上で非同期に行えるため、採用担当、面接担当のそれぞれが工数を削減できる。

HRMOS採用の提供会社

株式会社ビズリーチ
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区渋谷2-15-1
代表者名
酒井 哲也
資本金
41億円
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月
2007年3月
資本金
41億円
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:採用管理システム(ATS)導入ガイド_20230830.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。