口コミと評価
4.09
156件の口コミ
谷田 俊二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これがないと業務が回らないと思います。ワークフローや、スケジュール管理、ToDo、情報の共有、ファイル管理、掲示板、必要なものは全部揃っていて、いいなって思っているのは、スケジュールとかに、コメントとかできるのが中々便利いいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットはいっぱいありますが、一番は業務効率改善です。
ワークフローが簡単に使えるのが嬉しいです。ペーパーレス化が進んで環境にも優しいのと、決裁まで、スタンプラリーみたいにあちこちの上長に、回議のため走り回らなくて良いので、業務効率が格段にあがったところです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
矢濱 洋二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職でも、現職でも使っていますが、導入企業が多く、使い慣れているため、⑤の評価にしました。
私は、ワークフローや掲示板、スケジュールの機能がとても良いなと思っています。
結構、細かく設定というか、カスタマイズもできるので、どの企業でも運用させやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ワークフローで、起案者と申請者の概念が意外と便利が良いです。
定例の稟議申請であれば、誰かにお願いし、自分を申請者にして、上にあげることができます。
また、掲示板やスケジュールは、添付ファイルをつけたり、コメントやメンションができるので、
コミュニケーションの活性化が図りやすいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
川端 まこと
ユーザー
個人
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入するには絶対にお勧めのグループウェアです!スケジュール、施設予約、掲示板が直感的に操作することができるようになっているので、レスポンスは良く、機能は安定しているところが非常にいいと思います!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でリモートワークがメインになった状況で以前は付箋やメモ書きで伝えていた作業ができなくなりましたが、サイボウズoffice内で共有できるため作業にも全く支障が出ません。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
富田 健司
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず、スケジュール画面とかで、コメントとか皆で書き込めます。
会議の予定だったら、それに使う資料を事前に添付しておくとか、同時に、会議室の施設予約もできるなど、
使いやすいです。ワークフローの画面が見やすいのも凄い良いと思う点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特にコミュニケーションがしやすいです。
掲示板とかでも、コメント許可してもらっていたら、質問や別の意見を出したりできます。
どの機能にも、そういうコメント書き込みや、メンション機能があるので、コミュニケーションを凄くとりやすいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
小川 沙織
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スケジュール画面で、会議の資料を添付したり、それに対して意見交換などが簡単にできます。メンションもつけれますし、コミュニケーションがしやすくてとても便利でした。掲示板も同様ですし、ファイル管理も世代管理ができて、間違えてアップロードしたときは、戻せたりもするので助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
組織の情報共有化が進んだと感じました。ワークフローの申請など、上長の方が移動時間中とかにも承認してくれたりしました。業務がどんどん進めていける感じで、仕事がしやすいと感じました。後、文章管理機能で、就業規則とかも読めたりして、とてもオープンな組織風土を作れるサービスです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
渡慶次 裕子
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローで稟議決裁をとっていく作業の中で、起案者と申請者の概念が分かれていまして、
上司の代わりに草案を作って、それがOKであれば、上司を起案者として、私が代理で申請できるのが便利いいなと感じました。後、J-MOTTOにはなかった機能ですが、スケジュールの内容等に対して、皆でコメントを書き込んだり、添付資料を就けたりできる点が良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最初は使いづらかったです。個人フォルダとかいうものの概念が分かりづらかったり、初めて使ったグループウェアだったので。でも、慣れれば、便利だったなと思います。自分が過去に作った稟議書などは、前に作ったものを複写して利用できたり、手間が省けることが多々ありました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
篠崎 瑞希
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職で利用しておりました。操作性がシンプルなのでマニュアルがなくても誰でも使いやすいと思います。スケジュール管理やワークフローは十分な機能があり使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内にいる全員のスケジュール管理が簡単に一目で分かるため、会議などを組みたいときにとても便利です。UIがシンプルで使いやすいため誰でも利用できます。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
小柴 聡
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ワークフローが使いやすいし、印刷もしやすい。会議スケジュールの予定を入れるときに、コメントを書き込んだり、会議資料も添付できるので、メールより気軽に、やり取りができるし、コメントのやり取りもできて、大変便利です。
スケジュールは、プロジェクトメンバー以外に非公開にすることもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、導入されていたものなので、弊社の課題解決については、なんとも分かりづらいのですが、私が以前に使っていた某社のグループウェアに比べると、値段も少し高いだけあって、お値段相応の使い勝手の良さがあると思います。情報共有がスムーズになるし、プロジェクトのデータも蓄積できるので、そういった部分で、業務効率化を図りやすくなっていると思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
杉林 彩音
ユーザー
フリー
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前職で使用していましたが、自分の部署の人たちだけでなく他部署の人たちののスケジュールを共有できるため、クライアントから電話連絡を受けた際に迅速に対応でき、社員全員の動きがすぐに把握できるため便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社員共有できますので、誰が何をしているかというのが一目でわかりますのでスムーズに業務が進んでいたと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が分かりやすい為、使用しやすいツールです。
また、一目で他の人のスケジュールを把握できるので使い勝手も良い。
面倒な共有も、こちらですぐ出来るので時間効率もアップします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までスケジュール管理はアナログで紙に書いての提出でしたが、こちらを導入後は変更等も自身で編集可能なので、把握しやすくなりました。
また、社内のスケジュールをまとめて管理できるので使用しやすい。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます