グループウェアの関連情報

サイボウズ Office
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月18日 12:46
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 コラボレーション部門受賞
サービスの説明

サイボウズ Officeは「誰でも使える」にこだわって開発された中小企業向けグループウェア。スケジュールや掲示板、メッセージなど、社内の情報共有を円滑にする機能が豊富にそろっています。

【特長1】 チームのコミュニケーションを助ける誰でもかんたんに使える機能
日本のビジネスにおける使い勝手を追求した機能が満載。社内の情報共有やコミュニケーションを円滑にする機能をワンパッケージでご提供します。

【特長2】 パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応
高いセキュリティを担保しつつ、社外からもかんたんにアクセスできるので、いつでもどこでも仕事がはかどります。

【特長3】 気軽に始められる手頃な価格
1ユーザー月額500円(税別)から、最低5ユーザーで利用できます。また30日間無料で、すべての機能をお試しできます。
1ヶ月単位での解約やユーザー数変更もできるので、気軽に始められるグループウェアです。

【特長4】 ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入70,000社突破
日本人の働き方に合ったグループウェアの開発を続けて、20年以上。累計導入社数は70,000社を突破しました。

サービス画面 / UI

サイボウズ Officeのスクリーンショット1
サイボウズ Officeのスクリーンショット2
サイボウズ Officeのスクリーンショット3
サイボウズ Officeのスクリーンショット4
サイボウズ Officeのスクリーンショット5
サイボウズ Officeのスクリーンショット6
サイボウズ Officeのスクリーンショット7
サイボウズ Officeのスクリーンショット8
サイボウズ Officeのスクリーンショット9
サイボウズ Officeのスクリーンショット10
大事な情報を見逃さないトップページ
サイボウズ Officeにログインすると最初に表示される「トップページ」では、その日の予定や、自分宛の連絡・申請などをまとめて確認できます。ユーザーごとに表示内容をカスタマイズすることもできるので、自分が見たい情報を1画面に集約できます。
チームメンバー全員の予定がわかるスケジュール
チームの予定共有や、個人の予定管理ができるグループスケジューラーです。メンバーや設備の空き時間を見ながら予定を登録できるので、予定の日程調整が簡単にできます。
確実に全ユーザーへ通達できる掲示板
日々の売上報告、社内行事に関するお知らせなど、全ユーザーに向けた情報発信を行うための機能です。掲示ごとのコメント欄や「いいね!」をはじめとしたリアクション機能で、意見交換をすることもできます。
スマートフォンからでも申請・決裁可能 ワークフロー
「稟議書」「交通費申請」「休暇申請」などの申請・決裁をかんたんに電子化できます。承認や差し戻しの状況が通知されるので、外出先でもスムーズに申請・処理業務が進みます。
大切なやりとりが埋もれないメッセージ
Eメールを使わずに社内のユーザーとメッセージのやりとりができます。社内向けのメールを誤って社外の人に送ってしまう送信ミスも防ぐことができます。
必要な書類がすぐに見つかるファイル管理
文書やデータを共有、最新のファイルを必要なときに見つけることができます。ファイルのバージョン管理ができるので、誰がどのように更新したかも記録できます。
かんたんに作成・共有できる報告書
商談報告や会議の議事録など、様々な文書をフォーマット化して共有。アドレス帳と連携することで、顧客ごとに過去の報告を確認することもできます。
共有アドレス帳で連絡先を一元管理!アドレス帳
企業や個人の連絡先を管理・共有できます。顧客に関する情報を一元管理できるので、担当変更などによる引き継ぎ もスムーズに行えます。
確認から折り返しまでスムーズに 電話メモ
決まったフォーマットに沿って入力するだけで、不在のメンバーに伝言を送ることができます。電話メモを登録されたユーザーは、スマートフォンアプリやメールで、通知をすぐに受け取ることができます。
カスタムアプリ【プレミアムコース限定】
日報、顧客台帳、商談進捗管理、共有タスク管理 、社内Q&Aなど、標準機能にはないアプリケーションをお客様ご自身でかんたんに作成できます。作成できるアプリ数に制限はありません。
サイボウズ Officeのスクリーンショット1
サイボウズ Officeのスクリーンショット2
サイボウズ Officeのスクリーンショット3
サイボウズ Officeのスクリーンショット4
サイボウズ Officeのスクリーンショット5
サイボウズ Officeのスクリーンショット6
サイボウズ Officeのスクリーンショット7
サイボウズ Officeのスクリーンショット8
サイボウズ Officeのスクリーンショット9
サイボウズ Officeのスクリーンショット10
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社武蔵野
  • 株式会社和多屋別荘
  • 株式会社大都
  • 株式会社スポーツフィールド
  • 株式会社伊予鉄高島屋

サービス資料

サイボウズ Office 製品カタログ
サイボウズ Office 製品カタログ
2022-09-07更新・提供企業作成
サイボウズ Office 説明資料
サイボウズ Office 説明資料
2022-09-07更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
スタンダードコース
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
500円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5
最低利用期間
1ヶ月

※税抜き価格です。
※5ユーザーよりご契約いただけます。6ユーザー目以降は1ユーザー単位でご契約いただけます。
※ユーザー数 × 5GB分のディスク容量をご利用いただけます。

プレミアムコース
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
800円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5
最低利用期間
1ヶ月

※税抜き価格です。
※5ユーザーよりご契約いただけます。6ユーザー目以降は1ユーザー単位でご契約いただけます。
※ユーザー数 × 5GB分のディスク容量をご利用いただけます。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
通知機能
プロジェクト管理
文書管理
帳票出力
データ移行
自動督促機能
集計機能
代理申請
掲示板機能
マルチデバイス対応
多言語対応
報告書作成
議事録作成
スマホ対応
スマホアプリ
スケジュール
設備予約
電話メモ
掲示板
ToDo
文書管理(wiki)
ファイル共有
タイムカード
アドレス帳
ワークフロー
報告書・議事録作成
プロジェクト管理

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サイボウズ Office
グループウェアの平均点
スケジュール管理
評価件数:139
4.4
4.4
設備予約
評価件数:120
4.4
4.2
掲示板
評価件数:126
4.2
4.1
文書管理
評価件数:104
4.1
4.2
ファイル共有・管理
評価件数:124
4.1
4.2
連絡先管理
評価件数:104
3.9
4.0
日報
評価件数:71
4.1
4.0
議事録作成
評価件数:54
3.8
4.1
顧客管理
評価件数:49
4.1
4.0
タスク・ToDo管理
評価件数:101
4.0
4.1
プロジェクト管理
評価件数:78
3.9
4.1
ワークフロー
評価件数:94
4.1
4.1
メール
評価件数:89
4.1
4.3
カレンダー
評価件数:115
4.3
4.3
社内wiki
評価件数:45
3.8
3.9
ユーザーのアカウント管理
評価件数:87
4.1
4.1
ログ管理
評価件数:58
3.8
3.9
エクスポート機能
評価件数:52
3.7
4.0
チャット機能
評価件数:63
4.1
4.1
スマホアプリ
評価件数:78
3.7
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-18 12:46 時点のものです。

サイボウズ Officeの口コミ・評判

4.10
レビュー分布
(78)
(118)
(45)
(4)
(0)
従業員規模
1~10
(19)
11~30
(27)
31~100
(83)
101~500
(72)
501~
(19)
(19)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

サイボウズ Officeの良い評判・口コミ
UIは、慣れるととても分かりやすいです。1ヶ月もあれば使い倒せます。
自分だけのスケジュール確認だけでなく同じ支店の社員のスケジュールも確認できるところ
操作が容易でグループウェア使用歴のない会社でも導入しやすい
サイボウズ Officeの改善点
強いて言うなら、若干画面がごちゃついている気がします。便利な機能が多いですが、そのせいで使いきれていない気がします。
ブラウザ経由で操作を行う為、ブラウザがフリーズした際、入力内容が保存されず全て消えてしまう。
クラウド版、オンプレミス版で仕様が異なる場合等、よく読まないと最後まで読んでから「クラウド版では出来ません」みたいになる
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/12
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ホテル勤務です。同じ会社の無料版のサービス終了を受け、代替のグループウェアを探していました。 仕事の性質上、似たような大量の情報を扱い、なおかつ常に更新され、更にそれをお客様に伝えねばならないため 正確な情報の把握は必須でした。 チャット形式のサービスでは共有したい情報が流れてしまう事や、情報ごとの管理が難しいため スレッド形式で情報を残せるこのサービスはとても使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いままで無料のサービスを使用していたため、情報の共有に月額の経費が掛かることを経理担当者に説得するのに時間がかかりました。正確な情報を扱うことの大切さを根気よく説明し理解してもらいました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員のスケジュールがリアルタイムに把握できます。また会議室の施設予約が行えます。また部員ごとの週毎・月毎のスケジュールの即時表示もできてとても把握しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
様々な作業をスケジューリングする事により自分が今何をしているか、他の部員が何をしているかわかるので作業効率がアップしました。外出する中、会社に電話があった際も電話メモ通知でメールがくるので社内外互いの作業効率に繋がると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイボウズ officeは、この一つのツールを使ってメールやスケジュール管理、勤怠管理、データ連携や情報共有、プロジェクト管理を全て一括で行い、共有できるグループウェアです。 これ一つあれば、全ての基本業務を進めることができ、また必要に応じたプロジェクト単位でも画面 を起こして、情報共有がしあえるので、様々な業務に順応に対応でき、情報共有ができるソフトウェアです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では、スケジュール管理や勤怠管理、社内報などの情報は全て別システムに分けて運用していたため、それぞれのソフトやリンクを立ち上げて閲覧する必要がありました。 サイボウズ officeを利用することで、全ての情報がこのグループウェアで完結することができるので、あれこれ開かなくよくなり、作業効率やメール確認などの時間も大幅に低減しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にタームカード(勤怠管理)として使われています。また、社内全体に周知したいことがあればメール機能も使うといった形です。 ブラウザがすぐに起動するので、タイムカードを押すのがギリギリになってもサクサク動いてくれるので助かっています。 たくさんの機能があるようなのですが、あまり使いこなせていないように感じます。 また、UIに少し古臭さを感じてしまっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠管理がPC上でできるようになったことで、リモートワークも簡単にできるようになったと聞きました。 社内全体に周知できるので、別のオフィスにいる社員ともスムーズにやり取りができます。
山本 弘之
システム管理者
有限会社山本工業所
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各地の支店とサイボウズが繋がっているのでスケジュール管理や社内共有の掲示板、施設予約などが共有出来てとても助かります。最新のアップデート情報が得られることで、情報が迅速にキャッチ出来るところが良い点と考える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙での処理やメールで各支店毎に通知していましたが各支店へ、サイボウズを通して、すべて一斉にお知らせなどができる。感覚的に見やすい画面(UI)がわかりやすいので、助かっています。ペーパーレスにも貢献しています。

サイボウズ Officeの提供会社

サイボウズ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27F
代表者名
青野 慶久(本名:西端 慶久)
資本金
613百万円(2021年12月末時点)
従業員規模
501~1000人
企業URL
https://cybozu.co.jp/
設立年月
1997年8月
資本金
613百万円(2021年12月末時点)
企業URL
https://cybozu.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。