グループウェアの関連情報

J-MOTTOグループウェア
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月24日 18:12
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 サービスの安定性No.1
サービスの説明

400万ユーザー以上が利用する株式会社ネオジャパン開発のグループウェア「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」を容量をおさえて安価にご提供するクラウド型グループウェアサービスです。ビジネスに役立つ25種類のアプリケーションを標準搭載しており、導入してすぐに最大の効果を発揮します。Web勤怠やGoogleカレンダー連携等、様々な追加オプションサービスもご用意。中小企業を中心に約4,000社、14万人にご利用いただいています。

サービス画面 / UI

J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット1
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット2
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット3
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット4
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット5
グループウェア機能一覧
ポータル画面
スケジュール
インフォメーション
スマートフォンアプリ
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット1
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット2
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット3
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット4
J-MOTTOグループウェアのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社ビーエス・ジェイ様
  • 岡山県住宅リフォーム協同組合様
  • 新三平建設株式会社様
  • 株式会社ITC様
  • 株式会社クリエイト西武様
  • 株式会社アドウェイズ様
  • 株式会社ネットマーケティング様
  • 小沢・秋山法律事務所様
  • 株式会社カクヤス様
  • 株式会社WOWOWコミュニケーションズ様
  • 株式会社NHKビジネスクリエイト様
  • 株式会社FUJIKON HOLDINGS
  • 株式会社ムーンエレファントジャパン

サービス資料

J-MOTTOご紹介資料
J-MOTTOご紹介資料
2023-03-13更新・提供企業作成
J-MOTTO導入事例集
J-MOTTO導入事例集
2023-05-24更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
スタンダードプラン
プラン価格
3,000円-/月
月額/ユーザー
150円-
初期費用
0円-
最低利用人数
20
最低利用期間

【オプション】
① J-MOTTOワークフロー
・利用価格:月額 2,000円-
・利用最低人数:10人

② ファイル共有サービス
・利用価格:月額 5,000円-
・最低利用人数:10人
・最低利用期間:1年

③ Web給与明細
・利用価格:月額 2,000円-
・最低利用人数:20人
・最低利用期間:1年

④Web勤怠
・利用価格:月額 3,000円-
・月額/ユーザー:300円-
・最低利用人数:10人

⑤ ハッスルモンスター(日報管理システム)
・利用価格:月額 1,000円-
・最低利用人数:1人

⑥ ホスティング共用Bプラン
・利用価格:月額 5,000円-
・最低利用期間:6ヶ月

ライトプラン
プラン価格
20,000円-/年
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
10
最低利用期間

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
スマホ対応
スマホアプリ
スケジュール
設備予約
電話メモ
掲示板
ToDo
文書管理(wiki)
ファイル共有
タイムカード
アドレス帳
ワークフロー
報告書・議事録作成
プロジェクト管理

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
J-MOTTOグループウェア
グループウェアの平均点
スケジュール管理
評価件数:36
4.6
4.3
設備予約
評価件数:30
4.7
4.1
掲示板
評価件数:28
4.5
4.0
文書管理
評価件数:31
4.2
4.2
ファイル共有・管理
評価件数:26
4.2
4.2
連絡先管理
評価件数:25
4.4
4.0
日報
評価件数:13
4.4
4.0
議事録作成
評価件数:11
4.4
4.0
顧客管理
評価件数:11
4.1
4.0
タスク・ToDo管理
評価件数:27
4.2
4.1
プロジェクト管理
評価件数:13
4.4
4.1
ワークフロー
評価件数:26
4.3
4.1
メール
評価件数:22
4.4
4.3
カレンダー
評価件数:21
4.3
4.3
社内wiki
評価件数:13
4.4
3.9
ユーザーのアカウント管理
評価件数:16
4.3
4.1
ログ管理
評価件数:13
4.0
3.9
エクスポート機能
評価件数:16
4.6
4.0
チャット機能
評価件数:14
4.4
4.1
スマホアプリ
評価件数:19
3.6
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-05-24 18:12 時点のものです。

連携サービス

Office365
Google Workspace
HENNGE One

J-MOTTOグループウェアの口コミ・評判

4.34
レビュー分布
(17)
(19)
(1)
(0)
(1)
従業員規模
1~10
(10)
11~30
(3)
31~100
(11)
101~500
(8)
501~
(5)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

J-MOTTOグループウェアの良い評判・口コミ
あと、スケジュールを更新するときに、その内容をその当事者に自動メール通知できる機能が便利良いです。
カレンダーを見て必要なところにスケジュールを書き込めば済むだけなので使いやすいと思います。
UIが分かりやすく、ワークフロー、掲示板など、グループウェアとしての機能はすべて揃っています。
J-MOTTOグループウェアの改善点
スケジュール画面で、予定をドラッグ&ドロップで別の日に持っていけますが、誤操作をやらかしてしまい、かなり焦りました。ログを残すなり、なんか工夫が欲しいです。
ワークフローは、UIがサイボウズに比べると、少し分かりづらいというか、陳腐な感じでした。
回覧板っていう機能があったのですが、後から入社した人には、見られないので、そこはちょっと不満を感じました。
ピックアップ 口コミ
吉沢 信二
システム管理者
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/12/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイボウズ等有名なグループウェアは他にもありますが、特徴の違いはありますが、グループウェアとして必要な機能は持ち合わせています。また、価格帯が10ユーザー毎で月額1,200円と格安です。また、年額だと12,000円。(基本料金として、20名ユーザー分含め、月額3,000円はかかります)ランニングコストがかからないので、これから導入する企業様であれば、十分に検討価値のあるサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
低下価格帯の割に、すぐにサポート電話に繋がります。電話でやり取りできるのはありがたかったです。 スケジュール機能など、機能面でのアップデートも行われています。基本的なグループウェアの機能は揃っていますので、このサービスの価格帯で頑張っている会社だなと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/05/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約社員のスタッフさんや、アルバイトのスタッフさんの管理ツールとしてJ-MOTTOをずっと利用してますがユーザーインターフェースもわかりやすく非常に使いやすいため、おすすめのツールとなっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アルバイトの子や契約社員さんの勤怠管理として使っており、彼らのスケジュール管理が大変やりやすくなった。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 他の社員へのアポイントの連絡等があった時にその場で回答ができる 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 スマホでもスケジュール入力が安易にでき、画面も見やすい 【価格面(他社と比較したとき)】 ユーザー数によって価格がかわるので、小規模な企業でも導入しやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 電話での確認要せず、他の人の予定も入れたいといった課題があったので改善できた。 他の人の予定を登録するときに、その相手方にメールが送られるので電話確認が不要となった。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/04/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インフォメーションは全社にお知らせするのに簡単で、且つ未読がすぐにわかるので助かっている。 タブをカスタマイズで増やすことが出来るのも、それぞれの管理部門がお知らせしたい事がアップでき、情報受け取り側も見やすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 いちいちメール配信で全社へ知らせるといった課題があった。 インフォメーションの機能によって、案内が多くても整理できた。かつ、必要な人が必要な時に見れるのでいい。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/01/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1ヶ月前後以上の過去、未来日の各社員スケジュールを管理できている為、非常に使い勝手が良い。過去の打ち合わせ、在席時間の確認。打ち合わせ等の日程調整が安易だと思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各社員に要件がある際に、個々にスケジュールが把握出来る為、【いつ頃空いていますか?】等のやり取りが少なくなる 特に支店・グループ会社・フロアが異なる等の会社には非常に便利かと思う

J-MOTTOグループウェアの提供会社

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表者名
藤本 太一
資本金
従業員規模
11~30人
企業URL
https://www.j-motto.co.jp/
設立年月
2000年9月
資本金
企業URL
https://www.j-motto.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド_20230601.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。